福岡県男子バレーボール 4 (192レス)
上下前次1-新
1: 2024/10/27(日)21:02 ID:gn036MPt(1) AAS
[前スレッド]
2chスレ:volley
112(1): 01/22(水)07:48 ID:3hQRdlC1(1) AAS
ってか九産は?
SとOH1枚変わっただけでは?
やっぱSの穴が大きかった?
113: 01/28(火)03:15 ID:nOZHPV7n(1) AAS
>>112
大きいだろうね、試合見てたけど全然違うチームみたいだった。
114: 01/29(水)02:48 ID:p3EhhUYK(1) AAS
東福岡には何人JOC組が入るの?
115(1): 02/01(土)03:27 ID:lwN20n0z(1/2) AAS
大濠、新人戦県大会では、ミドルの北島が怪我の影響で出てないからフルメンバーではなかった。
116: 02/01(土)03:34 ID:lwN20n0z(2/2) AAS
その代わりにOHの横山がミドル
117: 02/01(土)10:46 ID:3XZnerv+(1) AAS
今の中3のJOCのスタメンってわかりますか?
118(1): 02/01(土)11:26 ID:JAMI52xo(1) AAS
>>115
にしても、今年のメンツだと大濠が勝たないと
育成力のなさが露呈されるな
119: 02/02(日)20:54 ID:tVmQJV1D(1) AAS
>>118
そもそも大濠に育成力は無いだろうw
だから最後に九産にも負けるだろうw
120: 02/07(金)08:29 ID:jNZzSjA4(1) AAS
女子の中学で強かった上毛中(築城東中)は廃部になったの?
121: 02/08(土)13:09 ID:ZEgI7lk7(1) AAS
レギュラー固定してきたな
122: 02/09(日)17:38 ID:FAlV5z9Q(1/2) AAS
東はこの時期にしては相当完成度高かったけどやっぱサイドの高さがないのが痛いね
いい一年が入ってこればいいけど鎮西はjocのベストセッターと税所が加わるからなー
今年の九州大会はちょっと苦しむかもね
123: 02/09(日)17:39 ID:FAlV5z9Q(2/2) AAS
あと糸瀬この身長でレセプション免除はまずくないか?
サーブとスパイクは凄いけど
124: 02/09(日)17:50 ID:o3xDB6mO(1/2) AAS
去年も糸瀬フル出場させた方が強かったんじゃないかと思っちゃうほど破壊力抜群だったな
岩野と比嘉は守備最高だったけど攻撃力が物足りなさを感じる...だからまぁ糸瀬レセプション免除して攻撃専念は割と仕方ないのかな
125: 02/09(日)19:09 ID:o3xDB6mO(2/2) AAS
負けはしたけど比嘉以外全員スタメン入れ替えの中で去年の中心選手残りまくりの鎮西とフルセットに持ち込めたのは上出来すぎる。
126: 02/09(日)19:10 ID:EGBCb+9G(1) AAS
それほど守備が下手なんだろ
127: 02/09(日)20:17 ID:LDXM389t(1/3) AAS
東は来年糸瀬の代わりに前田が入るだけだから、強いね
128: 02/09(日)20:30 ID:J3VANZbp(1) AAS
強いけどチームとして小さいな。
春高優勝したときの日本航空みたいなチームを目指すしかないね。
129: 02/09(日)20:34 ID:LDXM389t(2/3) AAS
まあ昨年もそんなに高く無いし、鶴田世代の時なんかもっと低かったし、結局はわからん
130: 02/09(日)21:54 ID:1/0RwzgD(1) AAS
志免中 郡君 大濠進学
131: 02/09(日)22:22 ID:LDXM389t(3/3) AAS
東は一年中心のチームだから、今の中3はほとんど大濠か九産もしくは地元の進学校にいくでしょ、
最近、香椎つよいな
132: 02/10(月)23:24 ID:jr52xqvr(1) AAS
ぶっちゃけ糸瀬現時点で既に松下越えてね?
133: 02/11(火)05:16 ID:ro9yF2bf(1) AAS
ツーセッターやめて、糸瀬と松下が対角だったときの春高決勝を見てみたい。負けはするかもだけど、1セットくらい取れてたかもね
134: 02/11(火)10:42 ID:y+OI9L6j(1) AAS
あんないいジャンプサーブ打つのになぜつかわなかったんだろう
こないだまでの東は1人もジャンサがいなかったのに
135: 02/11(火)11:15 ID:9N/beR1W(1) AAS
前田唯月は中2から県選抜入ってたのに、東では補欠か。進学先ミスだな。
136: 02/11(火)23:49 ID:kiO0x+7q(1) AAS
東福岡に行くJOC組は藤井、坪根、野中の3人だけ?
137: 02/13(木)20:39 ID:bYxga3ml(1) AAS
来年度から共学化でガラッと環境変わるだろうから弱体化に繋がらないか心配だな。
別に女にうつつを抜かすとかはないにしても
男子優遇の環境じゃなくなるのはね
138: 02/13(木)23:59 ID:0TVBd14d(1) AAS
九州新人大会、東福岡のスタンド見てたら、今度入学する選手が映っていたが、
坊主頭が鞍手の子であとの2人がさらに小さかったが、1人がリベロでもう1人がセッターの子かな?
