ロシア弱ったら北方領土奪い返そうぜ (189レス)
1-

1
(8): 2022/03/17(木)17:54 ID:bQYhtXkH(1) AAS
今のロシア対ウクライナでロシアは手こずっており。これが長引けばプーチン政権は崩壊するかもしれない。だからロシアが弱ったら北方領土を取り返せるチャンスになる
109
(1): 2023/06/30(金)00:45 ID:uQwCiFeU(2/14) AAS
ちなみに、蟹や海産物(大笑)のお値段についてだが、
日本産になったら値上がりするとかいうあほ理論の穴を指摘しておこう

ロシア産の海産物は、北方領土だけで獲られているわけではないから、
北方領土奪還後もロシア産海産物は市場に出回る

カナダとかノルウェーとかチリとか、
そういった輸入品との価格競争はなくならないため、
ロシア産の輸入が減るだろうが、値上がりはない
省2
110
(1): 2023/06/30(金)01:00 ID:uQwCiFeU(3/14) AAS
現在、日本人漁師が北方領土海域で漁をしているが、
その際、ロシアに金を払っている
あるいは、ロシア人が獲った魚介を、日本人漁師が買い流通させている

つまり我々日本人は、北方領土海域の魚介を、
ロシア人と日本人漁師の双方を養える額で購入しているのである

北方領土が返還されれば、日本人漁師はコストが減り、漁獲が増える
市場原理に鑑み、値上がりするということは有りえない
省6
111
(1): 2023/06/30(金)01:00 ID:g+PcHAs7(3/15) AAS
>>109
北方領土で獲られた海産物は国産のラベルをつけて確実に値上げされる
ロシアとの関係が悪化したらロシア産の海産物は直接輸入仕入れは出来なくなる
ではどこから手に入れるか
中国や北朝鮮がロシアから輸入したものを買う事になるだろう
ラベルはロシア産から中国産に張り替えるお得意の産地偽装
カナダノルウェー産が安く仕入れればいいが
省2
112
(1): 2023/06/30(金)01:06 ID:g+PcHAs7(4/15) AAS
>>110
ロシア人漁師や組合が漁業権を手放す訳ないだろ
北方領土返還後も北海道から漁をしにくるなら金を支払えになる
ロシア人漁師らに金を払わなくてよくなるなんて勝手に都合のいい事いってんじゃねーぞ
113
(1): 2023/06/30(金)01:09 ID:g+PcHAs7(5/15) AAS
金は払わねーわ他人の漁場から必要以上に取ろうとするわ
まじ頭腐ってるな
自分の近くの漁場で生活しろよ
自分のところが取りすぎて魚が居なくなったからと他の漁場まで荒らしにいくなよ
114
(1): 2023/06/30(金)01:10 ID:uQwCiFeU(4/14) AAS
君が疑問に思うかどうかはどうでもいい。どうせ間違いだw
中国は尖閣を狙っているし、韓国は竹島を狙っているし、
南鳥島や沖ノ鳥島を、日本は大金をかけて保持保全をしている

エネルギーやレアアースの眠る海底資源の価値は計り知れない

この程度のこともわからないポンコツくんがつける疑問符に、
残念ながらなんの価値も認められないw
115: 2023/06/30(金)01:12 ID:uQwCiFeU(5/14) AAS
>>112
頭悪w
こないだからソレ言ってるけど、どういうこと?w

日本に返還された後で、どういう根拠でロシア人が漁業権を保持するの?
ちょっと詳しく説明してくれよw
116: 2023/06/30(金)01:18 ID:uQwCiFeU(6/14) AAS
>>113
それから念の為確認しておくけど、君は何人なの?
君の国籍はどこ?

北方領土は日本固有の領土だし、
日本には憲法9条があって戦争をするっていう選択肢はないんだよ
流暢に日本語つかうあたり、ただのあほだと思ってるけど、
常識なさすぎてほんのり疑問に感じるわw
省1
117
(1): 2023/06/30(金)01:24 ID:uQwCiFeU(7/14) AAS
ロシアに経済制裁を加えているのは日本であって、
ロシアが日本に一切輸出をしない。って言い出したら確かに困るけど、
猶予期間は十分あったから、もう死活問題にはならない

