【頭脳明晰】 関菜々巳 Part3 【司令塔】 (712レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2024/03/10(日)17:59 ID:GF0w0CXI(1/2) AAS
関菜々巳選手の応援スレッドです

◆Instagram
外部リンク:www.instagram.com
◆X
Twitterリンク:Nanazo0612

[基本情報]
生年月日:1999年6月12日
省10
632: 07/17(木)13:24 ID:KCaFY2br(2/3) AAS
ガビ「だからセナはいつまでも二流のままなのよね」
633: 07/17(木)15:02 ID:1HQlYy13(4/7) AAS
スポーツの世界では ギリギリの汚い手は 一流の認め合うところであって
やられた方は二流なんだよな 関には汚い手を使うことは出来そうにない
まあ汚い手を使わなくても勝てる王道をやればいいだけの話だが

 
634: 07/17(木)15:23 ID:1HQlYy13(5/7) AAS
俺自身はギリギリの汚い手は一流だとは思っていない
仕留める狩りではなく 穴を掘って落とす狩猟民族の狩りだと思ってるよ
頭脳野球とされている野村野球 その系統のヤクルト楽天は杜撰な有様となっている
こんなのはインチキ野球だよ 関よ インチキバレーは絶対やるなよ
635: 07/17(木)15:51 ID:KCaFY2br(3/3) AAS
セナ「どうしよう...ほんとに何言ってるか全然わからない」
636: 07/17(木)16:38 ID:1HQlYy13(6/7) AAS
そやな この話は難しいから 暇なときに整理して書こうかな
野村系統の配球はインチキでも それ以外はアホ配球だし
弓矢一本で仕留めるより 穴に落とす方が効率的だし 俺が言いたいことは
説明が難しい 関よ 一旦忘れてくれ
637: 07/17(木)17:05 ID:1HQlYy13(7/7) AAS
南米型は弓矢一本傾向 ヨーロッパ型は狩猟民族傾向
要するにどちらかに偏り過ぎたら駄目で どこのバランスが良いかというと
1番良いのがガビ選手なんですよね 関も非常に良い 詳しくは後日 
638: 07/17(木)23:00 ID:/wifEhW3(1/3) AAS
143 名無し@チャチャチャ 2025/01/30(木) 09:33:33.23 ID:0gPqVwmg
勝利イモココネリアーノ3-0ブストアルシーツォ敗戦

関は久しぶりのスタメン、バックライトからスタートしました。
最初のサーブは長い助走を取って、スパイクサーブ気味のジャンプフローター
ペローニにネット際に返球させるも、
相手セッターボルディーニのファインプレーでサトーリが得点
最初のトスは
省15
639: 07/17(木)23:01 ID:/wifEhW3(2/3) AAS
>>629
代表本スレの事情はわからないけど、イチイチ住人のかたをアホとか
言うなよ
640: 07/17(木)23:03 ID:/wifEhW3(3/3) AAS
伸びてたから、なにかと思ったらFがオ ナニーショーやってただけだった
641: 07/18(金)10:17 ID:yqBtjM67(1/4) AAS
南米型は弓矢一本傾向 ヨーロッパ型は狩猟民族傾向
ガビが8・2 竹下5・5 松井4・6 岩崎6・4 籾井0.0
8・2がベスト 5・5あたりは平凡な三流 10・0とか0・10は良くない
それを踏まえて 我らが関菜々巳選手はどの位置にいるのか?
642: 07/18(金)10:23 ID:yqBtjM67(2/4) AAS
それでは答えを発表しましょう 関菜々巳は9・1
643: 07/18(金)10:26 ID:yqBtjM67(3/4) AAS
訂正 籾井0.0 → 0・0
644: 07/18(金)11:02 ID:yqBtjM67(4/4) AAS
これは関が頭を使えていないという意味ではない 配球そのものが攻撃気質
645
(1): 07/19(土)02:51 ID:OYNBVRyy(1/5) AAS
初戦後 天才釣り名人は 石川のお兄ちゃんに ストレートを磨いておかないと変化球が生きてこない
のでそこは注意だなと提言した これは野球の投手のストレートと変化球の関係性で例えたが
バレーボールのストレートコースとは違う つまり打球が弱いと感じたのである
欠場石川は右肩を痛めているとの記事が出た ここを見抜く釣り名人はまさに天才
646
(1): 07/19(土)03:13 ID:OYNBVRyy(2/5) AAS
628名無し@チャチャチャ垢版 | 大砲
2025/07/17(木) 09:09:15.78ID:1HQlYy13(天才釣り名人)
石川は凄いわ 学生の頃からそうとう意識が高かったと思う
キャプテンシーも非常に高くて 意表を突く攻撃の織り交ぜて方とか熟練の域に達している 
イタリアでの高いレベルでの成功は尊敬に値する ただストレートを磨いておかないと
変化球が生きてこないのでそこは注意だな お兄ちゃんの方だけど

