日本の技術はすごいから兵器とか作ろう (71レス)
上下前次1-新
1(2): 名無しの変 2022/03/27(日)16:51 ID:w2430Znp(1/9) AAS
今のうちに軍拡しといたほうがいい
2(1): 2022/03/27(日)17:11 ID:NseTNjSZ(1) AAS
たかが兵器に使う金なんてねーよ
3: 2022/03/27(日)17:21 ID:w2430Znp(2/9) AAS
>>2
だったら国民に給付金配らねえだろw
4: 2022/03/27(日)17:24 ID:w2430Znp(3/9) AAS
そんぐらい分かるだろwww
5(1): 2022/03/27(日)19:03 ID:l5XgDjES(1/2) AAS
まともな兵器にかかる金は
給付金を何度配ってもおつりがくるぐらいかかる
兵器に金かけるなら
健康保険廃止
生活保護廃止
介護保険廃止
失業保険廃止
省7
6: 2022/03/27(日)19:46 ID:w2430Znp(4/9) AAS
>>5
失業保険とか消せばいい でも失業保険が無くなったら失業した人が困るから生活保護を数ヶ月できると言う条例を作ればいい
あと公定歩合とかを下げて異常な地下上昇を抑えればいい
7(4): 2022/03/27(日)20:29 ID:l5XgDjES(2/2) AAS
ゴミ兵器作るだけだろその程度じゃ
日本の技術がすごくても
それがまともな形になるのにどれだけ金かかることか
1億円のものに税金で10億かけるとな、
この国では500万円レベルのゴミが出来上がるんだよ
8: 2022/03/27(日)20:54 ID:w2430Znp(5/9) AAS
>>7
20式5、56小銃など世界などでは二位三位を争う立場の小銃だ
9: 2022/03/27(日)21:07 ID:+aP/rkPj(1/2) AAS
ドラゴンボールみたいなスカウターみたいなやつ作ろう。
それで照準器と連動させて腰撃ちでも当たるようにするんや
10: 2022/03/27(日)21:14 ID:w2430Znp(6/9) AAS
>>7
あんたは勘違いしてる日本製の小銃だって最強だ
1機五十万ぐらいだぞ
>>1が掲げてる目標を達成するほどの目標なんなだからそんぐらいの軍拡で消費税30%とかふざけてんの
11: 2022/03/27(日)21:16 ID:w2430Znp(7/9) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.comお前が言ってるゴミ兵器ってこれw
12(1): 2022/03/27(日)21:18 ID:w2430Znp(8/9) AAS
>>7
あぼーんしそうwww
13: 2022/03/27(日)21:25 ID:w2430Znp(9/9) AAS
失業保険無くしたり法人税の増税とかで儲かった数十億などを武器とかに当てられるだろ
14: 2022/03/27(日)23:17 ID:+aP/rkPj(2/2) AAS
>>12
ワロタ
いかにもあぼーんしそうだよな
15: 2022/03/28(月)06:25 ID:4FOoceRg(1) AAS
その数十億で武器買って人とか雇え
16: 2022/03/28(月)07:09 ID:Cm2K3b6u(1) AAS
日本製のジェット機はヤンバルクイナ、飛べない鳥
17: 2022/03/28(月)07:40 ID:aQFTO0El(1) AAS
密かに何か開発しよう
いやまじで
18: 2022/03/28(月)14:36 ID:SLrz7Hdf(1) AAS
今日本が持ってる兵器のなかで一番破壊力があるのってなに?
19: 2022/03/29(火)06:28 ID:cJABOQRg(1) AAS
三八式歩兵銃であります!
