【大漢スレ】曹時、曹崇、曹繰【葵三代】 (242レス)
上下前次1-新
1: 2012/05/04(金)19:51 AAS
さあ語れ!
162: 2015/08/11(火)21:51 AAS
んだな
163: 2015/08/31(月)21:19 AAS
さもありなん
164: 2015/10/12(月)22:34 AAS
大漢帝国マンセー
165: 2015/11/23(月)07:56 AAS
【先朝実録】
[1]英祖劉弁…大漢を建国。
[2]哀宗劉美…楚蜀七国の乱に遭う。
[3]光宗劉星…張核の乱を平定し全盛期を築く。
[4]明宗劉宝…諸国を善く統御、武術大会を行う。
[5]徳宗劉紅…役者のような異色の皇帝、国内再統一。
[6]恭宗劉光…権臣に簒奪される。
省10
166: 2015/12/13(日)21:13 AAS
<勢力図> 泰化五年。夏侯望を首座とした四侯会議により朝廷は小康状態を迎える。
【幽州】大魏 拓跋抜@魏王 …鮮卑族。天可汗。
【冀州】匈奴 呼湖@匈奴王 …匈奴族。単于。魏王に従うも神暦の乱では単独で洛陽攻撃。
【青州】大斉 田新@斉王 …田勢の子。青島麦酒と徐州貿易により巨利を得る。
【徐州】大斉 田新@斉王 …斉領。徐州貿易による東方貿易の拠点。
【兗州】大陳 劉房@陳王 …皇弟劉房が王に立てられるも幼少のため家臣が統治。
【豫州】朝鮮 夏侯望@朝鮮王 …劉防股肱の臣夏侯索の子、夏侯亮元丞相の従弟。神暦の乱平定の功労者。
省16
167: 2016/01/06(水)06:29 AAS
<勢力図> 景泰三年。前年に南朝を滅ぼし念願の統一を果たしたものの諸侯の台頭に困惑する皇帝劉直。
【幽州】大周 范湖@周王 …匈奴族。単于。南北戦争に乗じて北方三州を得る。四侯会議に参加。
【冀州】大周 范湖@周王 …匈奴族。単于。南北戦争に乗じて北方三州を得る。四侯会議に参加。
【青州】大斉 田新@斉王 …田勢の子。青島麦酒と徐州貿易により巨利を得る。
【徐州】大斉 田新@斉王 …斉領。徐州貿易による東方貿易の拠点。
【兗州】大陳 劉房@陳王 …皇弟劉房が王に立てられるも幼少のため家臣が統治。
【豫州】朝鮮 夏侯憲@朝鮮王 …大将軍夏侯望の子、父が戦死した後、後を継ぐ。
省16
168: 2016/01/31(日)09:45 AAS
曹一族復活キボンヌ
169: 2016/02/15(月)06:20 AAS
大漢帝国まんせー
170: 2016/03/05(土)22:29 AAS
大周帝国まんせー
171: 2016/03/13(日)19:44 AAS
初 代 英祖 雷武帝 劉弁
二 代 哀宗 焦彷帝 劉美
三 代 光宗 白輝帝 劉星
四 代 明宗 文武帝 劉宝
五 代 徳宗 宣烈帝 劉紅
六 代 恭宗 献璽帝 劉光
七 代 昏宗 愚鈍帝 劉剣
省12
172: 2016/03/21(月)20:01 AAS
そうそう
173: 2016/03/22(火)17:24 AAS
最近、漫画読んだだけの初心者です。
質問なんですが、司馬懿っていつから天下を取ろうと考えていたんでしょうか?
曹操や曹否に野心家と思われてたみたいですが、
曹操時代から、いつか天下を取ろうと思っていたのでしょうか?
174(1): 2016/04/03(日)15:06 AAS
曹操のスレではない!
175: 2016/04/05(火)17:43 AAS
>>174
三国志の初歩の質問は一体どこですればいいのですか?
