【TUR】トルコ女子バレー総合 10【金満国家の強奪事件】 (561レス)
1-

1: TUR 2024/05/31(金)23:09 ID:F6V9cgPi(1/6) AAS
トルコ女子バレーボール総合スレッド
(TVF)TÜRKİYE VOLEYBOL FEDERASYONU
外部リンク:www.tvf.org.tr
(CEV)Confédération Européenne de Volleyball
外部リンク:www.cev.eu
(FIVB)Fédération Internationale de Volleyball
外部リンク:www.fivb.org
省23
481: 07/10(木)15:24 ID:CORpAspc(8/8) AAS
てかJVAの申告漏れで箕輪が日本代表になれない方が人権侵害だわな
482: 07/12(土)04:00 ID:2XEo/+8/(1/5) AAS
クサル出てきたけど、ファーストスパイクはセッターのトスが高すぎて
チップショット。22-20とトルコビハインドでの登場だったから
プレー時間短くて少し残念
483: 07/12(土)04:40 ID:2XEo/+8/(2/5) AAS
2nd ト12-16チェ
ここでまたクサルをカラチに代える
ブロックの位置取りが良く、ダイレクトスパイクへの反応も上々

第3セットではスターター

第2セットではミジェコンバをシャット、ジェラロバにはターン打ちで
逃げられるもボールの正面には入るというシーンがあった。
攻撃はLワイド?みたいなやつを3本くらい打ったかな
484: 07/12(土)04:47 ID:oruP8A1A(1/4) AAS
チェコに2セット先取されて今3セット目で16-1でリードしてるけど
君達さぁ…の気持ち
チェコ相手に舐めプして負けたら恥ずかしいよ
485: 07/12(土)04:53 ID:oruP8A1A(2/4) AAS
3セット目は25-4で取った
シニアの国際試合ではなかなか見ない点差だね
本来チェコ相手なら2軍でも勝てるしこのままフルで勝ってほしい
486: 07/12(土)04:54 ID:2XEo/+8/(3/5) AAS
クサルのスパイク速度87km/hと出たけど、守備下手じゃなければサイドも
できてしまう。帰化枠に頼りたい気持ちもわからなくはない
しかし、第1、第2セットとさっきの第3セットでまるで違うチームみたい
487: 07/12(土)05:24 ID:oruP8A1A(3/4) AAS
結局負けるのかーい
488
(1): 07/12(土)05:24 ID:2XEo/+8/(4/5) AAS
やっぱりカラクルトとバルガスの同時INはやめるべきなのか?
489: 左世界ランク上位 [age] 07/12(土)05:46 ID:OD+k7r7W(1) AAS
2025ネーションズリーグ
TUR×CZE
 22-25
 21-25
 25-4
 20-25
 [1-3]
省3
490
(2): 07/12(土)06:39 ID:oruP8A1A(4/4) AAS
>>488
片方の良さが消されるの何でなん?
普通に考えたら攻撃が分散されて決定率上がりそうなのに
491: 07/12(土)07:50 ID:2XEo/+8/(5/5) AAS
>>490
おそらく>>437さんと446さんがおっしゃっていることなのでしょう
492: 07/12(土)09:04 ID:gY5Vhcas(1) AAS
>>490
カラクルトの対角レフトが死ぬから
カラクルトのレセプションをカバーするのにリベロと今日はディケン
広い範囲守ってレセプションも崩されるからバルガスもカラクルトもブロック絞られて決定率下がる
案の定ディケンは効果率マイナスいつもはバラドゥンが死んでた
五輪は負担と疲労とプレッシャーで怪我したり攻撃不調になってたしね
493: 07/12(土)09:12 ID:frxBZmac(1) AAS
カラクルトが全盛期ミハイロみたいにお釣りが出るほど安定してポイントゲッターなれないし、ブロッカーを引っ張れないからね
手堅い対角で組むと他欧州勢(イタリアですら)共通の課題になってる低火力レフトになっちゃうのをどうにかしたいんだろうけど
それにしても帰化人2人使って負けるとはね…サンタレッリも代表ではいまいちか
494: 07/12(土)16:25 ID:j6nvA2dd(1) AAS
セルビアの次ならポーランドがスティシアクとスマジェク共存で失敗したね
スティシアクが狭い範囲でメンジクとリベロかグライベルとリベロで広範囲守っててダメだった
495: 07/12(土)23:06 ID:nAZHlma7(1) AAS