20: 2022/03/29(火)21:38 ID:ieD1LQVD(1) AAS
波動砲だろ
21: 2022/03/29(火)22:48 ID:AS3FtHkk(1) AAS
日本は野外炊飯車とか軍事用の重機が凄いらしい。なんか日本らしいよな
22: 2022/03/30(水)10:49 ID:Sk7+hjq1(1) AAS
>>1
ガンダムがあるから大丈夫
23: やしえ- 2022/03/30(水)16:54 ID:Y99RpqpK(1) AAS
こんにちは。物凄い兵器,レ−ルガンを本気で日本は開発しています。アメリカが開発失敗した兵器が日本で完成間近です。ロシアの兵器が全て無力化、日本は変態です。
24: 2022/03/30(水)16:57 ID:FFYFwjFi(1) AAS
外部リンク:www.jiji.com
これか…厨二病心がくすぐられる
25: 2022/03/30(水)17:35 ID:zZHHopZS(1) AAS
平和はわんくりっくで済むwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26: 2022/03/30(水)22:19 ID:5SETUEgK(1) AAS
ビーム出そうぜビーム
27: 2022/04/07(木)09:13 ID:mzoP9AcZ(1) AAS
虫型ドローンで攻撃できるタイプ作ろう
28: 2022/04/29(金)17:50 ID:p+VsZbzZ(1) AAS
ロシアって、ハバナ症候群でマイクロ波攻撃したの有名だけど
CNNがあれ攻撃目的じゃなくて思考盗聴目的だって報道してたよ
米軍も持ってるボイストゥスカルっていう技術らしい
なんか専門家の意見だと人工衛星から人体に影響のない電磁波でアメリカとかはもう世界を監視してるらしい
人工衛星きもすぎWWWWWWWWWWW
29(1): 2022/04/29(金)22:54 ID:HE/Ktw+8(1) AAS
>>7
君は無知無能だから教育してあげるが、日本が本気で軍隊持ったらアメリカ以外の国には勝てるし中国とも互角に戦えるレベル
ロシアの核兵器なんてすぐに作れるし研究は極秘に行ってる、5000千発以上核兵器作れるプルトニウム大量に保管してるのはなぜだと思う?
世界の目を盗み着々と軍力高め、アメリカとも中露に核兵器落とされても最終的に始末する戦略もたててる
9条は盾になるから利用してるだけ、今回のウクライナでも軍隊や武器送らないで良いのはなぜだと思う?
ウクライナを口実に軍事費も2倍にするって話だ、どこの国も文句は言えないだろう、アメリカの空母に日本の戦闘機が離着陸し、その逆の訓練もしてる
つまり日米の世界制覇が、着実に進んでるって事
省1
30: 2022/04/30(土)09:05 ID:TRXH2mE+(1) AAS
とりあえず、ガンダム動かそうぜ
31: 2022/04/30(土)16:37 ID:vTDqWK7a(1) AAS
日本っていつから世界最強になったんだ
知らなかったわ
32(1): 2022/05/01(日)12:47 ID:yQMoMp6L(1/3) AAS
>>29
日本にあるプルトニウムは軍事転用出来ないようになってるの知らんのか馬鹿
33(1): 2022/05/01(日)13:14 ID:lmlMLZe6(1) AAS
>>32
お前がバカ、国連がなんの機能もしない操り人形なの今回で分かっただろうに
戦争始まりゃ、法律なんて勝手に書き換える、どこの国だって勝つためには何でもやってるのは過去の歴史が証明してる
法律なんてのは強い国が勝手に作り弱い国だけが、渋々言うこと聞いてるだけ
単純に日本が核兵器大量に作れば、どこの国も文句言ってこなくなるのは、ロシアが証明してる、重要なのは覚悟だろに
覚悟なかったら、どこの国にも負ける、平和ボケした段階世代の老害達が、日本をダメにした戦犯
34(1): 2022/05/01(日)13:39 ID:yQMoMp6L(2/3) AAS
>>33
軍事転用出来ないプルトニウムで何を作るんだよハゲw
知らなかった癖に偉そうな馬鹿は黙ってろ
35: 2022/05/01(日)14:06 ID:QTHJeMX9(1) AAS
日本の学者はパヨが多いから協力しないだろ。
36(2): 2022/05/01(日)19:58 ID:jSWFDQEC(1) AAS
>>34
北朝鮮でも作れるのに何が出来ないだよ、間抜け野郎めw
中露は数ヶ月で核兵器作り実用化できると断言してる、日本がバカ正直に研究も開発もしてないとでも思ってるのか、無知なやつw
自衛隊の武器もすべて最新鋭だろに、レースガンの研究だけしてるわけないだろ、バカなんだから勉強してこい!
37(1): 2022/05/01(日)20:48 ID:yQMoMp6L(3/3) AAS
>>36
材料を揃えるところからしないとダメなんだって言ってるだろうがハゲ。
頭悪いんだから黙ってろ。
38: 2022/05/01(日)21:01 ID:wKB0N+zt(1) AAS
ロシア国内はどうなんだろう内戦起こしたい人にとっちゃ格好のチャンスだと思うけど
39: 2022/05/02(月)12:18 ID:hH52v28e(1) AAS
ラジコンメーカーがスイッチブレードの様な自爆ドローンを開発してくれないかな?
