今って北方領土を奪還するチャンスじゃね (706レス)
1-

1
(14): 2022/03/06(日)23:51 ID:oy+jWX5R(1) AAS
ウクライナ支援と自国の領土回復を理由に北方領土に自衛隊を進めたら国際社会から大きな支持を得られるのでは?
626: 2024/03/14(木)12:10 ID:2fI1abcq(1) AAS
へーそーなんだーおっかないねー
627: 2024/03/16(土)23:32 ID:Rs6PxLt6(1) AAS
それはウクライナには頑張ってもらわないといけないね
628: 2024/03/17(日)19:16 ID:mbDzRmPy(1) AAS
はやくすりゃよかった
もう遅いわ
選挙に合わせるのはありだったけど
樺太軍事演習は核武装より簡単だよ
629
(1): 2024/03/20(水)14:12 ID:vAmH8PZA(1) AAS
奪還すればカニ安く食えるようになる?
630: 2024/03/20(水)16:04 ID:hUBl0x4Y(1/5) AAS
AA省
631: 2024/03/20(水)16:05 ID:hUBl0x4Y(2/5) AAS
AA省
632: 2024/03/20(水)16:05 ID:hUBl0x4Y(3/5) AAS
AA省
633: 2024/03/20(水)16:06 ID:hUBl0x4Y(4/5) AAS
AA省
634: 2024/03/20(水)16:07 ID:hUBl0x4Y(5/5) AAS
AA省
635: 2024/03/20(水)19:30 ID:lOwEgKob(1/2) AAS
>>629
供給が増えるだろうから、たぶん安くなる。

が、漁師は日本中にいる
その人たちの生活を脅かさないように調節されるから、
あまり大きな価格破壊は起きないと思う
636: 2024/03/20(水)21:04 ID:4hg5n5i4(1) AAS
プーチン大統領のスピーチ。よく聞いておいた方がいい。

外部リンク:x.com
637: 2024/03/20(水)21:28 ID:lOwEgKob(2/2) AAS
プーチンのスピーチをいくら聞いたところで、
気が狂ってるなとしか思わんのだがw
638: 2024/03/21(木)00:49 ID:u1jPaz2o(1) AAS
ロスケ死ね
639: 2024/03/21(木)18:18 ID:FEOyLiZf(1) AAS
プーチンの話は、
佐藤という犯罪者がいたし、加藤という犯罪者がいたし、三藤という犯罪者もいたから、
自分の犯罪は正当だっていうようなもの。完全に社会不適合者の言い分

罪を犯してはいけない。という人間としての基本根本が抜けてる
640: 2024/03/22(金)08:10 ID:NZDdEump(1) AAS
特別軍事作戦で奪還だ
641
(1): 2024/03/22(金)17:30 ID:soqQnAgQ(1) AAS
北方領土を日本に返してから戦争始めれば日本が寝返ったかもしれないのに(´・ω・`)
642: 2024/03/23(土)13:02 ID:ZxxIbEVh(1) AAS
>>607
なんかネットニュースで騒いでるね。
ロシアの勝利だとかなんとか

でもさあ。戦争で勝ったとして、ロシアが覇権を取り戻すとか、それは御花畑な気がしてならないな
ロシアもウクライナも両方消耗しまくったでしょ
この戦争によって失うものはあれど、得るものは無いはず
もう様々な国が脱ロシアでも成り立つように舵を切ってきたし
省1
643: 2024/03/25(月)21:04 ID:bGB6bs/w(1) AAS
ロシアのISテロが話題になってるが、ドネツクでロシア人をアゾフ大隊(ネオナチ)が何万人も殺したことや、ゼレンスキーがユダヤ人なことや、ゼレンスキー内閣の8割がアメリカ国籍で、アメリカの軍事産業の犬で、生物兵器と核兵器を作ってきたことは話題にならないな。一体誰がテロリストにカネを?
644: 2024/03/26(火)00:05 ID:mryZkvGh(1) AAS
>>641
プーチンが北方領土を返す気なんて元々全く無かったから
645: 2024/03/26(火)12:21 ID:9wOH4K5P(1) AAS
戦争で取られたものを戦争で取り返すのは愚策