2023年はバルガスが旬だったし、その効果で一時的にカラクルトも活躍してたけどボロが出たね
そもそも帰化2人使ってオルボショバ抜きのチェコに負けるなんてダサすぎw
496: 07/13(日)02:27 ID:moSGFD/4(1/6) AAS
バルガスシフトきっちり敷かれてるからミドルを含む他4人が助けたい
ところだけど、4回に1回くらいしか決まってない印象。カラクルトも
結構ポシャってるし、このままだとスト負けだろう
497
(1): 07/13(日)02:47 ID:0l8ZuGLt(1) AAS
バルガスも本当に化けの皮が剥がれた感じやね
カルツァシュのほうがバルガスよりマシなんじゃない?
とは言えカルツァシュ使い続けたら結局彼女も化けの皮が剥がれるだろうけどw
498: 07/13(日)03:01 ID:moSGFD/4(2/6) AAS
第2セットは取れた。カラクルト、ヤプラックが仕事してくれた
499: 07/13(日)03:32 ID:moSGFD/4(3/6) AAS
第3セットも取れた
イタリアブロックタッチチャレンジ成功後にサーブ権取り返して直後の
オズデミルのサーブのところでサーブアンドブロックが機能したのが
よかった
500: 07/13(日)03:33 ID:moSGFD/4(4/6) AAS
>>497
カルツァシュだと難攻もできますね
501: 07/13(日)04:20 ID:moSGFD/4(5/6) AAS
フル負け。結局バルガスバレー。第5セットバルガスへのトスがかぶりすぎ
全部ピタッとはあげられないけど、もう少し精度のところ頑張らないと
502
(1): 左世界ランク上位 [age] 07/13(日)04:27 ID:ZnswP8lk(1) AAS
2025ネーションズリーグ
ITA×TUR
 25-19
 21-25
 21-25
 25-20
 15-11
省4
503: 07/13(日)04:39 ID:moSGFD/4(6/6) AAS
>>502
報告ありがとうございます。第4、第5セット合わせて27本バルガスに
打たせてたんですね
504: 07/13(日)06:54 ID:4/HR95+4(1/5) AAS
バルガスのデータ揃って対応されてきたのだろう
2023年は飛び道具のように行けたけど
だから今回のVNLに関して言えばカルタシュ使った方がデータなくて良い成績だったかも
505: 07/13(日)07:09 ID:0dsy3MYT(1) AAS
強い選手いても勝てないからバレーって面白いな
トルコもここからバルガスの使い方や戦略をどうするか監督の腕の見せ所じゃないか
まあファイナルラウンドには行けるだろうし
506: 07/13(日)12:07 ID:4/HR95+4(2/5) AAS
サンタレッリが無能になってきて笑えるね
507: 07/13(日)15:31 ID:IuM/Lcug(1/2) AAS
あんだけの選手揃えてよくここまでまけられるね
508
(1): 07/13(日)16:29 ID:4/HR95+4(3/5) AAS
そう言えば今思ったんだけど
トルコってセルビアに勝つと準々決勝アウェーでポーランドなんだよね
今日ブラジルがもし日本に勝ったら
セルビアに負けて中国に抜かれて6位で3位の日本選んだりして
509: 07/13(日)18:01 ID:IuM/Lcug(2/2) AAS
そんだけやって日本に負けたら様無いけどな
510
(1): 07/13(日)21:04 ID:4/HR95+4(4/5) AAS
しかも準決勝でイタリアも回避出来る
511
(2): 07/13(日)21:07 ID:2DUdyNpG(1) AAS
>>510
開催国のポーランドが1位扱いになるから、日本は4位扱いだよ
512: 07/13(日)21:13 ID:17iiKBHF(1) AAS
>>511
去年からその開催国1位扱いはなくなりました
ニワカ乙
513: 07/13(日)21:26 ID:AUS739Bw(1) AAS
ブラジル、イタリアの2強時代
514: 07/13(日)21:31 ID:4/HR95+4(5/5) AAS
>>511
なんの自信でそんな古い情報で人を否定出来るの?わざわざ「違うよ」って言わなきゃダメ?
去年から無いしテレビでも勝てば2位通過負けても3位以内確定してるって言ってるし
試合見てないの?
515: 左世界ランク上位 [age] 07/14(月)08:53 ID:y0ZKD9fg(1/2) AAS
2025ネーションズリーグ
TUR×SRB
 18-25
 20-25
 18-25
 [0-3]