40(1): 2022/05/02(月)22:19 ID:O9hmyQ77(1) AAS
>>36
原爆自体は物理齧った学生でも作れるし、材料なら原発抱えた日本に無いっては無理があるねw
後は運搬方法だけど
ロケットもドローンもある日本に無いと思う方がおかしい
日本で核兵器を作ろうとすれば、直ぐ出来る。
ただ、被爆国という立場で作るには、色々なハードルがある。
まぁぶっちゃけ「核ミサイルを日本に!」と言う政治家は、日本じゃ支持
省1
41: 2022/05/02(月)23:35 ID:FDBo2zUq(1) AAS
作る気になればすぐにでも作れるだろ
ただ、日本の機密情報はがばがば漏れ漏れだから
どこで作るにしても、まっさきに狙い撃ち爆撃されかねないが
いや、さすがに爆撃はないだろうが
テロとか起こされる可能性は高いだろうな
国としてはそこで核兵器作ってました、なんてばらすわけないから
テロリストが勝手にそこで暴れた、という形にして
省1
42: 2022/05/03(火)17:18 ID:D+KMxAo4(1) AAS
富士山やスカイツリーなどを眺めるためにわざわざ陸域飛行させて全国騒音まみれの世界最悪のジェノサイド国家がロシア非難する滑稽さな
画像リンク[jpg]:dotup.org
43: 2022/05/03(火)21:34 ID:S6+sYqEG(1) AAS
兵器も必要だが核シェルターの方が先だな。
今、BS-TV(TBS)で石破さん出演して日本は核シェルターを増産すべきと言ってた。
広さによるけど1000万円(2.5畳)〜2000万円で買えるようだ。
シンガポールのような小さな国でも人口の約50%の人を収納できる各シェルターが既にあるようだ。
日本の保有率は、0.2%だそうだ。
核兵器・生物化学兵器による攻撃に対処しているようだ。
核シェルター内の空気清浄器はイスラエルから輸入しているんだと。
44(1): 2022/05/04(水)12:23 ID:6Eca9zoQ(1) AAS
>>37
材料揃えるw
中学生が背伸びしちゃったなwww
45: 2022/05/04(水)21:27 ID:HXberfXm(1) AAS
材料とかとっくに揃ってる。むしろ存在してないのは法とマニュアルだけ
国家元帥が鶴の一声ですべてを一発で決定するならすぐに完成する
アベノマスク並みの怪しい手続きで全てが内々で即調達ルート確定できるなら・・・
46: 2022/05/05(木)11:32 ID:vSkoeLCZ(1) AAS
基地作るとしたら原発の跡地に作れば何かあってもすぐ封鎖できそう
47: 2022/05/05(木)14:29 ID:+EP0LhYO(1) AAS
>>44
頭の悪さが滲み出てるなww
軍事転用出来なくなってるの知らない馬鹿ww
48: 2022/05/05(木)15:53 ID:6l3Ua430(1) AAS
お前の家、月何kWh使ってんの?
