〓〓〓〓〓〓〓 黒鷲旗 15 〓〓〓〓〓〓〓 (150レス)
上下前次1-新
1: 2024/05/06(月)17:12 ID:d6kNYuTl(1/2) AAS
前スレ
〓〓〓〓〓〓〓 黒鷲旗 14 〓〓〓〓〓〓〓
2chスレ:volley
70: 03/06(木)16:07 ID:oE39RicG(1) AAS
ゴールデンウィークにしてもホテル高杉と思ったら、関西万博がすぐ近くであるやん。カプセルホテルで1万とか払う気せんわ。観客も大変やけど、選手のホテル取れるんかね
71: 03/27(木)21:39 ID:n8t2v/cx(1) AAS
グループ戦はスタンド席だけやな。去年みたいな至近距離アリーナ席期待してたのに。行くのやめる
72: 03/27(木)21:47 ID:6Vw9XeZ2(1) AAS
行く人近所に住んでる暇なおじさんだけになりそう
73: 04/06(日)11:05 ID:NlOwuXtk(1) AAS
SVリーグのチャンピオンシップに残れなかったチームも
シードとかで参加すればいいのに
どうせ暇でしょ
74: 04/10(木)12:41 ID:GPDASvis(1) AAS
Vリーグの参加チームはどうやって決めたんだろう
信州はサポーター多いし呼んだほうがいいのにな
ブレス浜松と筑波大の一騎打ち、山梨中央銀行が意外と優勝したりするのか?
75: 04/10(木)21:31 ID:9gR7CNhW(1) AAS
分かってたけどこれまでの黒鷲旗のイメージは捨てて、全く新しい大会として見ることになる
76: 04/10(木)22:17 ID:C3r6Tie4(1) AAS
大阪バレーボール協会は不祥事もあったし
もともとこんなもんでいいんだよ
77(1): 04/11(金)12:25 ID:ROx2+1fP(1) AAS
最終日は男女コート分けしないから、男子ファンにプレミアムシート買い占められた...
78: 04/11(金)15:29 ID:pZNGzT6f(1) AAS
因みに今年の注目は勿論東京サンビームズ、フォレストリーヴズ熊本、金蘭会ハイスクールだと思いますが東京と熊本ってどれくらいまで残れそうですか?
79: 04/11(金)16:39 ID:BlgwElTa(1) AAS
マジレスすると
東京の組は最弱なので案外残ってしまうかもしれないがホテル代等の金銭面でさっさと帰りたいと思う
熊本の組も実力拮抗していて正直読めない
が、どちらも予選落ちだろう
80: 04/11(金)18:08 ID:i14K4CoX(1) AAS
となると東京サンビームズの組では嘉悦大、ヴィアーレ兵庫が勝ちそうなんですか?
嘉悦大の渡會凪沙ちゃんって出場しそうですか?