セルビア 3勝9敗 (14)
省2
516: 07/14(月)09:08 ID:oQyCy2kl(1/4) AAS
>>508 510
やっぱりーーーー!
準々決勝日本になるのとイタリア回避でわざと負けたー
中国がアメリカに勝たないといけないけど
517: 07/14(月)09:12 ID:wd9PZjn6(1/2) AAS
トルコ弱すぎwww
518: 07/14(月)09:26 ID:oQyCy2kl(2/4) AAS
さあ!準々決勝日本とやりたい中国もアメリカにわざと負け始めましたwwww
519
(1): 07/14(月)09:29 ID:wd9PZjn6(2/2) AAS
トルコが苦手日本と当たりたいわけないじゃん
520: 07/14(月)09:32 ID:oQyCy2kl(3/4) AAS
>>519
アウェーポーランドと準決勝イタリアよりマシだよ
521: 07/14(月)11:22 ID:h6TJWDxW(1/2) AAS
トルコの反応
「準々決勝日本となんて超ラッキー」
「決勝までイタリアと当たらないののラッキー」
「決勝進出堅い」
522: 07/14(月)11:30 ID:oQyCy2kl(4/4) AAS
八百長トルコには天罰下るでしょう
金で帰化ドーピングしてるし
523: 07/14(月)11:49 ID:h6TJWDxW(2/2) AAS
25-15
25-11
25-18

こんくらいで日本に勝てそう
524: [age] 07/14(月)11:51 ID:y0ZKD9fg(2/2) AAS
2025ネーションズリーグ女子

【予選ラウンド最終順位】
1位 イタリア 12勝 (33)
2位 ブラジル 11勝1敗 (31)
3位 日本 9勝3敗 (27) 2.500
4位 ポーランド 9勝3敗 (27) 2.066
5位 中国 9勝3敗 (24)
省20
525
(1): 07/14(月)20:31 ID:vIQhQ2Fk(1) AAS
バルガス劣化してるしカルツァシュが必要だな
カラクルトがオポジットとか何にも怖くない
カラクルトもカラクルトでレフトだと守備で脚引っ張ってるし、攻撃も大したことない
対角がエルケクだと守備苦手同士だから余計にカバーできないしね

ギュネシュも一時期は世界でも指折りのブロッカーだったのピーク過ぎた感あるからジャックも入れたいのはわかるが
526: 07/15(火)09:22 ID:1T2nIuFw(1) AAS
>>525
レセプションはディケン入れてるけど攻撃死んでるね
ギュネシュはパリ前の怪我の復帰から全くコンディションが戻らないね
527: 07/15(火)10:42 ID:8MCYmKAq(1) AAS
バルガスを凄い選手のようにTV等は持ち上げてるけどボシュコの方が上じゃんてセルビア戦観て思った。カラクルトなんてのは問題外
528
(2): [age] 07/22(火)21:09 ID:VybttYxI(1/2) AAS
2025ネーションズリーグ決勝トーナメント14名
1 Hatice Gizem Örge オルゲ L
? Simge Şebnem Aköz アコズ L
3 Cansu Özbay オズバイ S
4 Melissa Vargas バルガス O
6 Saliha Şahin サリハ・シャヒン OH
7 Hande Baladın バラドゥン OH
省8
529: 07/22(火)21:10 ID:VybttYxI(2/2) AAS
>>528訂正:
41 Aleksia Karutasu カルタス O
99 Ebrar Karakurt カラクルト OH
530: 07/22(火)21:49 ID:Y8n+Y1e7(1) AAS
>>528
遂にバルガスとカルタスが共存OKな訳?
ロスまでどっちかしか使えないって解釈で居たけどズルいわねトルコ
531: 07/22(火)21:58 ID:3uW1UZ7k(1) AAS
こないだもここに書き込んだけど
insideのトルコ人によると
今年の7月からバルガスとカルタスorジャックの2人OK
来年の7月から3人ともOK
らしい
532: 07/23(水)12:26 ID:SwwCwYyg(1) AAS
そもそもバルガスいるのにカルタシュいる?
2枚替えくらいしか使えんやん
533: 07/23(水)17:22 ID:1BaKRIdx(1) AAS
ロシアのマルコワの帰化問題
マルコワが私にはそのお金は必要ないって断ったって
534: 07/24(木)13:04 ID:usqr4oIz(1) AAS
マルコワ偉い!
535: 07/24(木)23:35 ID:g4KIJTMT(1/2) AAS
キャプテンさせてたディケンと
ジェベジオール外すとかねトルコ
536: 07/24(木)23:39 ID:g4KIJTMT(2/2) AAS
カラクルトの髪型ふざけてるだろwww
笑かしにきてる
537: 07/25(金)00:21 ID:QETRrrNf(1/4) AAS
カルタスは日本に通用してないな
1セット目は自滅だったが
2セット目はエルケクがすごいわ
538: 左世界ランク上位 [age] 07/25(金)01:47 ID:rjprq6dz(1/2) AAS
2025ネーションズリーグ
JPN×TUR
 25-21
 16-25
 25-20
 22-25
 15-9
省4
539: 07/25(金)01:53 ID:QETRrrNf(2/4) AAS
チームバラバラだったなw
サンタレッリもバルガスとカルタス持て余して間違えて使ってた
バラドゥンとカラクルトもどっちも微妙
セルビアにわざと負けたのに日本にも負けーー
540
(1): 07/25(金)02:03 ID:3wsjQeFe(1) AAS
予選の時のカルタシュだいかつやくしてたのに今日はまともに打ったスパイクあった?
ってレベルだった
541: 07/25(金)02:10 ID:QETRrrNf(3/4) AAS
>>540
突然出さされてペース掴めず自滅した感じだったねw
普通データないから日本なんかには通用するんだけど小さいから日本
542: 07/25(金)06:55 ID:f8XhYBc7(1/2) AAS
サンタレッリ&バルガスマジックも消費期限切れ
543: 07/25(金)06:57 ID:f8XhYBc7(2/2) AAS
セルビアにもわざとじゃなくてガチで負けたでしょ
チェコに負けるくらいだし
544: 07/25(金)07:09 ID:DkO+BdlG(1) AAS
去年一昨年はトルコ女子無双してたのに
世界ランクも6位そろそろアメリカに抜かれそう
545: 07/25(金)08:28 ID:6UUht2Su(1) AAS
バラドゥン17本打って決定0ってマジ?
カラクルトから交代の後また交代してって迷走してたけど
546: 07/25(金)09:35 ID:8wHIjH5w(1) AAS
カネで帰化選手買ってきただけの成り上がりだから長続きはしないし
なによりバレーボールというスポーツでは肝要な守備文化がほとんどないから
ハイレバレッジな局面で勝手にミスしてくれて勝手に負けてくれるという感じ
547
(1): 07/25(金)12:43 ID:8utqF0GM(1/2) AAS
ポーランド人達はトルコを応援してたね
終盤は日本のサーブのときブーイングしまくってたね
ポーランド人のトルコ好きは意外だったね
548: 07/25(金)13:55 ID:sKXthkJ9(1) AAS
うじゃうじゃ押し寄せたトルコ人でしょ
チーム同士バチバチなのに好きなわけないw
オランダでもトルコ人たちうじゃうじゃだったね