中国とのデカップリングやデリスキングも声高に言われてる
台湾有事となれば、台湾有事ともなれば、日本は断固、対決するだろう

中露と馴れ合って、
西側諸国から信頼とか尊敬を失うことのほうが遥かにダメージが大きい
省1
118: 2023/06/30(金)01:24 ID:g+PcHAs7(6/15) AAS
>>114
無限の海洋資源があるならさっさ採掘作業を始めろよ
燃える石だっけ?メタンハイドレートなんて太平洋側の近海に腐るほどあるんだろ?
海洋調査を少しでも長くやらないと税金を引っ張れないからな
もしかしたら終わらない海洋調査なのかもな

日本政府は北方領土が返還されたら現地ロシア人は日本国籍も選択できると言っていた
北方領土が日本になるなら現地住民の生活の安定をはかるのが国や政府の責任
省1
119
(1): 2023/06/30(金)01:32 ID:g+PcHAs7(7/15) AAS
日本国籍で日本国民だが?

北方領土がどこの国の土地だろうがどうでもいい
北方領土の現住民や日本国民が不幸になる選択を国や政府がするのは辞めてもらいたいだけ

北方領土の土地を得るために戦争に駆り出されたくないし
何の恨みもない現住民のロシア人を殺してまで奪いたい土地でもない
平和なら多分死ぬまで足を踏み入れないであろう北方領土の土地為に苦労したくないからな
120: 2023/06/30(金)01:33 ID:uQwCiFeU(8/14) AAS
なんではやくはじめなきゃらなんのかね?w
資源はある。が、ヨソから入ってくるうちはそっちを使えばいい

産油国の資源が枯渇するか、値上がりするか、
断交して途絶するまで自分とこの資源は抱えておけばいい

急ぐ理由なんて一つもないと思うよ
121
(1): 2023/06/30(金)01:35 ID:g+PcHAs7(8/15) AAS
>>117
日本政府はロシアに制裁を与えてるはずなのにロシアからの輸入額が過去最高とか笑えるよな
政府がロシアから買うなと言ってるのな企業や国民は無視してるんか
122: 2023/06/30(金)01:35 ID:uQwCiFeU(9/14) AAS
>>119
ふーんwじゃ、ただのあほの子なんだね
憲法9条は知ってる?
どうして日本が北方領土に侵攻するっていう話をはじめるの?
123
(1): 2023/06/30(金)01:37 ID:g+PcHAs7(9/15) AAS
このスレのタイトルがそういうタイトルだろ
124
(1): 2023/06/30(金)01:39 ID:uQwCiFeU(10/14) AAS
>>121
>天然ガスは日本が欲しいからロシアから買ってるの
>ロシアが日本に買えと押し売りしてる訳じゃないのわかる?
>買い物した事ある?

の、答えがソレだよ

ロシアは押し売りはしてないか知らんけど、日本が、
「経済制裁はするけど、売ってくれるなら買うよ?」って言えば売ってくれる
省2
125
(1): 2023/06/30(金)01:43 ID:uQwCiFeU(11/14) AAS
>>123
ちょっと違うんでないかい?スレタイには
「戦争して奪い返す」とは書いてないし、
>>1にも戦争という文字はない

プーチン政権が崩壊したら、取り返せるチャンスになるって話だし、
常識的に、日本が侵攻するとか、頭おかしいとしか言えないんだけど?W
126
(1): 2023/06/30(金)01:45 ID:g+PcHAs7(10/15) AAS
>>124
経済制裁はするけど売ってくれるなら買うって
西側諸国がロシアを経済的に疲弊させようとみんなで制裁してる
日本だけロシアに金渡してるなんてどの面下げて日本も西側諸国に組みしてますなんて言うんだよ
127
(1): 2023/06/30(金)01:52 ID:uQwCiFeU(12/14) AAS
それから、>>111のラベルの張替えって話だけれども、

ブランド化が進めば高くなるという話はしたが、
同時に、「資本主義なんだから金のパワーバランスで物事は動いている」わけだ

ロシアはTPPに非加盟だから、ロシア産の蟹と海産物(w)は関税の対象
いくら安いとは言ってもそこまでの差はない
「資本主義なんだから金のパワーバランス」の範囲「で物事は動いている」からな

その範囲ですら、君のお財布には大問題なのかもしれないけど、
省1
128: 2023/06/30(金)01:55 ID:uQwCiFeU(13/14) AAS
>>126
そういう話は、
ウクライナが国内を走るロシアのパイプラインを破壊してから言うことだろうな