相手に返してもらうように仕向けるのが得策(´・ω・`)
646: 2024/04/04(木)17:11 ID:etRxxUXt(1) AAS
ウクライナが破産します。
日本は直前に連帯保証人にさせられてます。
財源は国民からの税金です。
国民に知らせずこっそりやってます。
財源が足りなければ増税します。
増税理由はまた適当なことを言います。

外部リンク:x.com
647: 2024/04/12(金)01:57 ID:pbUuX7Cb(1) AAS
ロシアを滅ぼそう
648: 2024/04/16(火)17:12 ID:F1hUOrH0(1) AAS
ソ連は
原爆投下後ですら継戦・本土決戦を主張する侵略国家を
ようやく降参させた英雄だしな。
自業自得のクセに島を返せとか図々しいにもほどがある。
絶対に返還してはいけない。好戦的な馬鹿な祖先どもを恨めよ。
649: 2024/04/19(金)00:23 ID:gL0Ldsqe(1) AAS
>>1
お前はバカだ

北方領土などない

あれはロシアのものロシアの領土だ

戦争に負けるとはそういうこと

文句あるなら
省3
650: 2024/04/25(木)01:42 ID:22T8KpnT(1) AAS
ロスケ死ね
651: 2024/04/28(日)22:50 ID:QDnWGAR4(1) AAS
ワッチョイ
652: 2024/05/04(土)02:15 ID:wgeRLtk1(1) AAS
糞ロスケ
653: 2024/05/04(土)08:32 ID:gWkzwh3m(1) AAS
アホン人の金でウクライナの復興頼むわw
それとお前らの年金は無くしてウクライナ人の年金払ってくれるらしいな
ありがとうなwww
654: 2024/05/04(土)20:07 ID:ooi0jPPE(1) AAS
ロシアが余計なことをしなければ必要なかった金だけど、

今となってはウクライナを生き残らせて、
もう二度と侵略されないような軍事大国にするのが日本の国益
655
(1): 2024/05/06(月)14:07 ID:B94lWW6n(1/2) AAS
アメリカが日本の官僚や政治家を操って日本を食い物にしている
何で先進国で唯一日本だけが30年も経済衰退してるのかいい加減気が付かないと
656: 2024/05/06(月)18:01 ID:MVN+ie4b(1/2) AAS
>>655
しょうもない妄想語ってんなよ
あほか
657: 2024/05/06(月)18:26 ID:8EkOB5/u(1) AAS
アホはお前だ
少しは調べろカス
658: 2024/05/06(月)19:18 ID:MVN+ie4b(2/2) AAS
はぁ?w
何を調べんの?
659
(1): 2024/05/06(月)23:54 ID:B94lWW6n(2/2) AAS
無知な奴は調べる能力もなく努力もしないくせに自分が知らない事言われると喧嘩吹っかけるんだよ
660: 2024/05/07(火)02:41 ID:WUkXaVNb(1/2) AAS
NHKをぶっ壊す!
661: 2024/05/07(火)03:27 ID:8wGkvrq9(1) AAS
>>659
何も言えないのに、何かを知ってる風を装うわけか