これは野球の投手のストレートと変化球の関係性で例えたもので ストレートが遅いと
省3
647: 07/19(土)03:46 ID:OYNBVRyy(3/5) AAS
ガビの試合開始直後の豹変はストレート 試合前の清々しい顔は変化球
ガビ8・2 ガビのストレートは速い これは野球の投手としてベスト比率でもある
しかし 俺は気迫のセッター関菜々巳9・1の方が強いと見ている
ブラジル戦の関は7・3 隙を見せてしまったのである

 
648: 07/19(土)03:54 ID:OYNBVRyy(4/5) AAS
俺はガビとの気迫勝負が見たかったと書いたし 関が気迫のセッターであるならば
全ての課題を解決するとも書いた 気迫のセッターであるならば 全てを牛耳ることが出来る
649: 07/19(土)04:24 ID:OYNBVRyy(5/5) AAS
世界史上最高選手 関菜々巳
650: 07/20(日)04:34 ID:cUWdYxVF(1) AAS
マッサージ当番したい
651: 07/20(日)10:27 ID:j90w8qPD(1) AAS
俺は 関菜々巳を知ってから1年間は 下手糞下手糞と書き続けた 実際そうだった
と同時に 関は気迫1本で牛耳っているとも書いた ルーツは間違いなく柏井の監督
652: 07/23(水)10:57 ID:QfT+euc8(1/5) AAS
関菜々巳 北窓絢音に共通すること
どの実業団に入っていても今の位置にいたと思う
しかし進学する高校が違っていたら今の位置にはいない
653: 07/23(水)10:58 ID:QfT+euc8(2/5) AAS
気迫のセッター 関菜々巳
654
(1): 07/23(水)11:10 ID:QfT+euc8(3/5) AAS
338名無し@チャチャチャ垢版 | 大砲
2025/07/21(月) 11:47:43.66ID:7EU/qioD(馬鹿オタ)
ユニバはいつもメダル取ってるイメージだが今回は難しそう
339名無し@チャチャチャ垢版 | 大砲
2025/07/21(月) 12:35:57.85ID:oF3rh3w+(天才釣り名人)
それでも 熊谷は勝ってしまうんだよな 下手糞なのに

はい いつものように予想は当たりました そして熊谷は来年は日本代表セカンドセッターです
省2
655
(1): 07/23(水)12:28 ID:n8X7lsZF(1/3) AAS
>>654
だからその人は馬鹿オタじゃないよ。妥当な予想だよ。ていうかさ、
陰口みたいなことはやめろよ。

