声優移籍情報スレPart71 (626レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 07/16(水)19:55 ID:XuPjiVmz(1) AAS
声優の移籍情報を集めたり語ったりするスレ
雑談は程々に荒らし、煽り、マルチもスルー
※ソースの無い妄想予測は硬く禁止
■前スレ
声優移籍情報スレPart70
2chスレ:voice
546: 08/29(金)12:48 ID:+iLGIZI2(1) AAS
お前ら早く働け
547: 08/29(金)12:49 ID:JNLMCh1M(1) AAS
コモディティって言葉を知ったんだね。
548: 08/29(金)13:53 ID:rTynabmE(1) AAS
>>543
声優を選ぶ側は非声優業界の大企業も含めたスポンサー様も含まれてる訳だが
彼らが何時声優業界に押し売りされてるなんて言ってんだ?
言ってない事が聞こえるならそれは幻聴だから病院行け
549: 08/29(金)17:10 ID:AYXZaOwd(1) AAS
『スパロボY』「マジェプリ」スルガ・アタル役の声優が池田純矢受刑者から交代。後任は豊永利行さん
外部リンク:news.yahoo.co.jp
550: 08/29(金)18:12 ID:IiAnvlzQ(1/2) AAS
養成所憎しの婆が拠り所にしてる大塚明夫
しかし声優を選ぶのは制作陣である
普通に考えて声優供給市場においてライバル増やしたくない大塚の当事者ポジショントークだと見做すのが妥当
更に言えば無関係の素人である婆が「コモディティー!!コモディティーーーーー!!!!」と叫ぶのは更に意味不明
551: 08/29(金)18:12 ID:IiAnvlzQ(2/2) AAS
コモディティババア
552: 08/29(金)18:48 ID:SO24HCCg(1) AAS
>>544
コイツ何言ってんの?www
そんなん俳優であっても同じだし、それをお前が語って何になんだよw
作品観ねぇ、芝居もわからねぇ、頭もシンプルに悪いwww
あ、オ◯ニーの為か!あーそうだったねw
声豚オ◯ニーBBAwww
553: 08/29(金)20:03 ID:nALUWzR3(1) AAS
声が飛び抜けて可愛いのに売れなかった声優は今まで山程いる
特にアイドル系のゲームに多い
そういう声優はやはり演技が稚拙な傾向があった
AIで可愛い声を出すだけじゃ声優なんて勤まらないんだよ
554: 08/29(金)23:52 ID:7es0H8JH(1) AAS
前島はavexのみそぎ終わったからスカウトしたか
上坂つながりで事務所の方から売り込んだか
なのかね
555: 08/30(土)00:31 ID:Pnn69rny(1) AAS
ドタキャンしまくって詰んだやつなんかどこも引き取らねえから
画像リンク[jpg]:img.anitubu.com
556: 08/30(土)06:51 ID:MoooMjcM(1) AAS
この2000年代ぐらいまでは青二に所属すれば下請け仕事があるからアニメで活躍できなくても安泰みたいなイメージがありアーツアイムはすぐに人を捨てるイメージが根付いてたが2010年以降は青二がベテランの帰還やその他のベテランまで受け入れた挙句外部の人気声優まで獲得するようになり塾生が割食う、新入社員より中途採用が待遇のいい状況が生まれてしまい所属だけしてフェードアウトみたいになってしまった
アーツアイムは外部声優を櫻井智以降シャットアウトし出身声優にアニメゲーム以外にも吹き替えや講師の道も与えてるから優良企業になりつつある、また意識高い所属声優は変わらず定期的に移籍したり独立したりしてるし若手も廃業してるから査定は割と厳しめだったりする
557: 08/30(土)08:53 ID:Q66SMYSr(1) AAS
ガイジは黙ってろ
558: 08/30(土)10:55 ID:uspRuLKr(1/4) AAS
そもそもアーツアイムは日ナレが本体で養成所(過去には特待生も)に入れば事務所の入所オーディションが受けられるのが売りだったので外部を入れるメリットがない
声優で食いたいというより養成所で食いたい事務所なので
559: 08/30(土)11:05 ID:Gz+QEeEW(1) AAS
DVDが出た前後から声優業界が大きく変わってるので、それ以前とは全く違う業界で連続性が希薄になっている
そこでまあ青二は昔ながらのやり方を維持した結果全然通用せず今に至るって感じ
560: 08/30(土)14:16 ID:uspRuLKr(2/4) AAS
DVD?