カッコいいこと言ってるつもりかしらんけど、
君が無知なだけ。はずかしw
129: 2023/06/30(金)01:58 ID:g+PcHAs7(11/15) AAS
>>125
プーチン政権が崩壊しても次の政権に変わるだけだな

トップが変わるたびに領土が減るとしたら日本はどんどん小さくなるな

ロシアが崩壊して北方領土に金が回ってこない場合北方領土の自治体がロシアから独立したいと言う可能性はあるかもな

北方領土が独立して日本と友好国になる

日本の領土になるかはその後だろう
省4
130: 2023/06/30(金)02:03 ID:uQwCiFeU(14/14) AAS
そのとおり。先は長いだろうな
俺達が生きてるうちに帰ってくるかどうかってあたりじゃないかな

もしかすると、君の幼稚さは正義感なのかもしれないな
いわゆる発達障害児の正義感

中国の故事に屈原という人の話がある
自分は正義や正論を語ってるつもりだが、周囲に相手にされずに嘆く話だ

それから、いくつか無視された問いかけがある
省2
131: 2023/06/30(金)02:09 ID:g+PcHAs7(12/15) AAS
>>127
ロシアからの海産物の輸入減になったり値上がりしたら
国産も便乗値上げする
輸入関税って輸出側のロシアが負担してるんじゃないぜ
ロシア産海産物を買う日本国民が関税を負担している

敵国に制裁だと相手国の輸入品の関税をアップすると報道されるが輸出側は今まで通りの価格で出荷してなんの負担にもなってない
輸入側、買う側の関税負担が増加して店頭価格が上がっている
省4
132: 2023/06/30(金)02:43 ID:g+PcHAs7(13/15) AAS
TTPも関税無くしましょうって言うけど
関税かけてるのは自分だぜ

うちに加盟すると関税ないよというけど
輸出国側は関税ある国にもない国にも同じ価格で輸出出荷している

輸入国に陸上げされる時に関税を支払う支払っているのは輸入側買う側の商社やスーパー
関税分店頭価格は高くなる

輸出国にTTP入ってよと言うが
省4
133: 2023/06/30(金)19:20 ID:gkFe4vgu(1) AAS
「関税」に「TPP」を語りだしたか
ボールを投げられたら我を忘れて追いかける犬かね。君は

「論点は何か?」を、脳内で常に保持する能力がないんだろう
IQテストのワーキングメモリーという奴だ

ま。なんにせよロシア産魚介は、もともとそんなに安くない
国籍で蟹の味は変わんないし、日本産だけ高いとかあったら誰も買わない
ゆえに、北方領土返還で魚介が高くなるということはない。以上
134: 2023/06/30(金)22:09 ID:g+PcHAs7(14/15) AAS
https://蟹通販お取り寄せ.com/snow_crab/


135
(1): 2023/06/30(金)22:12 ID:g+PcHAs7(15/15) AAS
ロシア産と国産では3倍の価格差
関税が上乗せされてもこの差額だぜ
136
(1): 2023/07/01(土)03:18 ID:xd3MQ4YO(1) AAS
まるで、魚目当てで島返せって言ってるような流れw
固有の領土だから不法占拠やめて返せってことだろ
137: 2023/07/01(土)06:00 ID:KHzO+YiT(1/3) AAS
>>136
日本からしたらロシアに不法占拠した土地でも
現在住んでいるロシア人は産まれてから育った土地
生活してる住民にしたらロシアとか日本とかくそどうでもいい
生活基盤を提供してくれる方に所属してるだけ
138: 2023/07/01(土)06:28 ID:1YAjA4Z5(1/2) AAS
>>135
その価格差はブランド蟹との比較な
ブランド化した場合は別(ていう話はもちろんしてある)

品質管理されてないロシア産B級が安いよ美味いよ〜っていう
宣伝文句に踊らされ真に受けてるからそういう話になる
139
(1): 2023/07/01(土)06:32 ID:1YAjA4Z5(2/2) AAS
生活してるロシア人にとってどうでもいいかどうかなんて、
不法占拠されてる日本にしたらやっぱりどうでもいい

生活基盤を提供してくれる方に所属してるだけ
なわけだから、
日本に帰属したら漁業権うんぬんっていうポンコツな話はあるわけないしw
140: 2023/07/01(土)08:32 ID:KHzO+YiT(2/3) AAS
>>139
北方領土が日本に返還されたら
日本政府は日本国籍を選択したロシア人漁師から漁業権を強制的剥奪すると?