139: 02/19(水)23:58 ID:RMYidy9w(1) AAS
今年も東福岡はさくらバレー大会には出場しないみたいだけど、
そろそろ考え方を変えて欲しいな。せっかく県外勢と試合出来るのに。
140: 02/20(木)00:55 ID:qK9dC2RF(1) AAS
登録14人+監督コーチマネージャーで17〜20人くらいの交通費考えたらきついっしょ
リーグ戦も5チームでやって1チームしかトーナメント上がれないから九州勢には厳しいんだぜあの大会
141(1): 02/23(日)21:09 ID:d7dGshJU(1/2) AAS
全日本に選ばれた郡は東??
142: 02/23(日)21:28 ID:LXPcnh7G(1) AAS
>>141
大濠らしい
新山とか郡みたいに突き抜けてる素材は東福岡に行って欲しかったな
143: 02/23(日)22:22 ID:d7dGshJU(2/2) AAS
大濠安泰だなあ
144: 02/25(火)01:25 ID:qEDLnnFk(1) AAS
糸瀬と新山プレースタイル似てるな。
それぞれ世代トップレベルのスパイカーだしこの2人の対角を東福岡で見たかったな。
145: 02/25(火)08:23 ID:vOT1AW8R(1) AAS
東1年スタメン多いから、今の中3東以外にそら行くわな
146: 02/25(火)09:43 ID:FFfi/L+f(1) AAS
新山と郡の対角見れるの楽しみだな
攻撃力は東より上になるだろうね
147(1): 02/27(木)23:59 ID:sb/f8io4(1) AAS
結局東福岡の今年のリクルートは失敗なの?
148: 03/01(土)16:50 ID:/DEa2mf6(1) AAS
>>147
最近毎年そんな事言ってるけど
なんだかんだいいながら東が勝ってる
149(1): 03/02(日)08:23 ID:HM3aXUNR(1) AAS
今日は、大濠高校アリーナで大濠高校主催、中学生チーム大会がある。OGA CAP
150: 03/03(月)06:43 ID:StGlqP8z(1) AAS
>>149
富野って最近なんで強くなった?
数年前はバレー部すらなかったのに
151: 03/03(月)23:58 ID:L9d0I1TW(1) AAS
今年の東福岡の1年生は部員調整で5〜6人以上来なくていい。
152: 03/12(水)23:59 ID:KGTTiKMy(1) AAS
東福岡はJOC福岡から1人しか来ないらしいけど、大濠には5人行くみたいだ。
あとは九産かな?
153: 03/14(金)14:07 ID:DkOuWi9c(1) AAS
ラ・サール 牙城の九州大学医学部で20名近く減らしてんだな
九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ★ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
省1
154: 03/23(日)22:49 ID:npVdVPjC(1) AAS
西日本地区バレー北九州大会で沖学園が2位だったけど、中学生が入学してきたの?
155: 03/24(月)16:40 ID:ZAJ8RELY(1) AAS
去年のJOC福岡選抜の高校進学先って
東福岡 10番、大濠 1番・3番・4番・6番・8番、
九産 2番・5番・7番・11番・12番、誠修 9番でいいのかな?
156: 03/26(水)19:18 ID:5vUkGmP2(1) AAS
東福岡の小中大会のインスタ見てたら、一人大きい選手が映っていたけど、多分今年中3だろう。
来年東福岡に入部してほしいな。現チームは高さが足りないから。
今年のリクルート捨てているのは、来年有望選手が来るのを見越しているからだと期待している。
157: 04/06(日)14:32 ID:rfmNuZDR(1) AAS
鹿児島の田中が大濠に行かないのは良かったけど、マサジェディの弟が大濠に入るのかも知れないな。
東福岡には県外組が来るのか気になる。まさか一人もいないのでは。
158: 04/10(木)16:55 ID:MGqXlv9b(1) AAS
新入部員少ないね
159: 04/14(月)01:18 ID:EoVKeqdW(1) AAS
東福岡の新1年生がこんなに酷いとは思わなかった。
JOCのレギュラーはほとんど大濠だし、180?以上は1人もいないんじゃないか?
160: 04/14(月)01:47 ID:sh9TY1Ze(1) AAS
共学になった事もあるんだと思う
学校のスタイルが全く変わるからね
161: 04/18(金)23:58 ID:OzFd8M2B(1) AAS
東福岡のインスタ、新1年生情報見れなくなっている。
162: 04/19(土)04:42 ID:ctM3qNCr(1) AAS
今年は大濠九産かな
163: 04/19(土)05:57 ID:OoDwa+XC(1) AAS
それ毎年言ってるな
164: 04/23(水)16:30 ID:ZlTfkHfW(1) AAS
東福岡の新入部員7人のうち、2人がリベロだけど、1人だけでいいわ。
セッターは1人もいないし、大濠はJOC以外のメンバー4人のうち、3人が180?超えって、
ヒガシはもう少し考えてリクルートして欲しいよな。
165: 04/24(木)15:40 ID:cQCcfVyY(1) AAS
それでも東が勝つんでしょ
166: 04/26(土)23:57 ID:XvJV/2eL(1) AAS
去年の東福岡の方が今年の東福岡より力が上だろう。
167: 04/28(月)16:35 ID:eACk+lag(1) AAS
今年の大濠強そうだな。ここに東福岡がすんなり勝てるとは思えない。
168: 05/05(月)16:04 ID:AYkzmgWT(1) AAS
東福岡が中部ブロック予選優勝したのは知っているけど、
九産が大濠に勝った試合のスコアはどうだったのですか?
