復活してほしいV系バンド (30レス)
1-

1: 2017/11/27(月)00:51 ID:8g7Q/EwfO携(1) AAS
いっぱい有りすぎて困る
2: 2017/11/27(月)02:42 ID:BuvTj3xH0(1) AAS
スリープマイディア
メディカルトランスピーチ
3
(1): 2017/11/27(月)10:21 ID:3ZUxIDIH0(1) AAS
shiver
叶う…
シニカルビスケット
4: 2018/04/12(木)12:18 ID:FmUoCNrH0(1) AAS
>>3
叶う…とか超ローカルじゃん
神戸人だからたまたま知ってるけどボーカルも演奏も下手だし話にならない
5: 2021/09/27(月)14:27 ID:l0vSUgnG0(1) AAS
xz6bjio-ujm06@yahoo.co.jp
↑迷惑宣伝メールを送りつけてくるクズ業者しね
6: 2021/09/29(水)13:11 ID:zTINOy7s0(1) AAS
AA省
7: 2021/10/21(木)07:06 ID:AKtP3Kny0(1/4) AAS
AA省
8: 2021/10/21(木)07:28 ID:AKtP3Kny0(2/4) AAS
AA省
9: 2021/10/21(木)07:36 ID:AKtP3Kny0(3/4) AAS
・イベントシーンが冗長でプレイヤーが操作できずイベントを眺める時間が長い
・上述の通り自由度が少ないこととイベントを眺める時間が長い為、ファミ通のレビューに
  「RPGというよりもむしろストーリー展開への介入が可能な映画といったほうが近い」(浜村通信)
 とRPGではなく映画のようだと評される
・前作よりスポット(町 城 ダンジョン)が減り世界がスカスカに
 スポットの数が地上はFF3の浮遊大陸と同程度しかなく、地底・月は合計しても浮遊大陸の半分程度しかない
 地上 地底 月と三つの世界があるが広さの割に中身がスカスカで、前作より世界のスケールが小さく退化
省5
10: 2021/10/21(木)08:58 ID:AKtP3Kny0(4/4) AAS
AA省
11: 2021/10/22(金)00:00 ID:DaNZrjDz0(1/3) AAS
AA省
12: 2021/10/22(金)00:01 ID:DaNZrjDz0(2/3) AAS
・FFシリーズで群を抜く自由度の低さ
 ・FFシリーズで唯一キャラのカスタイマイズが不可能
  3で好評を博したジョブシステムを廃止。代わりのシステムも無い為、プレイヤーはレベル上げしかできず自由度0
  (レベル70以降に成長テーブルがランダムで変わる要素はあるが実用性が乏しくシステムと呼べる代物ではない)
 ・パーティは最終的にメンバーが固定でアビリティも少なく、戦闘で行える戦術の幅が狭い
 ・ストーリーも一本道で自由度が無い
・上述の為プレイヤー独自の楽しみ方ができる自由度が低く、やり込みプレイの余地も少ない
省13
13: 2021/10/22(金)00:02 ID:DaNZrjDz0(3/3) AAS
・時田曰くFF1〜3の良いとこどりした集大成な作品の為、既視感ある要素が多く独自の個性が少ない
 ・キャラのジョブ→FF1〜3のものを当てはめた(時田の発言)
 ・バロン城出発時の演出→ FF1のオープニングの演出
 ・仲間が裏切ったり次々に自己犠牲になる展開→ FF2と同じ
 ・ゴルベーザ四天王はFF1の4つのカオスから取り入れた(時田の発言)
・上述の通り過去作を倣って作った為、挑戦心が欠如
 ATB以外の革新的要素やFFの顔となる人気モンスター・マスコット等をあまり生み出せず
省5
14: 2021/10/22(金)01:24 ID:T3bojAIo0(1/9) AAS
AA省
15: 2021/10/22(金)01:24 ID:T3bojAIo0(2/9) AAS
・FFシリーズで群を抜く自由度の低さ
 ・FFシリーズで唯一キャラのカスタイマイズが不可能
  3で好評を博したジョブシステムを廃止。代わりのシステムも無い為、プレイヤーはレベル上げしかできず自由度0
  (レベル70以降に成長テーブルがランダムで変わる要素はあるが実用性が乏しくシステムと呼べる代物ではない)
 ・パーティは最終的にメンバーが固定でアビリティも少なく、戦闘で行える戦術の幅が狭い
 ・ストーリーも一本道で自由度が無い
 ・上述の為プレイヤー独自の楽しみ方ができる自由度が低く、やり込みプレイの余地も少ない
省12
16: 2021/10/22(金)01:24 ID:T3bojAIo0(3/9) AAS
・今やFFのマスコットのモーグリを全く登場させなかった為、FF感がいまいち希薄
・時田曰くFF1〜3の良いとこどりした集大成な作品の為、既視感ある要素が多く独自の個性が少ない
 ・キャラのジョブ→FF1〜3のものを当てはめた(時田の発言)
 ・バロン城出発時の演出→ FF1のオープニングの演出
 ・仲間が裏切ったり次々に自己犠牲になる展開→ FF2と同じ
 ・ゴルベーザ四天王はFF1の4つのカオスから取り入れた(時田の発言)
・上述の通り過去作を倣って作られた作品な為、革新性や挑戦心が欠如