>>645-646
石川のお兄ちゃんまでも全否定するほどは節穴じゃないようで、少し安心したよ
656: 07/23(水)12:45 ID:QfT+euc8(4/5) AAS
関菜々巳 加地春花に共通すること
世界に勝てるセッター
東レ戦の加地を見たが大丈夫だった 22歳ここからだな
俺は自分のスポーツ経験値で語っていて 起用されたとか数字を残したとかは関係ない
加地が車体に入団して以降 この見方は全くブレてはいない そして加地以下の年齢で
世界に勝てるセッターはいない
657: 07/23(水)12:53 ID:n8X7lsZF(2/3) AAS
有識者の皆さんもこのスレをご覧になってるかと思いますので、
海外勢の試合をご覧ください。ID:7EU/qioDさんの予想は
おかしくないことがよくわかります
決勝トナメ準々決勝、中国−ブラジル
外部リンク:sportdeutschland.tv
グループD2位決定戦、台湾−アメリカ
外部リンク:sportdeutschland.tv
省4
658
(1): 07/23(水)12:54 ID:QfT+euc8(5/5) AAS
>>655
まあ 凡人からすると妥当なんだろうな 笑
熊谷を舐めすぎているな フルセットでどちらに転んでもおかしくないと言いたいのだろうが
あのセットの取り方 セット毎の得点差 あれは熊谷のゲイムメイクパターンなんだよ
熊谷の余裕勝ちだよ 
659
(2): 07/23(水)13:08 ID:n8X7lsZF(3/3) AAS
>>658
本当にバレー詳しい人がコメントしてくれるのを俺は待つよ
660: 07/25(金)12:40 ID:CcllWUim(1/3) AAS
気迫のセッター 関菜々巳
661
(1): 07/25(金)12:48 ID:RP2mQPXG(1/2) AAS
>>659
ここは詳しくない人しかいないのですか?
662
(1): 07/25(金)14:30 ID:2XvTnneo(1/2) AAS
>>661
誤解をさせてすみません。>>585さん>>583さん、他にも
いらっしゃると思います。

>>659は、本当に詳しい人からユニバーシアードの試合の解説を聞きたい
と言うべきでしたね。

ただ、最新の数十レスが、こんな流れなので有識者の皆さんは
書き込む気をなくすでしょう。
663: 07/25(金)14:49 ID:uvVZmuml(1/2) AAS
いやあ最近関は日本の顔として
堂々としているな。
ミスしようが
それがどうしたの?
というくらい堂々としている。
竹下みたいだw
664: 07/25(金)15:40 ID:7pHVbJ6h(1/2) AAS
完全に中心選手だからね
665: 07/25(金)15:41 ID:7pHVbJ6h(2/2) AAS
完全に欠かせない中心選手になってるし
これからまだまだ伸びるだろう
666
(1): 07/25(金)15:52 ID:RP2mQPXG(2/2) AAS