不法占拠してるロシア人だとしても
罪もないロシア人を何も考えず政府不法と言うからどうでもいいと扱ってもいいと考える頭が狂ってる
政府が敵国の人間だから殺せと言えば武装してない一般市民も殺しそうだな
141: 2023/07/01(土)08:42 ID:KHzO+YiT(3/3) AAS
隣に中国人が住んでて中国と関係が悪化したら
中国人の家に石を投げたり出ていけ、国へ帰れと率先して周りを焚き付けて先導することタイプかもな
142: 2023/07/11(火)01:26 ID:/bNfidW6(1) AAS
プーチンが失脚したら、ロシア連邦共産党が政権の座につくのでは?
ソ連バージョン2が始まる。
143: 2023/07/12(水)01:18 ID:lDTMHAg1(1) AAS
まぁ日本には鈴木重誉 (元アメリカ合衆国統合特殊作戦軍航空操縦士、元アメリカ合衆国中央情報局本部局員元NSA職員.NASA area51出向勤務歴対テロ戦対テロリスト対抗監視)がいるから奪い返してくれるやろ Twitterリンク:ps1978suzuki
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
144: 2023/07/23(日)17:32 ID:gkPIsUyC(1) AAS
AA省
145: 名無し 2023/10/04(水)18:38 ID:hSbiLaXH(1) AAS
ウラルまで攻め込め!
146: 2023/10/05(木)23:28 ID:e1uomkmA(1) AAS
日本にその意思が無いので、逆に以下のシナリオの方が現実的。

中国が台湾に侵攻、
米国の動きを封じるため、北朝鮮が南に侵攻、
ロシアが北海道に侵攻。
台湾侵攻は米台(日)の防戦で失敗、北朝鮮は単なる陽動で撤退。
そして北海道のロシア軍だけ残った。
(こうならないように第7師団は重要)
147: 2023/10/07(土)23:43 ID:bn643d6I(1/2) AAS
石油大手シェル、ロシア産LNG取引を継続 市場撤退と約束後も=NGO
2023年7月2日
石油大手の英シェルが、ロシアのエネルギー市場から撤退すると約束した
1年以上後も、ロシア産ガスを取引していることが明らかになった。
国際NGO「グローバル・ウィットネス」の分析によると、シェルは2022年、海上
輸送されるロシア産ガスの8分の1に近い量の輸出に関わっていた。
ウクライナのオレグ・ウステンコ大統領顧問は、同社が「血まみれの金」を
省4
148: 2023/10/07(土)23:47 ID:bn643d6I(2/2) AAS
シェルは、北部ヤマルと極東サハリンの港で、LNGを買い付け続けていた。
ロイター通信によると、同社はロシアの天然ガス大手ノヴァテクとの契約はまだ
守っており、2030年代まで年間90万トンをヤマルから購入する義務を負っているという。
グローバル・ウィットネスはまた、仏トタルエナジーズもヤマルのLNGプロジェクトに
参加しており、ロシアにおける主要なLNG取引業者になっていると報じた。
149: 2023/12/07(木)14:20 ID:wnXIoisJ(1) AAS
在日ロシア人はペレストロイカ後の国家破綻極貧時代に、日本のロシアンパブに出稼ぎに来て偽装結婚した、共産脳のジャパゆきさんとその子供。

だから反プーチン、反ロシアで避難して来た人間達ではない。腹の底では反米・反日。

1000年間、侵略者や専制君主や独裁者の命令に服従して生きてきた奴隷民族なので、多数決はおろか、己の頭脳で行動を起こす事すらできない。基本嘘つきで愚かで卑しい。

日本人と事実婚のない、偽装結婚の反日ロシア人が【日本人の配偶者等】の在留資格を得てロシアンパブなる風俗店で就労できることが、おかしい。

母子家庭で収入が無いと言って、生活保護を不正受給しながら、ロシアンパブ勤務をしている女性すらいる。
省4
150: 2024/01/20(土)22:59 ID:XuQU7SSE(1) AAS
プーチン殺せ
151: 2024/01/23(火)00:56 ID:AE8YQ4m3(1) AAS
火事場泥棒
152: 2024/01/26(金)00:14 ID:CTUvMPcp(1) AAS
北方領土
153: 2024/01/30(火)22:57 ID:ubt9VY43(1) AAS