176: 2016/04/05(火)21:04 AAS
自治新党スレへどうぞ
177: [1] 2016/04/17(日)10:35 AAS
<勢力図> 黄仁七年。范泰の乱をきっかけとした動乱が続く。
【幽州】東周 范結文 …不敗神話を持つ周の皇太子。弟范泰の乱により北方に逃れる。
【冀州】東周 范結文 …不敗神話を持つ周の皇太子。弟范泰の乱により北方に逃れる。
【青州】大斉 田新@斉王 …田勢の子。混乱に乗じて本拠地青州を奪回。
【徐州】大漢 劉竹 …魯王の後ろ盾を得て瞬く間に徐州、豫州を占拠。洛陽に進撃。
【兗州】(空白地)
【豫州】大漢 劉竹 …魯王の後ろ盾を得て瞬く間に徐州、豫州を占拠。洛陽に進撃。
省16
178: 2016/04/17(日)13:56 AAS
うっせ
おまえが死ねや
若いのにガバガバじゃねーか
179: 2016/04/24(日)16:45 AAS
【 大漢帝国 歴代皇帝 】
初 代 英祖 雷武帝 劉弁
二 代 哀宗 焦彷帝 劉美
三 代 光宗 白輝帝 劉星
四 代 明宗 文武帝 劉宝
五 代 徳宗 宣烈帝 劉紅
六 代 恭宗 献璽帝 劉光
省14
180: 2016/05/01(日)11:25 AAS
<勢力図> 建初元年(黄仁七年)。大漢再興成る。
【幽州】大燕 范結文@燕王
【冀州】大漢 劉竹@大漢皇帝
【青州】大斉 田新@斉王
【徐州】大彭 范泰@彭王
【兗州】大漢 劉竹@大漢皇帝
【豫州】大漢 劉竹@大漢皇帝
省16
181: 2016/05/11(水)07:09 AAS
616 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/09(月) 06:56:04.16
荊州牧には長友党若手の成長株曹食殿を推挙いたします
科挙合格後、県令として各地で多大な実績をあげております
建国の元勲曹時公の子孫でもあり家柄実績ともに申し分ないです
182: [s] 2016/06/02(木)05:30 AAS
<勢力図> 建初十九年夏。秦王が魏を撃破(北原の戦い)。
【幽州】大魏 拓跋起@大魏皇帝
【冀州】大漢 劉竹@大漢皇帝
【青州】大斉 田卓@斉王 ・・・幽州の戦いで魏に大敗。
【徐州】大彭 范泰@彭王 ・・・朝鮮を攻めるも撤退。
【兗州】大漢 劉竹@大漢皇帝
【豫州】大漢 劉竹@大漢皇帝
省16
183: 永漢の歴史 2016/06/05(日)00:47 AAS
英祖劉弁が建国した永漢帝国。
途中、新、陳、晋に国を奪われるも瞬く間に奪回し脈々とその歴史は受け継がれ
十五代劉海帝の時代に至った。しかし劉海帝末期に突如起きた禍楚(かそ)の乱によって
王朝は脆くも滅亡する。
だが、蒼天は死んではいなかった…
かつての蜀王劉魂の子孫劉防が挙兵、夏侯一族や司馬忍、劉泉の協力もあり永漢は再興、
新たな歴史を歩み始めたのである。 庶長子劉参の蜀平定をもって再統一は完成する。
省6
184: 永漢の歴史 2016/06/05(日)00:48 AAS
揺れる朝廷を救ったのは劉防の庶長子蜀王劉参であった。
幼少の折は凡愚、遊女の子と罵られていたものの、蜀平定戦で圧倒的な軍事力を
示していた。ただちにその天才的な用兵により女真(趙)と燕を打ち負かし
その居城黒天城において完全に滅ぼす。
誰もがその強さに期待したが、劉参は人臣位を極めると人が変わっていった。
短兵急に実弟劉直の即位を否定し自らが正当な後継者であることを宣言、
帝位を僭称する。これに猛反発した諸侯が決起、主力となって戦った朝鮮王
省18