169(1): 05/10(土)21:42 ID:9yJ0B9JK(1) AAS
九州大会スタメン誰?
170: 05/11(日)11:15 ID:3WYflaAi(1) AAS
糸瀬くん以外の三年生可哀想
171: 05/15(木)23:08 ID:dIWupsSA(1) AAS
>>169
スタートは覚えてないが
岩野吉塚比嘉
矢島糸瀬吉村
Li小田
比嘉糸瀬のOH2枚の時に1番Sと4番MBが2枚替えで入ってくる
172(1): 05/25(日)23:23 ID:M3gJzNbf(1) AAS
今日は辛うじて大濠に勝利したが、次は東福岡が負けるかもしれないな。
173: 05/25(日)23:35 ID:myXUGlfG(1) AAS
国体って東福岡単体かな?
大濠の1番Sと4番のOH、九産の1番と2番、4番入らんかな?ちなみに九産の1番はリベロでみたい
174: 05/26(月)06:46 ID:bfV7wM3N(1) AAS
大濠1番と新山が国体スタメンなるやろ
175(1): 05/26(月)23:57 ID:6NtZt1RK(1) AAS
最近東福岡に福岡県?1エースが来なくなったな。
今年の中3の有望選手は誰だろう?
176: 05/27(火)08:23 ID:pDLlDj6T(1) AAS
>>175
前からでしょう
有川、山田、緒方とか
177: 05/28(水)15:05 ID:dZ7IzhVg(1) AAS
>>172
夏に勝てないなら冬は無理
東は冬に向けてきっちり仕上げてくるから
最大のチャンスは一昨年の代だった
178: 05/28(水)23:54 ID:U8A6Xl3F(1) AAS
JOCのエースで最初に東福岡に行ったのは、草場からだろう。
その後は佐々木、金子、佐伯、柳北、先野、松下かな。
大濠も平成4年入学の桑田が最初だと思う。
179: 06/03(火)23:58 ID:s+6zw5+F(1) AAS
東福岡のメンバーは予想できるけど、大濠のメンバーは誰が出ていたの?
180: 06/06(金)23:59 ID:owVfjDsX(1) AAS
確かもう一回九州大会があったな、今度は東福岡が優勝してくれるかな?
181: 06/17(火)23:54 ID:1e5Nbkwc(1) AAS
東福岡のインターハイのライバル校って、いったいどこ?
182: 06/26(木)16:43 ID:bWpAZJl3(1) AAS
また東福岡が鎮西に負けたな。しかも今度は完敗だった。
ずっと同じメンバーで戦っているから、読まれているんだろ。
183: 06/29(日)12:53 ID:60qjkl4x(1) AAS
インターハイの予選
鎮西対慶應義塾てもう因縁ありすぎだろw
184: 06/30(月)18:50 ID:UqRPj+TJ(1) AAS
また東福岡はインターハイで大エースがいる高校と当たるのか?
星城・石川、海星・西田とかと対戦しているし、今度は東山の岩田か。
185: 07/03(木)17:16 ID:z3syDiKu(1) AAS
国民スポーツ大会、おそらく東福岡主体だと思うけど、メンバーの大半が下級生ばかりでもいいのだろうか?
186: 07/06(日)18:27 ID:a8ygJHCJ(1) AAS
いいやろ
何が問題?
187: 07/09(水)23:56 ID:eQZrpbWr(1) AAS
東福岡と同じブロック、東山、松本国際、新田とここ数年春高でやったとこばかりだから、
決勝トーナメントは一度も対戦したことがない学校と当たりたいけど、
そんなとこないかもね。
188: 07/19(土)23:25 ID:Dr+ISAh+(1) AAS
東福岡はベスト8まで進めば御の字だろう。
189: 07/24(木)14:23 ID:mTZmVvmr(1) AAS
順天のリベロ井上は最近見かけないけどどうしたのかな?
190: 07/26(土)22:12 ID:d5aaBhJA(1) AAS
女子の上毛中(元築城東中)は強かったのに何で廃部になったの?
191: 07/28(月)20:01 ID:m9RgUETK(1) AAS
どうでもいい事だけど全国大会のとき移動手段何?新幹線?飛行機?
192: 07/29(火)21:49 ID:XFfcspFM(1) AAS
今日の敗者復活戦、東福岡が新田にストレート勝ちしたけど、かなり苦戦したな。
突き放したいところでサーブミスを連発、準決勝まで行けそうにないと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.543s*