81: 04/11(金)22:17 ID:P+E41WwG(1) AAS
>>77
リセール出てるぞ
82: 04/15(火)13:36 ID:wZnadz/C(1) AAS
もう今年限りでいいだろw
83: 04/27(日)21:10 ID:HmAEzWkg(1) AAS
春リーグやってる大学勢が有利か。嘉悦は全敗だけど
84: 05/01(木)13:06 ID:qWbYzE42(1) AAS
チケット購入はイープラスのファミマ支払い受け取りだと手数料165円でお得。ぴあだと495円もする
85: 05/01(木)14:24 ID:4VvHp2tG(1) AAS
明日は会場入れないのかな
86: 05/01(木)22:56 ID:j5VCqdhY(1) AAS
グループ戦も配信あるね
87: 05/02(金)17:53 ID:ufiODU6b(1) AAS
長い歴史とたくさんの思い出が詰まった黒鷲旗を潰した、SVリーグ大河チェアマンを許すな!(怒)
88: 05/03(土)10:28 ID:HGNO5CrM(1/4) AAS
Aコート一列目両エンド荷物置いてセットごとに移動してるカメラ女いる。
コイツ常習犯、埼玉側に移動してる。
89(1): 05/03(土)11:10 ID:pp3e79Po(1/4) AAS
黒鷲旗はスタッフに言えばちゃんと取り締まってくれますよ
何度も警察が来てるの見てるし
90: 05/03(土)11:14 ID:HGNO5CrM(2/4) AAS
>>89
先ほどスタッフに報告しました。
よく見てたら、両エンド2席づつ4席取ってました。
紙袋おいて
こいつVリーグの会場でも常習犯
91(1): 05/03(土)11:24 ID:pp3e79Po(2/4) AAS
場内アナウンスも流れましたね
92: 05/03(土)12:00 ID:ek4HUVkF(1/2) AAS
コートに転がったボールを相手コートに投げ入れまくるチームあるけどマナー悪いね
93: 05/03(土)12:07 ID:HGNO5CrM(3/4) AAS
>>91
会場内に張り紙もしてあるけど、こういうヤツはなんとも思ってないからねぇ
Vリーグの試合で複数席取ってる画像は運営にも送ったけどなんの対処もなしでした。
94(1): 05/03(土)13:12 ID:pp3e79Po(3/4) AAS
そういう人は指摘しても知らなかったで通してきますからねぇ、毎回
わかっててやってるからたちが悪い
95: 05/03(土)13:43 ID:B65yLd1s(1) AAS
このままだとグループ戦の筑波vs就実が事実上の決勝になりそう
96: 05/03(土)13:50 ID:rvjypjwn(1) AAS
女子のA組に山形とか入ってたら、準々決勝に進めなかったかも
97: 05/03(土)15:14 ID:jCjwzxIJ(1/2) AAS
照明暗いし、空調寒いし、何か悲しくなってきた
98: 05/03(土)15:36 ID:HGNO5CrM(4/4) AAS
>>94
今日もあちこち荷物だけ置いて席とりしてるの沢山見るけど、10分以上帰ってこない場合通路に放り出していいことにして欲しいわ
取られてもいいような紙袋や袋置いてるだけだから
99: 05/03(土)16:15 ID:pp3e79Po(4/4) AAS
戻ってきた時にその席分のチケット代を徴収してくれたらメシウマ
100: 05/03(土)16:58 ID:ek4HUVkF(2/2) AAS
20-9から落としちゃったチームあった
101: 05/03(土)17:52 ID:jCjwzxIJ(2/2) AAS
兵庫8人しかおらん
102(1): 05/03(土)19:53 ID:gkN75su0(1) AAS
現地じゃないから分からないけど
メガネかけた小柄な女の人ならvリーグで似た行為してるの何度か観たことあるな
103: 05/03(土)20:21 ID:2V0oibFa(1) AAS
>>102
今回はこの人ではないですが、カメラ女子がほんとに多いです。
事実確認されたら出入り禁止かデータ全削除させないとこういうやつらは
104: 05/04(日)09:22 ID:U9y5v1oH(1) AAS
だいたいグループ戦はあんなもんかと思ってたが、なんともつまらぬ大会になってしまった。
105(1): 05/04(日)16:28 ID:2hdM4WTw(1/2) AAS
金蘭会と早稲田が優勝しそう
106(1): 05/04(日)16:30 ID:o+bo4Xp5(1) AAS
まだ続いてたのか?
107: 05/04(日)23:48 ID:2hdM4WTw(2/2) AAS
>>106
今の形は今年が最後ってアナウンスがあった
早稲田が他の大学と圧倒的に違うのはブロックの形だな
近畿大なんかあんなに高さがあるのに嵌張開いてたりして簡単にブロックアウト取られてしまう
今日麻野の代わりに大谷が出ていたけど流石2mあると高いな
他の大学に行ってればずっとレギュラーなのに
108: 05/05(月)01:25 ID:1l8ldtfh(1) AAS
倉敷頑張れ!
