【FIVB】 海外女子バレー総合 5 【Volleyball World】 (242レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): FIVB 07/06(日)08:50 ID:rKh1xUpl(1/8) AAS
海外女子バレー総合スレッド
(FIVB)Fédération Internationale de Volleyball
外部リンク:www.fivb.com
(CEV)Confédération Européenne de Volleyball
外部リンク:www.cev.eu
(AVC)Asian Volleyball Confederation
外部リンク:asianvolleyball.net
省20
162: 07/20(日)07:10 ID:D0/GyH8v(1/3) AAS
>>155
まとめありがとうございます。ラトビアとモンテネグロがそこそこ
いい成績ですね
163: 07/20(日)07:13 ID:D0/GyH8v(2/3) AAS
北中米カリブ選手権ファイナル4
メキシコvs(.)コスタリカ
Facebookリンク:FedPURVoli
164: 07/20(日)09:17 ID:D0/GyH8v(3/3) AAS
北中米カリブ選手権ファイナル4
プエルトリコvs(.)トリニダード・トバゴ
外部リンク:www.youtube.com
ソース:プエルトリコバレー協会フェイスブック
Facebookリンク:photo
165: 07/21(月)06:51 ID:3Oxkpjjv(1/4) AAS
公式配信なのに度重なるBANに耐えかねたプエルトリコバレー協会、ついに
北中米カリブ選手権ファイナル4を協会公式サイト画面下で配信開始
外部リンク:fedpurvoli.com
配信の様子
外部リンク:imgur.com
8:00〜プエルトリコ−メキシコ
166: 07/21(月)10:18 ID:3Oxkpjjv(2/4) AAS
北中米カリブファイナル4はプエルトリコが優勝か
準優勝メキシコ
3位コスタリカ
4位トリニダード・トバゴ
167
(1): 07/21(月)11:08 ID:3Oxkpjjv(3/4) AAS
謎に包まれてた中央アメリカ大会(U23)が
TNC10というチャンネル(ネクスジェンTVとやらを通す)で観られるとのこと
外部リンク:nexgen.bz
ネクスジェンTV料金:月額40ドル

ソース
Facebookリンク:photo

大会スケジュール※日本時間表記
省10
168: 07/21(月)11:11 ID:3Oxkpjjv(4/4) AAS
月15ドルくらいまでなら考えないこともなかったけど、超円安のこの時代に40ドルはキツい
169: 07/22(火)06:41 ID:pZBzrsLf(1) AAS
>>167追加情報
U23中央アメリカ大会がTNC10(The National Channel Studio)の
フェイスブックでも配信されるとのこと
Facebookリンク:photo
このあとAM 8:00〜ホンジュラス−パナマ
10:30〜ベリーズ−エルサルバドル
170
(4): 07/22(火)22:03 ID:Y8n+Y1e7(1) AAS
VNLの下部リーグになるのか
欧州→ゴールデンリーグ
アジア→ネーションズカップ