154: 2024/03/01(金)13:56 ID:pSuTL9ff(1) AAS
そろそろ威力偵察しても良いんじゃね
155: 2024/03/21(木)00:42 ID:u1jPaz2o(1) AAS
ロシアざこいな
156: 2024/03/24(日)10:48 ID:rjeqZvxq(1) AAS
プーチン政権に衝撃、戦争最優先で治安後回しか モスクワ銃乱射テロ
外部リンク:mainichi.jp

モスクワテロ 戦争優先の露、隙突かれ 首都治安、手薄さ露呈
外部リンク:mainichi.jp
157: 2024/03/24(日)18:46 ID:xqkKKQyE(1) AAS
ソ連と戦争したくて
関特演をやり具体的な開戦日まで決めて
自ら日ソ中立条約を空文化しときながら
条約違反だと被害者ぶる馬鹿民族哀れw
条約なんて破られて当然。ジャップも国際条約破って
戦争仕掛けまくってるからな。
ロシアはそんな侵略国家を降伏させ、全アジアを解放した
省3
158: 2024/03/27(水)15:09 ID:vh3FfmGo(1) AAS
ジャップといってるお前はどこの三国人なんだ?
なんで日本語で話してんだよ
母国語で書いたらどうだい
159: 2024/05/09(木)22:06 ID:TFNFlsv8(1) AAS
EU、ロシア凍結資産でウクライナ支援 利子で武器調達
外部リンク:www.nikkei.com
160: 2024/05/17(金)22:24 ID:zl+qkHoe(1) AAS
ロシア軍、ハリコフ突破に兵力不十分 =NATO欧州軍トップ
外部リンク:jp.reuters.%63om/world/ukraine/QAL76WAC5ZLX5L6W5LTPGYUOKU-2024-05-16/
> 「戦略的突破口を開くために必要な兵士の数は十分でない」と指摘。「さらに重要なのは、そのためのスキルや能力、さらに突破口を戦略的な優位性につなげる能力に欠けている」と述べた。
161: 2024/05/18(土)04:18 ID:XQlWuOKz(1) AAS
露助は泥棒やで
162: 2024/05/18(土)14:47 ID:IXXqSA3i(1) AAS
プーチン氏、「緩衝地帯」設置を明言 ロシア攻撃のウクライナを批判
外部リンク[html]:www.asahi.com
> ロシアのプーチン大統領は17日、訪問先の中国・ハルビンで記者会見し、ウクライナ北東部ハルキウ州へのロシア軍の激しい攻撃の理由を「緩衝地帯」の設置にあると明言した。

侵略した土地が緩衝地帯になるかよ、ボケが
163: 2024/05/20(月)01:04 ID:FeEa3haV(1) AAS
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
164: 2024/05/28(火)03:33 ID:GxOVFf3n(1) AAS
ロスケ死ね
165: 2024/05/29(水)21:59 ID:vKIaMseL(1) AAS
ロシア軍が「最新兵器」次々と喪失か ウクライナ東部の「要衝」周辺で激しい戦闘
外部リンク:news.yahoo.co.jp
【映像】損害続出..チャシウヤール周辺で撃退されるロシア軍
外部リンク:trafficnews.jp
166: 2024/06/13(木)04:14 ID:UWedrRtJ(1) AAS
ロスケ氏ね
167
(1): 2024/07/08(月)18:20 ID:p7qOqAtt(1) AAS
侵略国家ロシアを滅ぼそう
168: 2024/07/20(土)14:21 ID:VHmTv1TX(1) AAS
ロシアへの二次制裁強化は確実に効いている!貿易統計が明らかにする窒息し始めたロシアの対中貿易
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
169: 2024/08/01(木)11:32 ID:z9/bzozv(1) AAS
【速報】1ドル=150円台まで円高進行 日銀・植田総裁発言で

売国奴ネトウヨ
170: 2024/08/01(木)19:29 ID:S+6RKPfF(1) AAS
ネトウヨチョンコ涙目w
171: 2024/08/05(月)01:10 ID:5Z+qTT4J(1) AAS
外部リンク:x.com
172: 2024/09/02(月)00:55 ID:PmFkIK7t(1) AAS
AA省
173: 2024/09/05(木)22:20 ID:6UxienPD(1) AAS
このままいけば、ほっといても勝手に滅びそう
174: 2024/09/07(土)00:29 ID:GQGwA6Ab(1) AAS
憲法改正より、北方領土返還条約に盛り込む内容考えとけよ