>>662
そうだったのですね。ご丁寧にありがとうございます。私も20年近くプレーしてきましたが男子なので見て楽しみます。女子は熊谷仁衣奈をA代表で見れるのを楽しみにしております。
667: 07/25(金)16:03 ID:uvVZmuml(2/2) AAS
前まで遠慮して
記念撮影でも端っこにいてたが
今や堂々と真ん中に写ってものね。
668: 07/25(金)16:38 ID:2XvTnneo(2/2) AAS
>>666
> そうだったのですね。ご丁寧にありがとうございます。
いえいえ
669: 07/25(金)19:53 ID:CcllWUim(2/3) AAS
ダニエレ・サンタレッリ君 屈辱は1回で終わると思っていたら大間違いだぞ
670
(1): 07/25(金)23:20 ID:CcllWUim(3/3) AAS
トルコ戦の関菜々巳の印象?
そら いい顔して戦っているだろ ここを指摘出来るから俺は天才なんだよ
671
(2): 07/26(土)19:09 ID:lNQucjom(1/3) AAS
トルコセッターのコメント
正直 お手上げでした 日本の攻撃の起点がどこから来るのかわからず
こちらは攻撃を全く読み切れなかったんです(日本のセッターは異次元です)
672: 07/26(土)19:40 ID:lNQucjom(2/3) AAS
世界最高峰 頂上決戦
関菜々巳 VS ガブリエラ・ギマラエス
673: 07/26(土)21:53 ID:lNQucjom(3/3) AAS
関菜々巳よ 相手はガビ一人だと思え 伏兵はどうでもいい
喧嘩バレーをやってみろ! ガビを潰せ
674
(1): 07/26(土)22:10 ID:sAx5+Q0F(1) AAS
なにが喧嘩バレーだよおまえバカか
そしてなんでセッターが相手アタッカー一人と戦うんだよ
糞ゴミはさっさと死ね
675: 07/26(土)22:23 ID:krEXZBVV(1) AAS
>>671
アンタ昨年のVNLで岩崎がトス上げて日本が銀メダル取ったら、あんなどーでもいい大会って言ってなかったか?だからこのトルコセッターのコメントもたいして意味がないんじゃないか?
676: 07/27(日)01:34 ID:+XIXBN08(1/6) AAS
>>674
そこ東レスレでも言ってあげたんですけど、聞かないんですよそいつ
2chスレ:volley
677: 07/27(日)01:35 ID:+XIXBN08(2/6) AAS
>>670
本当に天才になりたかったら(まずバレーわかってますポジにそんなに価値無いんだけど)、皆さんのレスを熟読して勉強することだよ。
678: 07/27(日)02:32 ID:BUN0p+sl(1/16) AAS
馬鹿オタのレスを熟読して勉強することだよ 超爆笑
679
(1): 07/27(日)02:33 ID:BUN0p+sl(2/16) AAS
世界最高峰 頂上決戦
関菜々巳 VS ガブリエラ・ギマラエス

