【深い】V系歌詞の裏読み・解釈スレ【難解】8 (65レス)
【深い】V系歌詞の裏読み・解釈スレ【難解】8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1297085155/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
60: Nana [sage] 2014/10/18(土) 23:20:48.91 ID:7XMbM7vz0 このスレまだあったんだ。懐かしい。 久しぶりにまとめサイト見てて思ったんだけど、9GOATSの『Den lille Havfrue』って GULLETのCounting song・pool→a withered flower→amnesia という一連の流れの続きっぽくないか? 以下自分の解釈 「あまりに弱々しい笑い顔 怖いほど綺麗 何故笑った」 かつて記憶を失った男は記憶を取り戻した。 思い出したのは女が首を絞められて気を失う寸前に見せた笑顔だった。 女は何故あのとき笑ったのだろう? 「月を照らすために沈む太陽」 母体を生かすために死んだ胎児のことか? 「入れ替わって忘れられる方がどれ程いいか」 自分に殺されかけた上にその存在を今まで忘れられていた女の苦しみを思うと 自分が女と入れ替わって忘れられる立場だったならどれ程よかったかと思わずにはいられない。 最初は普通に失恋の歌だと思ってたんだけど、 「何故笑った」とか「入れ替わって忘れられる方がどれ程いいか」とかの解釈がよくわからなくて、 もっと具体的なストーリーがあるんじゃないか?と思って。 Hide&SickのCDケースの中の文章で女が 「絞め殺される直前に笑ったの気づいてくれたかしら?」みたいな事を言ってるのを思い出して それだと「何故笑った」の意味が通る気がしたから。 考え過ぎかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1297085155/60
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s