何の話
561: 08/30(土)17:06 ID:f4T+I/vc(1) AAS
昔声優志望のオチスレがあった時に自分は浪川大輔、岸尾だいすけ、谷山紀章の女だって言ってたやつが未だにアメブロでそれを垂れ流してて震えたw
562: 08/30(土)19:02 ID:uspRuLKr(3/4) AAS
大輔で揃えるなら阪口大助か小野大輔にいってほしかった
563: 08/30(土)19:05 ID:uspRuLKr(4/4) AAS
彼女も浮気相手も同じ名前で夜名前を間違えてもバレなかったという話は聞いたことある
564: 08/31(日)00:45 ID:0CMot+jn(1) AAS
江口ンポはどこから漏れたの?
565: 08/31(日)05:57 ID:wOkjDf8j(1/2) AAS
佐藤利奈とかに粘着してるこの板のキチガイもそうだけど
若手の頃から何十年もストーカー粘着してんだろうな
566(3): 08/31(日)14:42 ID:Mg2bTLNm(1/3) AAS
種崎敦美は本当に運が良かった同じ34歳でも結婚して子供できて退いたり、廃業してる人も少なくないのに
エロゲ声優からちょっとアニメに出だしてから俳協に移籍してそこからメジャーな雑誌の作品にたくさん抜擢されて今は俳協のエース
ダイの大冒険から一気に跳ねたイメージ
567(1): 08/31(日)14:45 ID:miDtKR+0(1) AAS
>>566
種﨑34歳はガセ
おそらく現在は40歳前後
568(1): 08/31(日)14:47 ID:sbZ33E7v(1) AAS
>>566
今年の春先に病気でこれから仕事セーブするってアナウンスされたからこれからはどうなるか不透明だぞ
569(2): 08/31(日)15:07 ID:Mg2bTLNm(2/3) AAS
>>567
公式で34歳だからそれは…
>>568
俳協はアテレコに専念できる環境を整えるだろうけど9-nineイベントで阿部敦や新井里美とじゃれ合うぐらいには元気だからな
セーブと言っても大病レベルとは思わないかな?スパイ・ファミリーも普通にやるし
それよりも和氣あず未の子供のクラファン企画をやるのだろうか?
俳協も水野朔を受け入れたり青二並みに外様優遇が強くなってきた
省1
570(2): 08/31(日)15:12 ID:F4bw24uc(1/2) AAS
>>569
公式ってスポーツ新聞の経歴のことか?
あれはwikipediaの引用だからアテにならんぞ
それに種﨑の過去の発言とエロゲデビュー時期を鑑みると1990年生まれはあり得ない
仮にそうなら種﨑は大分在住の高校時代にエロゲデビューしていることになる
571: 08/31(日)15:25 ID:Mg2bTLNm(3/3) AAS
>>570
井上喜久子の17歳はギャグだけど年齢設定やデビュー時期の差異とか声優業界はいくらでも誤魔化せるからな…
572(3): 08/31(日)15:44 ID:D1i8A1IB(1/2) AAS
>>570
それだと20代後半でデビューしたことに
今時そんな年齢ではデビューは無理
573: 08/31(日)16:22 ID:F4bw24uc(2/2) AAS
>>572
種﨑は上京して一旦就職し、その後に働きながら養成所に入り直したことも知らないのか?
本人が語ってることなのに
574: 08/31(日)16:23 ID:2Y6nWB59(1) AAS
>>572
じゃあ高3で大分にいたときにデビューしたと?
575: 08/31(日)16:28 ID:WWCrg2jS(1/2) AAS
種崎34歳説なんて種崎個人スレの住人さえ誰も信じてないからな
あと>>572はさすがに無知すぎる
576(1): 08/31(日)16:42 ID:D1i8A1IB(2/2) AAS
大学行ってなければ働きながらデビューで普通の人が大学行ってる時期にデビューできるんだが
577: 08/31(日)16:47 ID:YQlwDWjN(1) AAS
スレチのゴミの皆さんこんにちは
578: 08/31(日)16:51 ID:WWCrg2jS(2/2) AAS
>>576
文句あるなら種崎に言えば?
自分でそう言ってるんだけど
少しは自分で調べろよ無知
579: 08/31(日)17:41 ID:6gWkcP7c(1) AAS
ここは声優の年齢を議論するスレじゃないぞ?
他所でやれよ無恥
580: 08/31(日)19:19 ID:1ApBDOEu(1) AAS
スレチの5年以上前の話題でレスバし始めるバカニワカ
581: 08/31(日)19:30 ID:lx00kjuv(1) AAS
古谷徹は今月で青二プロダクションを辞めるのか?