北中米、南米、アフリカは何なの?
探しても出てこないけど
パンアメリカンが南北米なのか、でもアンカテでやってるし
アフリカは連盟サイトに試合やってる気配がない
171: 07/22(火)23:24 ID:eUqL8hr7(1) AAS
今年のU19女子 
ブルガリアが優勝したのか
172
(1): 07/23(水)02:38 ID:I3pKmLhZ(1) AAS
>>170
ないとは思う
練習試合とか親善試合とかはしてるとは思うけどアフリカとかになると選手はアマチュアもいるとは思うし
173: 07/23(水)05:34 ID:n8X7lsZF(1/6) AAS
このあと6:00〜U21パンアメリカ、チリ-プエルトリコ
外部リンク:www.youtube.com
AM 10:00〜ドミニカ−コスタリカ
動画リンク[YouTube]
ソース:コスタリカバレー連盟フェイスブック
Facebookリンク:photo[0]=AZVU6A6B_ndZDD6ZCflyGktT1yWjAzu5Jn73kQYlAqYpT-M2U7FPnvK_qwwaxOL_fAaJ6AJDuDkcJzS6imW636-tLClhfyzyj1XVqxnAjneTUtmFEg899U0Ipt39BRuip7dBghvHbfuuS72iMXYc7LzlmD_qNtIS1hlyZxAklJZ7FQ&__tn__=R]-R
174: 07/23(水)05:44 ID:n8X7lsZF(2/6) AAS
>>170
The NORCECA continental championshipが北中米選手権でパンアメリカと同義なんじゃないですかね?
南米はコパ・アメリカで、アフリカはCAVB(アフリカバレー連盟)主催の大会がそうなんじゃないかと。
175: 07/23(水)06:30 ID:n8X7lsZF(3/6) AAS
U21チリ17番セッターもしかしてコパアメリカに出てたチリ17番と同じ人?
と思って見てたらクローズアップになったときTRUJILLO
って見えたから、やっぱりそうだ。相手のプエルトリコ25番セッターと
明らかに動きが違う。20歳以下だったんだ...
176: 07/23(水)07:39 ID:n8X7lsZF(4/6) AAS
チリがプエルトリコに勝ちよった。予想外
177
(1): 07/23(水)09:40 ID:cLU9DCld(1) AAS
アンダーカテゴリー見てると
イタリア女子まじで強いな
178: 07/23(水)17:26 ID:1BaKRIdx(1/2) AAS
>>172
無いわけがない
FIVBがVNLに上がるために各5大陸連盟に下部のリーグ(ネーションズカップ)を新設する様に通達出したから
だからアジアは最速で取り入れたし
欧州はゴールデンがその役割なのだろう
179
(2): [age] 07/23(水)18:02 ID:jUgITE1W(1/2) AAS
第22回パンアメリカンカップ女子<メキシコ/コリマ>

[8/1〜11]
Group A:アメリカ、ドミニカ共和国、プエルトリコ、コスタリカ、ベネズエラ
Group B:メキシコ、カナダ、コロンビア、キューバ、トリニダード・トバゴ
180
(1): 07/23(水)18:28 ID:jUgITE1W(2/2) AAS
>>170
この大会が北中米南米のシニア世界ランクに影響がある株の大会だと思われます
アフリカは連盟に開催する資金が無いのとエントリーの国も資金が無いのが現状かと
181: 07/23(水)18:45 ID:n8X7lsZF(5/6) AAS
>>179-180
私は>>170さんではないんですけど、ご説明ありがとうございます。
182: 07/23(水)18:46 ID:n8X7lsZF(6/6) AAS
>>177
イタリア強いですねどの世代も。
183: 07/23(水)18:58 ID:1BaKRIdx(2/2) AAS
>>179
ありがとうございます、やっぱありましたか
パンアメリカンは確認してたけどどの大会もアンダーエイジでシニアが無かったんですよね
これで北中米南米で世界ランク上げたい国の大会ありましたね
世界バレー前だけどアメリカドミリパカナダは前哨戦にするのか2軍送るのかどうかな!?
世界ランクでは上位に居るアルゼンチンは出ませんね
184
(1): 07/24(木)10:08 ID:usqr4oIz(1) AAS
U21パンアメリカ、コスタリカ−メキシコ
動画リンク[YouTube]
185: 07/25(金)05:49 ID:2XvTnneo(1) AAS
チリがカナダに勝つとはね。>>184でもコスタリカがメキシコをストレートで倒すし。
バレー途上国が力を上げてきている
186: 07/26(土)08:27 ID:bPzLjg5H(1) AAS
このあと9:40〜U21パンアメリカ、チリ−メキシコ
動画リンク[YouTube]
187: 07/26(土)20:12 ID:WXd1XjO4(1) AAS
VNLの昇格はウクライナで決まりかな
プエルトリコも頑張って追い上げたけど、1回のポイントが少な過ぎて
188
(1): 07/26(土)23:40 ID:qWQIxwZH(1) AAS
ブルガリアキャプテンのバシレバは世界バレーをキャンセル
189: 07/27(日)00:13 ID:IaugErPU(1) AAS
>>188
怪我した?
190: 07/27(日)01:23 ID:+XIXBN08(1) AAS
バシレバさんのコンディションは心配されますが、
本日AM 6:00〜U21パンアメリカ、ドミニカ−メキシコ
動画リンク[YouTube]
本日AM 10:00〜U21パンアメリカ、コスタリカ−チリ
動画リンク[YouTube]
191: 07/28(月)12:14 ID:ltG1+u8b(1) AAS
U23パンアメリカ、メキシコ − ニカラグア
Facebookリンク:LeonCOMUDE
ソース:北中米カリブバレー連盟フェイスブック
Facebookリンク:photo
192: 07/28(月)19:04 ID:bG3NfdXU(1) AAS
VNL女子の個人アワードが出てないね
表彰式に発表も無かったし
Wikiやinsideでは不確かなソースの無い受賞者リストが出てる
193: 07/28(月)19:06 ID:xispKRdV(1) AAS
日本が世界に誇る捨てセット職人 秋本美空
194: 07/28(月)19:43 ID:oESqvGWu(1) AAS
世代世界No.1スパイカー秋本美空18歳
195
(1): [age] 07/29(火)04:56 ID:togOSKJI(1) AAS
2025ネーションズリーグ女子<ポーランド/ウッチ>