185: 永漢の歴史 2016/06/05(日)00:50 AAS
皇帝劉直自ら奮戦し南朝を滅ぼし南北統一を果たすも諸侯の自立はとどまることなく
晋・魯・斉・周の四侯会議により求心力の復活を目指す。
しかし斉の略奪行為を咎め周に討伐を命じた結果、周の力はさらに増大し漢皇室を凌いだ。
周には不敗神話を誇る皇太子范結文の存在も大きくその武力に逆らう者はいなくなった。
そして景泰九年、ついに匈奴族から身を起こした范湖は劉直から禅譲を受け周を建国する。
丞相夏侯憲@朝鮮王により劉氏はほぼ族滅させられるが燕王劉泉の遺児達が決起し
周打倒ののろしを上げた。だが圧倒的な武力を誇る皇太子范結文により滅ぼされる。
省16
186: 2016/06/05(日)09:17 AAS
大漢帝国マンセー
187: 2016/06/11(土)19:25 AAS
曹一族はどこいった
188: 2016/06/12(日)15:16 AAS
<勢力図> 昭安元年(建初二十一年)。劉竹が退位し太上皇帝に。劉林が即位。
【幽州】大魏 拓跋起@大魏皇帝
【冀州】大漢 劉林@大漢皇帝
【青州】大斉 田卓@斉王 ・・・幽州の戦いで魏に大敗。
【徐州】大彭 范泰@彭王 ・・・朝鮮を攻めるも撤退。
【兗州】大漢 劉林@大漢皇帝
【豫州】大漢 劉林@大漢皇帝
省16
189: 2016/06/23(木)06:13 AAS
離脱汁
190: 2016/07/05(火)06:21 AAS
語れよさっさと
191: 2016/07/17(日)15:08 AAS
<勢力図> 昭安八年。李出馬(変法党)と田卓(太子党)による専横が続く。
【幽州】大魏 拓跋起@大魏皇帝
【冀州】大斉 田卓@斉王(太子党)
【青州】大斉 田卓@斉王(太子党)
【徐州】大彭 范泰@彭王
【兗州】大斉 田卓@斉王(太子党)
【豫州】大学 李出馬@学王(変法党)
省16
192: 2016/08/07(日)19:42 AAS
わお
193: 2016/08/25(木)06:18 AAS
<勢力図> 昭安二十年。斉が滅び、倭が台頭。
【幽州】大燕 蕭化@燕王
【冀州】大燕 蕭化@燕王
【青州】大倭 阿堕斗@大倭天皇
【徐州】大倭 阿堕斗@大倭天皇
【兗州】(空白地)
【豫州】大漢 劉風@皇太子
省16
194: 2016/08/25(木)06:43 AAS
モチベが上がらぬ、済まぬ…
195: 2016/09/01(木)06:29 AAS
【 大漢帝国 歴代皇帝 】
初 代 英祖 雷武帝 劉弁
二 代 哀宗 焦彷帝 劉美
三 代 光宗 白輝帝 劉星
四 代 明宗 文武帝 劉宝
五 代 徳宗 宣烈帝 劉紅
六 代 恭宗 献璽帝 劉光
省16
196: 2016/09/07(水)07:01 AAS
<勢力図> 聖嘉四年、陳王劉衛滅亡。
【幽州】大燕 蕭化@燕王
【冀州】大燕 蕭化@燕王
【青州】琅邪 苻天@琅邪王
【徐州】東海 田卓@東海王
【兗州】大漢 劉風@大漢皇帝
【豫州】大漢 劉風@大漢皇帝
省14
197: 劉風@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y [☆] 2016/09/13(火)06:40 AAS
AA省
198: 2016/09/14(水)09:50 AAS
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
省1
199: 2016/10/11(火)06:43 AAS
<勢力図> 聖嘉十三年、青州の戦いで大勝した燕王蕭気の攻勢続く。