しょっぱw
662: 2024/05/07(火)03:49 ID:2/9C2/rA(1) AAS
N党の方が あちこちから金借りまくった挙句、金を返さず破産宣告でぶっ壊れましたが
663: 2024/05/07(火)13:14 ID:WUkXaVNb(2/2) AAS
丸山穂高は任期終了して齊藤健一郎の秘書になったのか
664: 2024/05/08(水)20:51 ID:vTDHQQrt(1) AAS
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
665
(1): 2024/05/11(土)22:26 ID:QzBnb98m(1) AAS
日本の事は日本の政治家が決めてると思ってるのだろうが、実際は日米合同委員会でアメリカのお偉いさんからの要望を日本の官僚が聞いてそれを元に政治家に実行させている。
アメリカに従わなかった政権は短命に終わり、楯突いた政治家は不審な最期を遂げる
日本の国会は茶番劇をやって法案を通している
666: 2024/05/12(日)14:22 ID:m8UBCO3V(1) AAS
>>665
そう、アメリカに従わないと中川昭一のように消される
667
(1): 2024/05/13(月)01:03 ID:ss1YbPuK(1/2) AAS
チャンスだけど奪還してもアメリカの基地が出来るだけで日本の物にはならなさそう
まあ解放記念日には入れるようになるから今よりはマシだけど
アメリカもロシアは白人だから怒ると何をするかわからないよ
668
(1): 2024/05/13(月)01:33 ID:O7O/ioir(1) AAS
>>667
日本は漁業権が欲しいだけだから、アメリカが北方領土を守ってくれるなら別に構わないよ
669: 2024/05/13(月)01:55 ID:XqfC/bKH(1) AAS
アメリカの基地があったって沖縄は日本
建物やインフラは日本が整え、米兵に居心地のいい基地を提供するのさ

これこそ公共事業。内需拡大。
670: 2024/05/13(月)09:44 ID:ss1YbPuK(2/2) AAS
>>668
金を払えば守ってくれる
671: 2024/05/15(水)12:56 ID:PaFc1NwL(1) AAS
外部リンク:x.com
672: 2024/05/16(木)21:28 ID:rsfY8OYI(1) AAS
Twitterリンク:ps_paradigmsift
拡散よろしくお願いいたします!!
Twitterリンク:thejimwatkins
673: 2024/05/17(金)00:18 ID:AJn6agnT(1) AAS
外部リンク:x.com
674: 2024/05/18(土)10:40 ID:dn212zhF(1) AAS
日本はウクライナがIMFから借りた借金の連帯保証人にさせられてるんだから日本政府は限界集落の能登に力入れないだろう
日本は世界のATMと化しているが、財源は国民から搾り取った税金だからな
他にも日本政府がヤバい事をしている事を国民は本当に何も知らない
テレビは大谷とか芸能人のスキャンダルやスイーツとか目眩しの放送して隠蔽している
これがこの国の現実
675: 2024/05/19(日)11:50 ID:WzruNddV(1) AAS
トルーマンの有名な言葉

外部リンク:x.com
676: 2024/05/21(火)03:27 ID:YoVyy4TY(1) AAS
ロスケ死ね
677: 2024/05/21(火)12:49 ID:nAeipBhm(1) AAS
【悲報】イランメディア「日本のような長い歴史のある素晴らしい国がなぜアメリカの犬をやってるのか」
678: 2024/05/22(水)13:18 ID:F6GYMidp(1) AAS
外部リンク:x.com
679: 2024/05/23(木)23:02 ID:y5wo1ctn(1) AAS
外部リンク:x.com
680: 2024/05/24(金)13:51 ID:DGDmx+Fj(1) AAS
外部リンク:x.com
681: 2024/05/25(土)00:53 ID:HHoO+Oe8(1) AAS
ジョージア首相は脅されたことを暴露しましたが、
多分、岸田首相もアメリカから脅迫されているのだと思います。
682: 2024/05/26(日)01:19 ID:rjhtaQO6(1) AAS
外部リンク:x.com
683: 2024/06/05(水)12:51 ID:oQ14sx4z(1) AAS
外部リンク:x.com
684: 2024/06/10(月)22:00 ID:xe6knrj1(1/2) AAS
ロシアが一方的にウクライナ侵攻したかのように報じられているけど実際はそうではない。その何年も前からアメリカが偽装クーデターで傀儡政権を作り、ネオナチ軍隊を作り、ロシア系住民を◯し、停戦協定を破って空爆を繰り返し、生物兵器工場を作り、ウクライナとロシアが戦争するように仕向けていた。
外部リンク:x.com
685: 2024/06/10(月)22:26 ID:peFMmpeV(1) AAS
根拠の無い妄想はもういいよ・・・
686: 2024/06/10(月)23:27 ID:xe6knrj1(2/2) AAS
⚡トルーマンの有名な言葉