省6
17: 2021/10/22(金)01:26 ID:T3bojAIo0(4/9) AAS
●ゲームボーイアドバンス版
・FF3を飛ばし発売 →2Dリメイクは15年後の2021年まで実現されなくなる
・初期バージョンでバグ
・SFC版の欠陥を改善せずそのまま移植
 ・移動画面でHP MPが満タン状態なのにポーションやエーテルを与えられる
 ・戦闘終了後にフィールドやダンジョンのBGMがいちいち最初から流れる
・カーソル移動や入力のレスポンスが鈍い
省13
18: 2021/10/22(金)01:28 ID:T3bojAIo0(5/9) AAS
●PSP版
・SFC版に続き渋谷員子が不関与
 (続編『THE AFTER 月の帰還』も収録だが原作の携帯電話版は渋谷員子がドットを描いたにも関わらず)
 キャラの頭身が細長く伸びたりグラフィックがコレジャナイ変なものに
・ステータス画面や会話ウィンドウのキャラの絵がFFの雰囲気っぽくない安っぽいものに(FF2は天野絵なのに)
・グラフィックが全体的にちゃちで「ツクール臭」とバカにされる
・カインの目が兜で覆われダサいDS版の悪い点を逆輸入
省9
19: 2021/10/22(金)01:29 ID:T3bojAIo0(6/9) AAS
●ニンテンドーDS版(後にスマホ・Steamに移植)
・ロゴの絵をFF4の象徴的存在で人気キャラのカインからゴルベーザに改変
・主題歌を素人に歌わせる
・豪華キャストだがなぜか肝心の主人公だけ無名な声優で手抜き。演技力も批判される
・キャラデザイン担当があまり有名でない人。FF3は吉田明彦で力が入ってたのに
・音楽担当に編曲経験のない仲野順也を起用(FF用語辞典Wiki)。彼の音楽性とFF4の音楽の方向性も全然違うミスマッチ
・音楽がMIDIのようだと批判を浴びる。ゲーム開始直後に流れる『赤き翼』からMIDI感丸出しでショボい
省14
20: 2021/10/22(金)01:30 ID:T3bojAIo0(7/9) AAS
・イベントムービーで最後のセリフが終わるとすぐ切られて終わるので余韻がない
・カインの有名な台詞「おれはしょうきにもどった!」を「おれは…もう…しょうきにもどった!」と言い回しを改変
 台詞のインパクトを無くしてしまう
・ゴルベーザの感動的な台詞「・・・・ありがとう。セシル・・・・!」を削除
・魔導船浮上イベントの演出がショボく全然感動しない
・全体魔法で対象一体ずつにエフェクトを表示する為テンポが悪い(SFC版だと対象全体に一括で表示)
・メテオがショボすぎて迫力が全く無い
省12
21: 2021/10/22(金)01:32 ID:T3bojAIo0(8/9) AAS
●FFピクセルリマスター版
・『ゴルベーザ四天王とのバトル』がSFC版より曲一周あたり約6秒も遅延するほどスローテンポに改悪
 ノロノロとしたテンポの別の曲に改変されカッコ良さがなくなる
 5chのハード業界板でも話題になりまとめサイトにもまとめられる事態に↓
  【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
  2chスレ:ghard
 ファミ通の時田へのインタビューでも楽曲のアレンジにプレイヤーから賛否を生じてる点を指摘される↓
省9
22: 2021/10/22(金)01:32 ID:T3bojAIo0(9/9) AAS
●THE AFTER 月の帰還
・ナンバリングの続編という大事な作品にも関わらず携帯電話のアプリとして制作
・キャラデザイン担当はDS版4に続きあまり有名じゃない人
・SFC版4と違い渋谷員子がキャラのドットを描くがPSP版では不関与
 スマホ・Steam版も3Dリメイク化された為不関与
 渋谷がドットを描いた携帯電話版は現在商品化も配信もされておらずプレイ不可能
 せっかく渋谷が手がけたのに意味がなくなる
省7
23: 2021/11/07(日)12:36 ID:rkkCyIm80(1) AAS
re5hyuj-rpk07@yahoo.co.jp
登録してねえのにメール送ってくるんじゃねえよ!!!!
24: 2021/11/09(火)23:57 ID:YhZuQFNf0(1) AAS
MALICE MIZER
25: 2021/11/10(水)00:12 ID:dxg//mh80(1/2) AAS
pierrot
26: 2021/11/10(水)00:21 ID:dxg//mh80(2/2) AAS
shiver
知ってる人いる?
27: 2021/12/09(木)11:07 ID:tDEf0Z3l0(1) AAS
かまいたち
COLOR
死異紋危異
28: 2022/02/11(金)07:35 ID:RPXgBni70(1) AAS
メリゴ
29: 2023/07/06(木)20:09 ID:8lqV9JgP0(1) AAS
それだ
30: 2023/07/09(日)03:25 ID:A5v3YQqO0(1) AAS
うんうんうんうんうんうん!うんうん。うん!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.669s*