【幽州】大燕 蕭気@燕王
【冀州】大燕 蕭気@燕王
【青州】大燕 苻剣@琅邪王
【徐州】大燕 田卓@東海王
【兗州】大燕 蕭気@燕王
【豫州】大漢 劉風@大漢皇帝
省14
200: 2016/10/19(水)06:39 AAS
<勢力図> 聖嘉十五年(乾徳二年)、東西に漢が並び立つ。
【幽州】東漢 蕭気@燕王、劉慎@大漢皇帝
【冀州】東漢 蕭気@燕王、劉承@中山王
【青州】東漢 苻剣@琅邪王
【徐州】東漢 田品@東海王
【兗州】東漢 蕭気@燕王
【豫州】東漢 蕭気@燕王
省14
201: 2016/10/30(日)22:18 AAS
東西決戦
202: 2016/11/05(土)11:43 AAS
<勢力図> 康仁三年。前年(康仁二年)に東漢滅亡し、大漢統一成る。劉雨皇帝の親政開始。
【幽州】大漢 皇甫社@幽州牧
【冀州】大漢 劉雨@大漢皇帝
【青州】大漢 劉雨@大漢皇帝
【徐州】大漢 劉雨@大漢皇帝
【兗州】大漢 劉雨@大漢皇帝
【豫州】大漢 劉雨@大漢皇帝
省14
203: 2016/11/12(土)18:43 AAS
お豆腐ちゃん
204: 2016/11/26(土)06:42 AAS
目覚めよ
205: 2016/12/17(土)20:00 AAS
大漢帝国マンセー
206: 2016/12/28(水)06:14 AAS
<勢力図> 康仁十年。劉雨皇帝の親政により泰平の世が続く。
【幽州】大漢 劉雨@大漢皇帝
【冀州】大漢 劉雨@大漢皇帝
【青州】大漢 劉雨@大漢皇帝
【徐州】大漢 劉雨@大漢皇帝
【兗州】大漢 劉雨@大漢皇帝
【豫州】大漢 劉雨@大漢皇帝
省14
207: 2017/01/07(土)22:21 AAS
今年もなりきれ
208: 2017/02/08(水)06:32 AAS
<勢力図> 康仁十一年。魯征伐に大勝し論功行賞を仕切る劉雪皇太子。
【幽州】大趙 符剣@趙王
【冀州】大趙 符剣@趙王
【青州】大斉 田品@斉王
【徐州】大漢 劉雨@大漢皇帝
【兗州】大漢 劉雨@大漢皇帝
【豫州】大漢 劉雨@大漢皇帝
省14
209: 2017/02/10(金)16:51 AAS
.
.
莉里子(本人公表)1994年3月7日 or 1996年4月25日 外部リンク:imgur.com
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 画像リンク[png]:i.imgur.com 外部リンク:imgur.com
東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り
省13
210: 2017/02/15(水)00:15 AAS
<勢力図> 光暦元年(康仁十三年)。父劉雨を破り皇太子劉雪が即位する。
【幽州】大趙 符剣@趙王
【冀州】大趙 符剣@趙王
【青州】大趙 田品@斉王(趙の保護国)
【徐州】大漢 劉雪@大漢皇帝
【兗州】大趙 符剣@趙王
【豫州】大漢 劉雪@大漢皇帝
省14
211: 2017/03/04(土)20:57 AAS
大漢帝国マンセー
212: 2017/03/14(火)16:53 AAS
<勢力図> 光暦九年、曹躁 魏王となり専横する。楚王孔迷 益州を平定する。
【幽州】大魏 曹躁@魏王
【冀州】大魏 曹躁@魏王
【青州】大魏 曹躁@魏王
【徐州】大魏 曹躁@魏王
【兗州】大魏 曹躁@魏王
【豫州】大魏 曹躁@魏王
省14
213: 2017/03/20(月)12:48 AAS
食レポは?