ウクライナ勝つぞ(´・ω・`)
175
(2): 2024/09/08(日)07:56 ID:bCGKTRu9(1) AAS
極超音速ミサイル撃たれれば終わり
日本(自民党)は役に立たない型落ちゴミ兵器を売りつけられている
176: 2024/09/08(日)16:36 ID:lq2zlD/K(1) AAS
>>175
だったら何故ウクライナに撃って終わらせられないの?
177: 2024/09/08(日)17:33 ID:jnJv4P5W(1/2) AAS
>>175
俺たちがアメリカ人を信じてないように、アメリカ人も本質的なところで日本人を信じてないのよ

俺がね(´・ω・`)
178: 2024/09/08(日)17:39 ID:jnJv4P5W(2/2) AAS
アメリカがドローンミサイルを隠し持ってると知ってたら、ロシアはウクライナを攻めたのだろうか
ウクライナが武装解除してて戦力が無いと思ってたからロシアはウクライナを攻めた

ウクライナは犠牲になったのだ(´・ω・`)
179: 2024/09/11(水)20:59 ID:iGVQhIh9(1) AAS
混沌としてまいりました

空港や住宅などがドローン攻撃で火災 モスクワなど10人以上死傷
外部リンク[html]:www.asahi.com
180: 2024/09/12(木)07:06 ID:keggf1Vx(1) AAS
イスラム教徒の児童も一緒にごはん、茨城2町でハラール給食「日本の子どもにも世界の食生活や多様性を知ってほしい」

ユダヤのメスはぶち殺せ!
宗教創ったユダヤ死ね!
地球のメスを全滅させろ!
ユダヤ地球死ね!
181: 2024/10/12(土)10:38 ID:r3d7obni(1) AAS
ロシアは余力も無いのにどうするの?

ロシア、日本に抗議 米との合同軍事演習「容認できず」
外部リンク:jp.reuters.com
182: 2024/10/22(火)20:48 ID:utUjWnTP(1) AAS
英国国連大使「プーチン、ロシア人弾除け募集難しくて北朝鮮に依存」
外部リンク:japanese.joins.com
183: 2024/11/11(月)13:31 ID:FLGib7Lr(1) AAS
竹島も取り返せないのに無理
184: 2024/12/23(月)22:27 ID:ZGMjRkPZ(1) AAS
ロシア軍が「すべて民生車両」の突撃 装甲車不足いよいよ顕在化
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ロシア軍が保有する戦車、「劇的な減少」が改めて明らかに…「損失の規模」を示す写真を英国防省が公開
外部リンク:news.yahoo.co.jp
185: 01/01(水)21:43 ID:9wRFpSqp(1) AAS
ロシア軍が日韓の攻撃対象作成 英紙、機密文書で有事想定
外部リンク:www.nikkei.com
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は31日、ロシア軍が日本や韓国の防衛施設や原子力発電所など計160カ所の攻撃対象のリストを作成していたと報じた。
186: 04/02(水)23:03 ID:dF/UYTuZ(1) AAS
>>1
北の果てシベリアの彼方からアカの魔の手が忍び寄る
187: 04/03(木)20:38 ID:3rPGgcDp(1) AAS
ウクライナ停戦後、英仏主導で派兵 対ロ制裁継続で合意―有志連合
外部リンク:www.jiji.com

EU制裁解除、ロシア軍のウクライナ「完全撤退」必要=報道官
外部リンク:jp.reuters.com
188: 05/04(日)23:08 ID:5v9yitNa(1) AAS
ロシア軍の死傷者は95万人 今年に入り過去最多ペース 米欧情報機関「ロシアは方針変更」
外部リンク:www.sankei.com
189: 07/08(火)20:35 ID:XPC893DB(1) AAS
北方領土から派遣されたロシア兵士70人がウクライナで戦死 異例調査、遠方部隊も消耗
外部リンク:www.sankei.com
> 現地駐留部隊の兵士や出身・在住者で、実際の死者数はさらに多いとみられる。
> ロシアでは地方出身者の戦死が相次ぎ、ウクライナから7000キロ以上離れた北方領土の部隊も戦力を消耗している実態が明らかになった。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s