109: 05/05(月)05:28 ID:jvcc4Q64(1/2) AAS
例年だと賞金あるけど今年もあるのかな。3位決定戦のために1泊するの金銭的に大変でしょ
110: 05/05(月)09:19 ID:zdUu+/pD(1/2) AAS
ブレスは激戦区での疲れもあるだろうけど東京に手こずるようじゃ金蘭会に勝てないかもしれないね
さすがに倉敷もここまでだろうから前評判通り筑波大の優勝かな
111: 05/05(月)11:12 ID:NrcBNf3O(1) AAS
筑波も去年の久光や東レに勝った時の強さは無いかな
112: 05/05(月)15:01 ID:X2CFKzCj(1/5) AAS
>>105
金蘭会は去年ほどのチーム力はない
プレス浜松戦の2セット目見ていると、まだ未完成だな
113: 05/05(月)15:03 ID:ICJAmY/o(1/3) AAS
大森と西村が卒業したから戦力ダウンは仕方ないか
114: 05/05(月)15:05 ID:ICJAmY/o(2/3) AAS
浜松はもしかして日本人だけだと青猫や黒部より強かったりする?
115(1): 05/05(月)15:08 ID:RFgTBPhY(1/6) AAS
SVなんて外国人選手いなかったらVとか大学生とか高校上位と変わらんよね
116: 05/05(月)15:59 ID:RFgTBPhY(2/6) AAS
しっかしパス力ないセッターばかり
パス力ないから低いトスしかあげられない
ラリー中も低いトスばかりだからアタッカー打ち切れずgdgdラリーの連続
117: 05/05(月)16:03 ID:5qbjtGK7(1) AAS
早稲田と筑波かな
118: 05/05(月)16:07 ID:db/axtpG(1) AAS
若泉さんはなんでブレスに行ったのか、けっこう謎レベルだよな
上坂と同期だっけ?
119: 05/05(月)16:08 ID:ICJAmY/o(3/3) AAS
早稲田は堅いけど筑波は半々かな
120: 05/05(月)16:10 ID:WoLajxXc(1) AAS
金蘭会の小さい監督いなかった。いたらどうなってたか
121(1): 05/05(月)16:38 ID:X2CFKzCj(2/5) AAS
>>115
極論を吐いてオレ、カッコいいと思い込むアホウ
122(1): 05/05(月)16:49 ID:RFgTBPhY(3/6) AAS
>>121
実際ここ数年SVチームが大学・高校生に負けまくってますけどね
123: 05/05(月)16:52 ID:X2CFKzCj(3/5) AAS
>>122
SVにもピンからキリがあるから
124(1): 05/05(月)16:53 ID:jvcc4Q64(2/2) AAS
ブレス応援団の審判に対するヤジが酷くて、金蘭会の選手が思わずスタンド振り返ってた
125(1): 05/05(月)16:53 ID:RFgTBPhY(4/6) AAS
ちなみに去年の黒鷲旗では
東レが下北沢成徳に、PFUが金蘭会に負けましたしね
外人いなきゃこんなもん
126: 05/05(月)17:16 ID:X2CFKzCj(4/5) AAS
>>125
去年の東レPFUは二軍な
127(1): 05/05(月)17:20 ID:RFgTBPhY(5/6) AAS
あれのどこが2軍なの?
メリーサが2軍?深沢、谷島が2軍?