【最終順位】
金) イタリア
銀) ブラジル
銅) ポーランド
4位 日本
5位 中国
省20
196: 07/29(火)08:22 ID:Y54ToT+B(1) AAS
デジェンナーロ38歳でMVPかよ
すげーなw
197: 07/29(火)08:51 ID:IcFWFwPc(1/3) AAS
日本が世界に誇る捨てセット職人 秋本美空
198: 07/29(火)08:58 ID:LgPSl2LU(1) AAS
世代世界No.1スパイカー秋本美空18歳
199: 07/29(火)09:56 ID:IcFWFwPc(2/3) AAS
日本が世界に誇る捨てセット職人 秋本美空
200: 07/29(火)10:23 ID:FK+s7Pwz(1/2) AAS
アジア歴代最強のポテンシャル秋本美空18歳
201: 07/29(火)12:09 ID:IcFWFwPc(3/3) AAS
日本が世界に誇る捨てセット職人 秋本美空
202: 07/29(火)12:13 ID:FK+s7Pwz(2/2) AAS
世代世界No.1スパイカー秋本美空18歳
203: 07/31(木)17:32 ID:9cFGdl32(1/4) AAS
>>195
まとめありがとうございます。
204
(2): 07/31(木)17:41 ID:9cFGdl32(2/4) AAS
明日の15:30からはシーVリーグ(旧シーゲームス)今年はタイ開催のようですね。
配信はタイのワン(ONE)
外部リンク:www.oned.net
※要タイIP、VPN等を契約
外部リンク:mullvad.net

番組表※タイの時間のため、表示されている時間に2を足すこと
外部リンク:www.one31.net
省2
205: 07/31(木)17:48 ID:9cFGdl32(3/4) AAS
>>204追記
シーVリーグ競技日程※すべて日本時間表記
8/1(明日)
15:30〜インドネシア−ベトナム
19:00〜タイ−フィリピン

8/2
15:30〜フィリピン−ベトナム
省4
206: 07/31(木)17:56 ID:9cFGdl32(4/4) AAS
もう1つ>>204に追加
こっちではVietnam Volleyballというユーチューブチャンネルで
外部リンク:www.vietnam.vn
ベトナム戦だけ配信されるようなことが書いてあるけどそれらしき
チャンネルが見つからない。