582: 08/31(日)20:14 ID:0YT+Lm8p(1) AAS
>>569
俳協は割と昔から来る者拒まずだったと思う
青二をジュニア切りされたハマテレビジョンの
津田以外の二人も受け入れてるし
583: 08/31(日)20:50 ID:wOkjDf8j(2/2) AAS
>>566
種崎は俳協移籍前から凄かっただろ
584(1): 08/31(日)21:52 ID:h1IJYqPB(1) AAS
アイマス声優も2年で俳協辞めたね
585: 08/31(日)22:36 ID:bO/c5X3V(1) AAS
山神敏史
エーエス企画→フリー
586: 09/01(月)00:19 ID:iy5CYjCl(1) AAS
今月はこれっていった移籍は無さそうだね
587(1): 09/01(月)00:24 ID:kuUv/Yqn(1/3) AAS
月城莉奈
スタイルキューブ→フリー
588(1): 09/01(月)00:42 ID:9lV5fTn7(1) AAS
>>584
デレマスはアイマスではない
589: 09/01(月)08:25 ID:+VVIVUCX(1) AAS
スレち承知でマジレスすると
種?ア敦美(沢澤砂羽)は84年9/27生まれ
590: 09/01(月)08:56 ID:iOrFcIRJ(1) AAS
>>587
スタキュ新人3人でユニット結成して数日前にデビュー曲だしたばかりなのに抜けるんだな
591(3): 09/01(月)10:09 ID:kuUv/Yqn(2/3) AAS
スタキュは伊藤美来より下の世代が全然育ってないし次期エース候補だった佐々木琴子にも逃げられた
ゆいかおり15周年企画もぐだぐだだし色々とやばそう
592(1): 09/01(月)10:54 ID:EwcR6bc2(1) AAS
佐々木がエース候補?ラブライブの役卒業してから全然なのに
593(1): 09/01(月)11:14 ID:SQGYFx9p(1) AAS
全然だったから逃げられたんだろう
594: 09/01(月)11:21 ID:3gL37mU8(1) AAS
>>592
だから「候補」だったんだろ
ほかにそこそこ知名度あるやついないじゃん
595: 09/01(月)11:47 ID:6iBzNxF4(1) AAS
アイドルやりたくなくて辞めたのにアイドル声優の事務所入ったのがそもそも失敗してるな
596(1): 09/01(月)12:08 ID:0+YeGjdC(1) AAS
伊藤美来、種田梨沙、雨宮天らはミリマスで鍛えられたな
765の背中を見て育った
597: 09/01(月)12:22 ID:zrmkw/Gl(1) AAS
>>596
それは関係ないな
765とミリオンはイベントもラジオの共演も多くない
鍛えられるのから他のメンツは?となる
598: 09/01(月)12:28 ID:vSzEe3R5(1) AAS
デレアンチガイジに構うな
599: 09/01(月)12:45 ID:3IEG3qfs(1) AAS
>>588
杜野まこ の事を言ったんだが、どういうこと?
600: 09/01(月)13:35 ID:zZn9YL9u(1) AAS
吉武千颯がボイスキット入り
外部リンク:voicekit.jp
外部リンク:x.com
601: 09/01(月)14:14 ID:c0dPWRFv(1) AAS
当面アポベイ所属が集まる感じかね
602: 09/01(月)14:16 ID:zK+tZbsN(1) AAS
>>591
スタキュって軒並みアラサーしかいないってマジ?
かといって、それより上の世代もいないから
完全に育成向けの事務所ではないな
603: 09/01(月)14:49 ID:ExmOr7SF(1) AAS
>>593
普通に足切りだろ
604(1): 09/01(月)15:10 ID:lQ5qaBMa(1) AAS
>>591
なに買いかぶってんだこのアホはwww
ラ板でも「次期エース候補だった佐々木琴子」とか思ってるやついねえからwww
605: 09/01(月)15:53 ID:cb+baVkb(1) AAS
ボイスキットどんどん集まるな
606: 09/01(月)16:00 ID:9fNtpP35(1) AAS
使えないやつがどんどん集まってるな
607(1): 09/01(月)16:48 ID:kuUv/Yqn(3/3) AAS
>>604
アホはお前の方
「スタイルキューブ内」での話をしてるんであってラ板とか頭おかしいんか?
608: 09/01(月)16:56 ID:sTum4+mF(1) AAS
今月もアトミックモンキーからアスレーベンに移籍する声優いるのか?