関菜々巳よ 相手はガビ一人だと思え 伏兵はどうでもいい
喧嘩バレーをやってみろ! ガビを潰せ
680: 07/27(日)05:45 ID:BUN0p+sl(3/16) AAS
最後はガビに花を持たせたようだが 世界バレーは本気で行こうぜ 関菜々巳
681
(1): 07/27(日)05:48 ID:BUN0p+sl(4/16) AAS
イタリア戦 ブラジル戦 トルコ戦 ポーランド戦
関菜々巳の日本は強いと 世界にわからせることは十分出来たな
682: 07/27(日)07:10 ID:+XIXBN08(3/6) AAS
>>679
>>681は激しく同意だけどクジュス、ジアナ両ミドルはモブじゃないって。
683: 07/27(日)13:52 ID:Ev0osofT(1/2) AAS
>>671
このソースらしき記事はあるんだけど都合の良いように改変してるあたりさすが釣り馬鹿
684
(1): 07/27(日)14:07 ID:BUN0p+sl(5/16) AAS
世界最高峰 頂上決戦
関菜々巳 VS ガブリエラ・ギマラエス

このレベルの高い熱量戦は見応えがあったな
あれ? 伏兵石川が このレベルの戦いに入ってこれるのかと驚いたが
途中から失速していったわな 笑
685: 07/27(日)14:12 ID:+XIXBN08(4/6) AAS
>>684
わかってないでしょ絶対。あんたど素人だもん
686
(2): 07/27(日)14:13 ID:BUN0p+sl(6/16) AAS
石川真祐の2セットまでは非常に良かったと思う
数字の馬鹿オタにはわからない世界だが 石川にとっては過去一だろうな
俺はサーブが良いとかインナーが良いとか部分的に褒めたことはあるが
今日はプレーヤー石川真祐を褒めてやるよ 
687: 07/27(日)14:16 ID:+XIXBN08(5/6) AAS
>>686
知ったかやめなって。数字に出ないところなんてもっとあんたには理解不能なはず
688
(1): 07/27(日)14:29 ID:BUN0p+sl(7/16) AAS
和田20得点 石川19得点 馬鹿オタは和田の方が活躍したと言うだろう
しかし 俺の得点計算はミスしても後のリアクションが良ければ加算得点になるし
ボールに絡んでいないところでも数字は増減される 俺の得点では雲泥の差で石川が高い
関とガビはいつも高得点なのでVSとしたのである スポーツに詳しい人はこの世界観があるよ
佐藤なんかミスしても俺の得点は高かったのに 今日は思いっきりが全然無かったな
石川に関しては俺の得点では過去1番だよ 
689: 07/27(日)14:33 ID:Ev0osofT(2/2) AAS
>>686
お前に褒められたとしても影響はないぞw
690: 07/27(日)14:33 ID:+XIXBN08(6/6) AAS
>>688
馬鹿オタとか言うなよ。そうやって言えばあんたより劣った人たちという印象操作ができると思うなよ
691: 07/27(日)14:42 ID:BUN0p+sl(8/16) AAS
島村選手:
粘りましたね(笑)。やっぱりここぞというタイミングとか、ここを1点欲しいっていうタイミングで
やっぱりこちらのミスだったりだとか、ブラジルの力強い粘り強いあのプレーっていうのがすごく垣間見れて
私もなんていうんですか、これを経験できたことっていうのはすごく良かったなっていうふうに思います。

そうやな 第五セット どちらに流れが転がり込んでおかしくないワンプレーがあったよな
今頃経験できたって あんた33歳でしょ 笑
692: 07/27(日)14:44 ID:BUN0p+sl(9/16) AAS
石川選手:
フルセットまで行ったんですけど最後、勝ちきれなかったっていうところはすごく悔しいかなというふうに思ってます。

あんた 最後に失速したじゃないですか 笑
693: 07/27(日)14:52 ID:BUN0p+sl(10/16) AAS
それでは 我らが関菜々巳選手の 本日の得点を発表しましょう 100点です
実は これに関してはデビュー以来 100点でなかったことは一度もない
俺が納得できないプレーが一つもないからである こういう選手は少ないけど他にもいるよ
694: 07/27(日)15:13 ID:BUN0p+sl(11/16) AAS
関がベストセッター部門の首位に浮上してる
695: 07/27(日)17:44 ID:BUN0p+sl(12/16) AAS
ガビは世界のスパイカーの中でも独特の強いプラスアルファを持ってるしマジでエグイわな
でも石川は第二セットまでこのスパイカーに真っ向勝負で向き合ったと思うよ
 
