黒夢の清春ってカリスマ性ありすぎるよな? (411レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
381(2): 2024/04/22(月)19:05 ID:qskC0CMP0(2/2) AAS
>>380
全日本キックボクシングの立嶋篤史とか前田憲作とか。
高校入ったら180で50㌔後半はめちゃめちゃ弱そうに見えるってのでファイティングロードのダンベルとベンチを通販で買って日々バルクアップを目指す。
382: 2024/04/25(木)19:37 ID:Qe8wOklw0(1) AAS
>>381
麦茶大好き中村先輩って言う大嘘つきがいて「ホンダアツシを刺激したらホンダアツシの兄ちゃんが学校に乗り込んでくるかもしれないからホンダアツシには体育倉庫の鍵を頼まない」色んな人にポンプしてた。
結局体育倉庫の鍵はジャンケンで負けて中1の4月から1人で。
それと中1の夏~秋時点でポジションがほぼ決まってて身長が177cmで中1バスケ部の中で後ろから4番目でほぼ補欠確定だったから。見た目でポジション決めてたんだよな、スナガワタカハシは185あるからリング下2つみたいな決め方。
体育倉庫の鍵と補欠確定だからこんな部活はつまらないってのでバスケ部やめたんだよな?
383(1): 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/27(土)13:18 ID:6U3W2ElZ0(1/2) AAS
>>381
テレ東のスポーツトゥデイ見てて前日計量記者会見の立嶋篤史見てて。長らく松本人志がニット帽被るとき立嶋篤史の被り方をマネるくらい謎のカリスマオーラあったよな、デニムジャケットデニムパンツニット帽のコーデなんだけどやたらと格好良く見えたんだよな。
テレ東スポーツトゥデイと格闘技通信ゴング格闘技は必ず見てたなあ。バンドやろうぜ!バンやろ!と。
バスケットボール部が見た目で決まる部活(177cmでポジションがないクソ部活だったから。)だったから妙に軽量級への憧れを感じたのもデカイ。95~98年は古着が似合うがカッコイイって感じだから黒夢清春立嶋篤史なんだろうな。
高校入ったらキックボクシングやる気満々でフェザー級に落としてたんだよな、中学2年って。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s