猿(日本人)に虚実の自由のもと
3S政策で真実から目を背けさせ
化学物質で弱らせて
飼い続けることで継続的に
収穫を得続けることが出来る

外部リンク:x.com
687: 2024/06/10(月)23:46 ID:gk8A2uq1(1) AAS
ここ見ても日本人の洗脳はチョロイんだろうな
調べもせず陰謀論とか妄想で済ますんだもの
688: 2024/06/11(火)22:35 ID:OxPrdK8N(1) AAS
世の中の仕組みに気がついてなかった。
テレビから受ける印象で、カダフィもフセインも独裁者だと思っていた。
二人とも国民に信頼された人だった。

外部リンク:x.com
689: 2024/06/13(木)01:22 ID:khJsvzz4(1) AAS
NHKは択捉島の住民からも受信料徴収しろよ
690: 2024/06/13(木)04:13 ID:UWedrRtJ(1) AAS
うむ
691: 2024/06/16(日)17:58 ID:kqkGt0rX(1) AAS
イギリス、ドイツ、アメリカでは徴兵の動きがある。NATOのコバンザメの日本は必ずこれに追従する。そのうち新聞やテレビが「徴兵に賛成が過半数」みたいな世論調査をデッチ上げて報道するから気をつけた方がいい。
692: 2024/06/17(月)23:32 ID:kmp3+uPW(1/3) AAS
アメリカに頼む?
693: 2024/06/17(月)23:35 ID:kmp3+uPW(2/3) AAS
中国って人によるけど大体北方領土は日本のもの(昔は〜みたいな)って言う解釈だから
694: 2024/06/17(月)23:36 ID:kmp3+uPW(3/3) AAS
知り合いに親日の中国人の親友がいるから明日聞いてみる
695: 2024/06/18(火)16:13 ID:VgyoZOLs(1/2) AAS
樺太を北方領土だと思ってたやついるだろ
北にあるからな

すげーでかくなってるぞ樺太、サハリン
696
(1): 2024/06/18(火)16:14 ID:VgyoZOLs(2/2) AAS
せいぜい北海道の半分くらいだったはずだ
697: 2024/06/18(火)16:38 ID:by+7Konu(1) AAS
千島樺太交換条約
698
(1): 2024/06/18(火)19:53 ID:8VIXVfcV(1) AAS
>>696
樺太の面積は72.492km2、北海道は78.073km2。だから樺太は北海道の半分以上あるぞ
699
(1): 2024/06/22(土)23:17 ID:qsC9K47r(1) AAS
外部リンク:x.com
700: 2024/06/23(日)10:02 ID:efHynunA(1) AAS
>>699
善悪の2元論に単純化できないという事はあるが
これはロシア側のプロパガンダに乗っかってしまっているよな
701: 2024/06/24(月)12:58 ID:qqMZ4d/e(1) AAS
外部リンク:x.com
702: 2024/07/15(月)19:14 ID:QzwG8y94(1/2) AAS
>>13
樺太・千島交換条約では、日帝ロ帝共に千島列島に四島は含まれないという認識で一致してるんよ
703: 2024/07/15(月)19:15 ID:QzwG8y94(2/2) AAS
>>698
サンフランシスコ平和条約で日本が放棄した南樺太だけなら半分だろう?
704: 2024/09/18(水)22:40 ID:/d6CPQzW(1) AAS
四島は言うまでもなく、千島列島と樺太もロシアに領有権はない
サンフランシスコ講和条約では樺太千島がソ連やロシアの領土と解してはならないと規定している
ロシア領と主張することはサンフランシスコ講和条約違反となり連合国を敵に回すことになるし、侵略戦争を称賛する立場になる
705: 06/08(日)23:44 ID:BgAp9kQE(1) AAS
ついでにカムチャッカ半島も奪い取れ
706: 06/09(月)06:54 ID:5wlpjuer(1) AAS
日本は早く尖閣諸島とサハリン関連とあとは千島と北朝鮮韓国とあとは台湾の領土があればいいんじゃないかなあ
あとはアメリカと手を組んでやればOK
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s