696: 07/27(日)17:49 ID:BUN0p+sl(13/16) AAS
ガビが疲れているのはわかっていたが 後半になっても まだそれだけ打ってくるのか
まだ動けるのか 肉体も凄いけど メンタルに疲れは微塵も無かったな
石川が失速したと書いたが これはあくまで対比
697: 07/27(日)21:02 ID:BUN0p+sl(14/16) AAS
まあ 関には世界最強国イタリア 世界最強クラブチームイモコ この二つを倒して 世界史上最高選手で
あることを証明してほしいと思っているが 今日のガビとの関係性もそうだが 世界のトップ選手や指導者や
関係者と関係が構築されたのは良いと思うな 将来の財産にも思い出にもなるし 人間としての視野も広がった
だろうし 応援している俺にとっても喜ばしい事でもある
698: 07/27(日)21:05 ID:BUN0p+sl(15/16) AAS
まあ 関には世界最強国イタリア 世界最強クラブチームイモコ この二つを倒して 
世界史上最高選手であることを証明してほしいと思っているが 今日のガビとの関係性もそうだが 
世界のトップ選手や指導者や関係者と関係が構築されたのは良いと思うな 
将来の財産にも思い出にもなるし 人間としての視野も広がっただろうし 
応援している俺にとっても喜ばしい事でもある 乗り越えた数がもたらしてくれたな
699: 07/27(日)21:50 ID:BUN0p+sl(16/16) AAS
関菜々巳は予測不能攻撃がかなり増えたな こんなオプションの選手が欲しいとか
アクバシュに提言して メンバーをレベルアップさせた方がいいな
700: 07/28(月)09:28 ID:xispKRdV(1/2) AAS
予測不能攻撃が増えていることが 強豪と互角戦が出来ている要因ではあるが 勝ちきるには
どうすればいいのか? 一般的には相手ブロックとの関係性において 攻撃バターンだったり
技術の精度アップとか考えるわけだが そこはもっと前のことに着眼すべきである
連携のスピードと質 ここが向上すれば強豪に勝ちきれるのである
701: 07/28(月)09:35 ID:xispKRdV(2/2) AAS
連携のスピードと質 ここが向上すれば強豪に勝ちきれるのである
世界バレーまで苦しい練習になるだろうが 石川キャプテンは妥協しないと信じている
古賀は3日に1日 休みが欲しいとか言ってたな 笑
702: 07/28(月)15:53 ID:ltG1+u8b(1) AAS
治らんなアホの藤井の病気は。
703: 07/28(月)20:06 ID:JVqpPSW1(1) AAS
関がセッター部門1位か。
ついに世界のトップに名実ともに踊り出たな。
704: 07/28(月)20:32 ID:nCMMY73T(1) AAS
メダル取ってたら関がベストセッターに選ばれてとマジに思う
705: 07/29(火)06:44 ID:xHhW1Y4p(1) AAS
何だ
ファイルラウンドのセッター部門の数字では
ダントツで関1位じゃないか。
まさに世界の顔になりつつあるな。
706: 07/29(火)09:10 ID:FK+s7Pwz(1/2) AAS
奇跡の打点から打ち放たれる
爆速スパイクに世界が驚愕秋本美空18歳
707: 07/29(火)13:08 ID:IcFWFwPc(1) AAS
天才釣り名人が提言したバレーは強豪国に圧倒的勝利するバレーであった
アクバシュは提言どおりのバレーを実行し 日本に欠点は無いとまで発言した
では何故 世界ランク上位 イタリア ブラジル ポーランド トルコ 全てに
互角勝負に持ち込まれたのか? トルコセッターは日本の攻撃起点が全く読めないとまで
発言してたのに何故互角勝負なのか それは相手を戦意喪失にさせる決め球が無かったからである
アクバシュは提言の3行目を実行していない 決め球 それは結束美南なんだよ

ビッグブリッジで踊るピエロ 結束美南
省1
708: 07/29(火)13:11 ID:FK+s7Pwz(2/2) AAS
奇跡の打点から打ち放たれる
爆速スパイクに世界が驚愕秋本美空18歳
709: 07/30(水)10:27 ID:iBX0LMCJ(1) AAS
ずっと日本を支えてきた関
ロスではピンサ2枚替え要員
オリンピック年のみ正セッター奪われる悲劇は繰り返す
と予想
710: 07/30(水)10:33 ID:dNnqhcJ+(1/2) AAS
日本女子バレー史上最高傑作秋本美空選手
711: 07/30(水)10:49 ID:hCI/1Pw4(1) AAS
トルコのセッターは日本の攻撃起点が全く読めなかったと発言した
しかしこれは複数起点の一つが読めなかったに過ぎない そして去年のネーションズ
アメリカ戦において衝撃の一撃があった 竹下がこれは完全に予測出来ないと解説した場面
関菜々巳の遠距離高速バックライトを林琴奈が打ち抜いた場面で アメリカの守備陣は
一歩も動けなかった そこからアメリカ守備陣はバタバタし始め戦意喪失となった
俺はこの時いろいろと1歩も動けないスパイクをシュミレーションしてみたが 出来るのは
迫田さおりしかいないじゃないかで終わっていた それから時が過ぎて 
省1
712: 07/30(水)11:17 ID:dNnqhcJ+(2/2) AAS
日本女子バレー史上最高傑作秋本美空選手
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s