一応この2つがVietnam Volleyballというチャンネル名で
それなりに登録者数がいたから載せておきます。
省2
207: 08/02(土)01:00 ID:UuOGvHFL(1/7) AAS
U23パンアメリカ7決、スリナム共和国−コスタリカ
Facebookリンク:LeonCOMUDE
208
(1): 08/02(土)01:01 ID:jHMb/4Fu(1/2) AAS
2027年女子世界選手権の開催国決まってないね
今年ぐらいで決めないとヤバいのでは
209: 08/02(土)02:16 ID:UuOGvHFL(2/7) AAS
男子の世界選手権はポーランドで開催されることが決まってますけどね
210: 08/02(土)02:58 ID:UuOGvHFL(3/7) AAS
U23パンアメリカ5決、ニカラグア−ドミニカ
このあとAM 3:00〜
Facebookリンク:LeonCOMUDE
211: 08/02(土)04:59 ID:vp3InLt7(1/2) AAS
>>208
何がヤバいの?
今年の世界バレーも終わってないのに
212: 08/02(土)05:02 ID:UuOGvHFL(4/7) AAS
U23パンアメリカ3決、キューバ−メキシコ
Facebookリンク:LeonCOMUDE
213
(1): 08/02(土)18:33 ID:UuOGvHFL(5/7) AAS
どこまで本当かわからないんですけど、日本も世界バレー2027の開催地に
立候補しているとのことです。
214: 08/02(土)18:39 ID:UuOGvHFL(6/7) AAS
ベトナム12番リベロ、セッターへのパスが優しい。
サーレだけじゃなくてチャンスボールやハーフスパイクが
来た時も。

フィリピンも13番のミドルの人がとてもボーイッシュ。
PALOMATAって書いてあったけど。
215
(1): 08/02(土)19:24 ID:jHMb/4Fu(2/2) AAS
>>213
招致するのはネットニュースで見たけど日本の政治力では無理な気がする
中国あたりじゃないかなと予想
欧州ならトルコやセルビア
ロス五輪前年だしアメリカ開催もあり得る
216: 08/02(土)20:36 ID:vp3InLt7(2/2) AAS
誘致はずっとしてるよ川合会長直々にFIVBの幹部にも言ってるし
217
(1): 08/02(土)21:33 ID:UuOGvHFL(7/7) AAS
>>215
それでも日本開催になると見に行きやすいですし、
放送も増えそうなのでなんとか頑張ってもらいたいです
218
(1): 08/02(土)22:16 ID:fCCN7mzJ(1) AAS
>>217
2018年大会も赤字だったからな
それが尾を引いて次の大会は誘致したが落選
219: 08/03(日)18:03 ID:GLPM4AXg(1/2) AAS
>>218
開催地に選ばれるには財力、政治力に、バレーボール熱も大事ですね
220
(1): 08/03(日)19:04 ID:Mwz86UJd(1/2) AAS
世界選手権開催した場合の開催都市
日本:東京(有明アリーナ)、横浜(BUNTAI)、埼玉(所沢)、千葉(船アリ)
中国:北京、上海、成都、杭州
トルコ・セルビア:イスタンブール、アンカラ、アンタルヤ、ベオグラード
アメリカ:アナハイム(2会場)、ロサンゼルス、
221
(1): 08/03(日)20:28 ID:uu3C+Bt+(1/2) AAS
>>220
アメリカっていうのも珍しくて良い
222: 08/03(日)20:37 ID:MwEyJVz5(1) AAS
毎回日本開催だったんだからしばらく海外でいいよ
223: 08/03(日)20:56 ID:uu3C+Bt+(2/2) AAS
日本は嫌だね
五輪前にまた日本だけ本気って揶揄されるし
224: 08/03(日)21:08 ID:Mwz86UJd(2/2) AAS
>>221
ロス五輪前年だから誘致してもいいなと
バレー会場も使いつつ
ネーションズやれるなら世界バレーも
225: 08/03(日)21:36 ID:rOzC8wqN(1) AAS
ベトナムのリベロ全然拾えないね
226
(2): 08/03(日)23:59 ID:GLPM4AXg(2/2) AAS
パンアメリカ競技日程
8/4AM 5:00〜ドミニカ−トリニダード・トバゴ
AM 7:00〜コロンビア−カナダ
AM 9:00〜ペルー−キューバ
AM 11:00〜メキシコ−コスタリカ