オランダラウンド入ってからお得意様のオランダ以外に勝ち星挙げられず4連敗で退場お疲れ様!
549: 07/25(金)14:32 ID:8utqF0GM(2/2) AAS
何に対してブチギレてるのかしら?
動画リンク[YouTube]
550
(1): 07/25(金)14:51 ID:QETRrrNf(4/4) AAS
>>547
ポーランドがトルコ応援してるわけない
またいつものトルコ人の遠征でしょ
ポーランドは親日で日本の将棋やアニメが大人気だから日本応援してたよ白人美女
551: 07/25(金)16:34 ID:CcllWUim(1/2) AAS
世界史上最高選手 関菜々巳
552: [age] 07/25(金)22:33 ID:rjprq6dz(2/2) AAS
歴代対戦成績
トルコ11-13日本
553: 07/25(金)22:42 ID:CcllWUim(2/2) AAS
ダニエレ・サンタレッリ君 屈辱は1回で終わると思っていたら大間違いだぞ
イモコも関にやられると知れ
554
(1): 07/26(土)10:19 ID:WXE04HYb(1) AAS
世界3大アタッカーって、
エゴヌ、ガビ、バルガスなの?

エゴヌ、ボシュコビッチ、ガビ
だと思う。今は。
555: 07/26(土)11:26 ID:vNXBlXpV(1) AAS
>>554
アタッカー≒打ち屋なら、バルガスでもガビでもなくて、ハークだろw
556: 07/26(土)12:40 ID:qEAqXOpT(1) AAS
サーブレシーブするガビがいるのは違和感
557
(1): 07/26(土)14:22 ID:CK6fUCX/(1/2) AAS
なら、エゴヌ、ボシュコ、スティシアクでいいわ。

前はエゴヌ、ボシュコビッチ、バルガスかと思ってたけど、バルガスは近年対策されてきたし、ハークはリーグではすごいが、今回は国際大会で上位に位置してるのが前提で話してるから
558: 07/26(土)14:26 ID:sAx5+Q0F(1) AAS
世界4大オポジット
エゴヌ、ボシュコビッチ、バルガス、ハークというのは何度も目にしてきたが
世界3大アタッカーとかTBSだけ勝手に呼んでるだけのゴミ
559: 07/26(土)14:36 ID:CK6fUCX/(2/2) AAS
その4人で順位つけるんならどうなるんだろ
560: 07/26(土)14:47 ID:/zlCTPIv(1) AAS
>>550
ポーランド会場のフランス対日本ではフランスにブーイングしてたね
561: 07/26(土)15:13 ID:qaKil9qB(1) AAS
>>557
バルカスってその3人に比べてコース幅が狭いと思う。
特にストレート打ち。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s