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
画像リンク[jpg]:dotup.org
49(1): 2022/05/12(木)09:14 ID:0uOvHEcn(1/2) AAS
日本が使える原爆できるまでは、早くとも30年は掛かるよ
50(1): 2022/05/12(木)09:20 ID:0uOvHEcn(2/2) AAS
日本は技術力はあるとは思うが、自衛隊の装備は怪しい
10式には中進国でも当たり前のRWS搭載してないわ
小銃は最低レベルの装備してるわ
p1哨戒機の稼働率は10%だわで、酷いね
51: 2022/05/12(木)09:43 ID:esoKUEEv(1) AAS
>>49 >>50
だから早く改憲して実用化、近代化を急がねばならないのだね。
52: 2022/05/12(木)15:38 ID:FkljIMKy(1) AAS
ウクライナの教訓は、クソの役にも立たないクソ公務員のクソ利権を倍増させることではなく
威力業務妨害してるだけの税金泥棒公務員を廃止して拳銃にスティンガーにと国民が保有して自衛することだろ
画像リンク[jpg]:dotup.org
53(1): 2022/05/15(日)11:03 ID:uXegAukD(1) AAS
戦闘機の操縦か不可能になるような、
ミサイルの誘導経路が無効になるような、
電磁波のバリアー或いは防衛システム等の開発をもっと早く進めて欲しいな。
これこそ日本自衛隊が誇る『真の防衛システム』。
54(1): 2022/05/15(日)11:31 ID:pKs3GIvK(1) AAS
それにはまず武器輸出三原則を変えないとどうにもならん
これがある限り開発費がアホみたいにかかる現代兵器をホイホイ開発できない
これが変われば日本は武器輸出超大国になるだろうけど戦争戦後世代が生きているうちは絶対に無理だろう
つまり少なくともあと30年くらいは無理なんだよ
55(1): 2022/05/15(日)19:54 ID:UGOw53Fa(1/2) AAS
>>54
武器を輸出してないから世界から信頼されてるんだがw
56(1): 2022/05/15(日)20:05 ID:Lul+rPFU(1) AAS
>>55
まあ敗戦国としてのプライドとしては正しいよ
でも他の武器輸出国はせせら笑ってるだろうな
せっかくのセールキャンペーンに指を咥えてるだけだからな
57: 2022/05/15(日)20:11 ID:ebnPCvWu(1) AAS
とりあえず国防の基礎として
食料自給率を上げて国産エネルギーを創出するくらいかな
食いもんとガソリンを外国頼みはまずいやろ
58: 2022/05/15(日)20:46 ID:UGOw53Fa(2/2) AAS
>>56
平和国家に作り替えられたんだから当然だろw
イラン、サウジアラビアとかと仲良くできるんだからスゲーだろw
日本は呑気にソフトパワーで世界を侵略した方が良いんだよw
59: 2022/05/15(日)23:20 ID:prDz3H30(1) AAS
>>53
中性子爆弾だね
衛星軌道で使う電磁パルス兵器だよ
でも、今の兵器は事前に対応しているから意味ないね
別の原理で、強力な半導体殺しがあれば、面白いかも
60: 2022/06/11(土)10:49 ID:y5bRMFv4(1) AAS
水中ドローンの軍事利用とかかな
船底の取りついて自爆するとか
61: 2022/08/14(日)17:03 ID:Wgmg1gQ9(1) AAS
銃刀法改正で日本国民に銃の所持を認めて敵国の侵略時に備えるべき。
62: 2022/08/14(日)21:00 ID:+uT17yp4(1) AAS
敵を殺した数より身内同士で殺した数のほうが増えそう
63: 2022/10/10(月)16:14 ID:XzRH5aQx(1/2) AAS
AIで動く爆弾つき水中ドローンを作って戦艦や空母の船底で自爆するようにするとか
64: 2022/10/10(月)16:17 ID:XzRH5aQx(2/2) AAS
水中だと電波が届かないからケーブルないと操作もままならないんだよな
AIで自動で動くやつじゃないと無理だろうな
65: 2022/11/12(土)11:12 ID:15R0WBLn(1) AAS
AIに過剰な期待すんなw
66: 2022/11/12(土)18:45 ID:6zRi610m(1) AAS
朝鮮人だらけの自衛隊員に強力な兵器を持たせるのは危険(´・ω・`)
67: 2023/04/05(水)17:28 ID:A6LHFbPq(1) AAS
>>40
今の総理は広島のでだからな
軍備拡張は言っても、さすがに核武装は言えないだろ
予算だけ抑えて、次にパスじゃね?
ロシアが核使ったら甘い事言ってられないから、一気に核武装に走るかもしれないが
68: 2023/04/10(月)06:42 ID:UUMfw3Dv(1) AAS
大陸の電磁砲ドローンに機器不能にされて
撃墜された10人乗り機の話はどうなったんだろう
69: 2023/08/18(金)20:54 ID:zCbBLL09(1) AAS
北朝鮮以下のロケット技術を持つ自称先進国がいるらしい
70: 2023/10/19(木)20:09 ID:g1i70sVE(1) AAS
死ぬか俺のモンになるか選べや!
71: 08/04(月)00:06 ID:zB1emN3Q(1) AAS
F-3って前の翼のほうがステルス製が高くないか?翼の形をよく吟味して戦闘機をつくってほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.506s*