214: 2017/04/22(土)09:56 AAS
三戦板はどこへ行くのだろうか
215: 2017/05/03(水)21:26 AAS
AA省
216: 2017/06/11(日)22:18 AAS
廃墟
217: [1] 2017/07/02(日)08:56 AAS
光暦九年、魏王曹躁が楚王孔迷を滅ぼし中華を統一した。
ただちに大漢皇帝劉雪から禅譲を受け魏を建国、元号を黄正と改めた。
短期間で平和を勝ち取った結果、兵士の活用が国家の最大課題となった。
数十万もの兵士は失業状態に陥り堕落していき暴徒となっていった。
中には匈奴や鮮卑等の異民族も含まれており、優秀な指揮官のもと軍閥化
する恐れもあった。
そこで皇帝曹躁は「全国開墾令」を発布し、兵士による開墾を全国規模で
省6
218: [1] 2017/07/02(日)09:07 AAS
【 大漢帝国 歴代皇帝 】
初 代 英祖 雷武帝 劉弁
二 代 哀宗 焦彷帝 劉美
三 代 光宗 白輝帝 劉星
四 代 明宗 文武帝 劉宝
五 代 徳宗 宣烈帝 劉紅
六 代 恭宗 献璽帝 劉光
省18
219: 2017/07/21(金)07:23 AAS
AA省
220: 2017/08/13(日)20:10 AAS
<勢力図> 黄正十四年。江南で反乱が相次ぎ、河北では司馬商の専横が続く。
【幽州】(空白地)
【冀州】大魏 曹躁@大魏皇帝
【青州】(空白地)
【徐州】(空白地)
【兗州】大魏 曹躁@大魏皇帝
【豫州】大魏 曹躁@大魏皇帝
省11
221: 2017/08/14(月)13:30 AAS
次からはスレタイに上級者限定と入れたほうがいい
222: 2017/08/19(土)13:56 AAS
でも、きびだんごと言えば岡山だから、
広島のきびだんごより、岡山のきびだんごにした方が売れるだろ
こういうのはブランディングだから仕方ないよ
味なんてどこも大して変わらない
223: 2017/08/19(土)14:32 AAS
お土産品で岡山のきびだんごっていうのがあったけど、岡山のきびだんごはあくまで商品名だよ
224: 2017/08/19(土)16:26 AAS
AA省
225: 2017/08/19(土)17:35 AAS
次からはスレタイにきびだんご限定と入れたほうがいい
226: 2017/08/20(日)18:47 AAS
大漢帝国マンセー
227: 2017/09/03(日)11:06 AAS
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
228: 2017/09/24(日)17:31 AAS
きびだんごをバカにするな
229: 2018/07/26(木)20:33 AAS
もも
230: 2018/07/28(土)15:09 AAS
【皇室】秋篠宮妃“紀子さま”と“美智子さま”の『異常性』〔心理学悪用編:小室眞子さま〕★2
ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。
小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)
省3
231: 2018/08/03(金)10:12 AAS
( *'-'*)お前は上辺ばかり立派な大口を叩きながら実際は自分の言動に何の責任も持つ事が出来ていない2ちゃんねるの典型的なクズだ
232: 2018/09/17(月)18:42 AAS
大漢帝国まんせー
233: 2018/12/20(木)04:58 AAS
栄光の軌跡
234: 2018/12/28(金)00:22 AAS
日本で書かれる作品化されてると
曹操が悪人なのはなんでだ?
235: 2018/12/28(金)00:43 AAS
ツイ消ししたから
236: 2020/03/01(日)12:42 AAS
あらあら
237: 2021/11/02(火)14:36 AAS
マスク氏、中国の古代詩を投稿−ドージコインとシバイヌの関係暗示か
電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)がツイッターに、兄弟間の
ねたみから生まれた古代中国の詩を投稿した。暗号資産(仮想通貨)ドージコインとシバイヌの
「兄弟」関係を暗示したものではないかの推測もなされている。マスク氏が「人類」と題したツイートで
引用したのは「七歩詩」として知られる詩で、魏の王弟だった曹植(192−232年)が兄王の曹丕に
ねたまれ、叛意がないことを証明するために「七歩歩くうちに詩を作れ」と言われて作ったものだとされている。
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
238: 2022/10/08(土)21:16 AAS
なんたること
239: 2023/01/08(日)17:03 AAS
乱世だにゃ
240: 2023/09/28(木)14:05 AAS
ちょっとそいで〜、あかんねんて
241: 2023/10/14(土)23:17 AAS
ちょっと待ってくんなはれ!
242: 2024/06/11(火)23:57 AAS
さてもさても
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.921s*