609: 09/01(月)17:00 ID:iPIPJN5V(1) AAS
昨日アトミンからはなかったからもう無いぞ
610: 09/01(月)17:33 ID:ky99IT9/(1) AAS
>>607
お前は乃木坂豚版全肯定厨か?w
お前の目も耳も完全にフシ穴なのが認められないんだなw
611(1): 09/01(月)20:23 ID:QfmK2aZ/(1) AAS
「青二プロダクション 声優・ナレーター発掘オーディション 2024」合格者
■カリーム 仁 (かりーむ じん)
■櫛田 小百合 (くしだ さゆり)
■岩木 春華 (いわき はるか)
■山本 麻妃呂 (やまもと まひろ)
「青二プロダクション 声優・ナレーター発掘オーディション 2025」合格者
■キャロル 武(きゃろる たける)
省6
612(1): 09/01(月)20:38 ID:487bbYsV(1/2) AAS
スタイルキューブは今本家のハロプロ方面が壊滅的だから
幹部があまり興味ない声優部署に構ってる場合じゃない
613(1): 09/01(月)21:23 ID:yHY0i0eD(1) AAS
>>612
自前でアフレコスタジオ作ったのに所属声優使わないとかわけわかんねえな
614: 09/01(月)21:27 ID:MqEPQe51(1) AAS
>>611
天希かのんと羊宮妃那の明暗の差を見た後だと、この合格者達よりも途中で落ちた人の方が伸びたりするんだろうなぁと思ってしまう
615: 09/01(月)21:49 ID:1+YtAh7O(1) AAS
>>591
社長がアクが強いトコロだから合わない人は昔からドンドン辞めてるよね。
一時期は伊藤美来・豊田萌絵(ピクシス)と出戻りの石原夏織以外はほぼ無名の時もあった。
その後も出入りが激しいから、そういうトコロなんだろう__
616: 09/01(月)22:08 ID:487bbYsV(2/2) AAS
>>613
あの事務所はそういうことに金使うのが好きだからね
617: 09/01(月)22:17 ID:gbMoH3E7(1) AAS
佐々木琴子は単に役者の才能ないと思う
動画リンク[YouTube]
618(1): 09/01(月)23:20 ID:wSy/VBIu(1) AAS
例えば物書き志望なんて
潜在的には声優と変わらないぐらいにいそうだが
歳食ってからも始められるだけ年齢層も幅広い
しかし、物書きの事務所や養成所、専門学校なんぞが
当たり前にあるような文化ではない
そんな所を出た所で、そんな所を出る事が
物書きを形作るものとは志望者ですら考えていないから
省4
619: 09/01(月)23:38 ID:LjUWggUf(1) AAS
全部妄想で具体的な話にならないの草
クリエイティブ系の専門学校なんて腐る程あるだろ
なんで物書き?に限定したのかも謎だしスクリーンプレイ養成は普通にあるし文学部は総合大学にもほとんどある
620: 09/02(火)01:09 ID:sTz9XYKL(1) AAS
>>618
まーた妄想だなBBAw
今日は声優はその程度とかいって抜くのか?w
キッショwww
621: 09/02(火)01:47 ID:5nQR/tjQ(1) AAS
物書き分野だって養成所や専門やスクールは当たり前にあるのに無いと、婆が誤まった認識で語るから限りなく馬鹿な内容になっている
しかも文章がぐちゃぐちゃだし推敲してないだろ
クリエイティブ云々なんて深く考えず、やってみたい衝動や興味があるから若い子がみんな挑戦しているだけだろうに
622: 09/02(火)16:57 ID:5SMwJtjv(1) AAS
アニソン業界でも事務所未払いとか未だに蔓延ってんだな
水橋舞が長年事務所からまともな扱いされてなく
弁護士立てたとか
623: 09/02(火)18:46 ID:hHfxgsCp(1) AAS
スタキュはハロプロと協力関係にあっただけで傘下じゃないぞ
624: 09/02(火)20:53 ID:SEkVygC3(1) AAS
物書きの事務所も専門学校も普通にあるわな
小説家の榊一郎も専門学校のノベル学科で講師やってたっけか
625: 09/02(火)21:51 ID:rGywJ4yS(1) AAS
小説&ラノベの専門学校、映像シナリオのスクール、通信講座
いくらでもあるよね
売れなくなった作家が食べていく手段のひとつだしまだまだなくなることはないと思う
626: 09/02(火)22:55 ID:KzYtBgVk(1) AAS
脚本家の事務所あるだろ…本当何も知らんのだなババア
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s