普通に1軍だったじゃん
128: 05/05(月)17:50 ID:QhAhJOdD(1) AAS
男子は早稲田、女子は筑波の優勝が確定
ブレス浜松なんて筑波の足元にも及ばない
129: 05/05(月)18:37 ID:9D+uRDLK(1) AAS
たくさんリセールが出ているな
130: 05/05(月)18:53 ID:s8o6wn1B(1) AAS
>>127
深澤谷島は試合出てるけど
他のチーム相当だと実力は二軍だよ
131: 05/05(月)20:48 ID:X2CFKzCj(5/5) AAS
去年東レは時期的にポンコツ状態だっただろ
深沢も谷島もレセプションが壊滅的に悪いし、チームとしての体をなしていなかった
132: 05/05(月)21:02 ID:RFgTBPhY(6/6) AAS
ガチメンで高校生に負けたのは事実ですからね
133: 05/05(月)22:08 ID:zdUu+/pD(2/2) AAS
去年のPFUは田原高相山下の同い年3人がずっと控えだったんだけど
控えとしての仕事を全くしなくて
谷内がひとりで黙々とドリンク作ったり雑用してて良い人だなというのだけ覚えている
134: 05/06(火)09:04 ID:qVvhLouI(1) AAS
今日で長い歴史の黒鷲旗も終わり別の形で続けるにしても
あんだけガラガラだと赤字だし厳しいねぇ
135: 05/06(火)10:25 ID:DUoHB8pk(1) AAS
毎日新聞だっけ?が主催している大会なのに三大大会とか言われ
天皇皇后杯と肩を並べてるほうが違和感あった
136: 05/06(火)10:53 ID:kD1cCArq(1/2) AAS
宮下と鍋谷って去年と一昨年のMVPだからか
137: 05/06(火)12:22 ID:E51+z1cN(1/4) AAS
本田のサーブで浜松ズタズタ
138: 05/06(火)12:27 ID:E51+z1cN(2/4) AAS
黒鷲賞は本田で若鷲賞は大森かな?
139: 05/06(火)13:11 ID:E51+z1cN(3/4) AAS
フルセットデュースで金蘭会3位
140(2): 05/06(火)16:48 ID:kD1cCArq(2/2) AAS
インタビュー通り、黒鷲賞は熊谷と徳留でいいかな
141: 05/06(火)17:05 ID:E51+z1cN(4/4) AAS
黒鷲賞本田で若鷲は大森ではなく馬場か
まあ大学1年生より現役高校生になるよね
142: 05/06(火)17:25 ID:TUU07PCT(1) AAS
>>124
あれは酷かった
あまりにもエゲツない
143: 05/06(火)17:28 ID:/YmaWtwm(1/3) AAS
岡日和ベストリベロおめ
144: 05/06(火)18:27 ID:nFob4SVb(1) AAS
そんなマナーが悪いチームはSVリーグ上がる価値は無いですね!
145(2): 05/06(火)18:40 ID:RHN6Vg4P(1/2) AAS
黒鷲前田若鷲川野ベスト6佐藤
こりゃ試合全然観てないな
評判だけで選んでる
あのミスが少ない早稲田でただ1人ミス連発打数レセプション数も徳留より遥かに少なかったはずの佐藤は無い
146: 05/06(火)19:39 ID:/YmaWtwm(2/3) AAS
>>145
顔がチャンソヨンに似てるから、つまりはチョンパワーなんじゃないの?
黒鷲って大阪だし
147: 05/06(火)19:41 ID:Wo8HQCds(1) AAS
某高校の某選手
相手にポイント入るとボールを相手コートに打ち込んだり投げ込んだりで態度悪かった
あれは治した方がいい
148: 05/06(火)19:59 ID:/YmaWtwm(3/3) AAS
>>145
少なくとも若鷲は妥当だろうよ
日体の前田や塙も出てたけど、まだまだ粗かったし
149: 05/06(火)21:44 ID:RHN6Vg4P(2/2) AAS
馬場も川野も去年も出ていたのに若鷲とは?若鷲の定義が不明
>>140
インタビュアーも確信持って人選したんだろうな
150: 05/07(水)23:57 ID:foWRDryT(1) AAS
馬場も川野も去年も出ていたのに若鷲とは?若鷲の定義が不明
>>140
インタビュアーも確信持って人選したんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.563s*