8/5AM 5:00〜コロンビア−トリニダード・トバゴ
AM 7:00〜コスタリカ−プエルトリコ
省17
227: 08/04(月)06:52 ID:lLZs/Gfr(1) AAS
>>226追記:すべて日本時間表記
228: 08/04(月)20:37 ID:RkJlcdSA(1) AAS
奇跡の打点から打ち放たれる
爆速スパイクに世界が驚愕秋本美空18歳
229
(1): 08/04(月)20:41 ID:SYWcSM9I(1) AAS
>>226
情報ありがとう
さすがにマニアしか見ないかな
230: 08/05(火)00:18 ID:/vlL2kzG(1) AAS
>>229
> 情報ありがとう
どうもです
231: 08/06(水)19:29 ID:7LLgCZlv(1) AAS
アルゼンチンバレー協会のチャンネルでなにかの大会を配信する模様
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
232: 08/07(木)01:27 ID:1O/0VH1y(1) AAS
今さらやけど世界選手権2年に一度はやりすぎやとは思う
ワールドカップ跡の五輪前年に世界選手権を移動するだけで良かった
233: 08/07(木)06:20 ID:Z8PFYAej(1/2) AAS
> 今さらやけど世界選手権2年に一度はやりすぎやとは思う
俺も思いました
234: 08/07(木)07:25 ID:erBSPpsV(1/3) AAS
FIVBが収益あげてこれからバレー発展させるためには仕方ないだろ
五輪の後に多分各大陸選手権?が意味わからんくなるが(2軍出すチームも多いだろう)
ワールドカップも無くなってしまったのがね
VNLが今時の呼び名だと思うけどバレーファン以外にはピンと来ないから
VNLをワールドカップって名前にしちゃえばよかったんじゃね
235
(1): 08/07(木)07:55 ID:FfKly92r(1/2) AAS
VNLなんて言ってるのはバレーしか知らないキモヲタくらいだぞw

今はサッカーや他のスポーツにもネーションズリーグという大会が存在するんだよw

例に漏れず
本気度もステータスも低い
二流三流大会だけどね
236: 08/07(木)08:27 ID:oDCn6ojx(1) AAS
世界最強のDNAを受け継いだバレーの申し子秋本美空
237: 08/07(木)13:26 ID:erBSPpsV(2/3) AAS
>>235
サッカーにネーションズってあるのは知ってるよ
検索で出てくるからバレーのを調べる時FIVBを付けて英語で調べるから
でもワールドカップ廃止してまでネーションズにする意味ってあんのかいな
と思った

まぁ古い大会を変に引き継ぎするより
新しく新設してワールドカップと運営側も違うんだろうけど
238: 08/07(木)21:39 ID:jeFHVrkt(1) AAS
だいたい世界大会だと五輪と世界選手権がメインになるんだけど
バレーの場合世界大会が多すぎたんだよな 
ネーションズ、ワールドカップ、グラチャン連盟は大会は整理したとしても
他のスポーツに比べバレーは多い

ネーションズ廃止もできないんやろうな
239
(1): 08/07(木)23:02 ID:erBSPpsV(3/3) AAS
野球サッカーラグビーバスケはオリンピックの権威がそこまで無いよね
バレーはFIVB主催じゃ無いオリンピックが1番の権威だからね
VNLみたいに毎年の大会は欲しいだろうし
世界バレー増やしてFIVBは稼ごうと始めた(WCグラチャン廃止で)
だからって各大陸連盟も稼ぎが欲しいから2年に1回は譲らないよね大陸選手権
240: 08/07(木)23:12 ID:Z8PFYAej(2/2) AAS
お話が続いているところ失礼します

シーVリーグ2ndレグ競技日程※すべて日本時間表記
8/8(明日)
18:00〜インドネシア−タイ
21:00〜ベトナム−フィリピン

8/9
18:00〜インドネシア−ベトナム
省16
241: 08/07(木)23:46 ID:0K9P2sK4(1) AAS
フジテレビも国際大会中継は五輪以外だと
来年のアジア選手権しか無理そうだしな
世界バレーとネーションズはTBSだし
TBSもアジア選手権は狙ってそうだからな
242: 08/07(木)23:48 ID:FfKly92r(2/2) AAS
>>239
野球は不人気なのに施設だけ必要だからオリンピックからハブられてるだけ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s