【8K】insta360 X5【1/1.28インチ】Part1 (875レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
691(1): 08/03(日)15:37 ID:AuOZpX6Y(1/13) AAS
osmo360は本体価格も二万安くてレンズ交換も安いんだよ
暗所PureVideoの優位性も完全に抜かれて暗所撮影ならosmo360一択状態になってしまった
おそらくaction6proでたらacePro2も食われるよ
徹底的な値下げで対抗するしかない
694: 08/03(日)16:47 ID:AuOZpX6Y(2/13) AAS
自分で変えれるにこしたことはないが安価で交換サービスあるから大きなデメリットにはならないって話だよ
695: 08/03(日)16:53 ID:AuOZpX6Y(3/13) AAS
>>693
わざと継ぎ目で自撮り比較してる動画あったけどどっちもほぼ普通だったけどな
近寄りすぎるとosmoの方が崩れてたけど気にするレベルじゃないな
そんなことより基本画質の差が気になってそれどころじゃなかった
まさかPureVideoがボロ負けする時代がこんなに早くくるんかとビビったよ
しかも6万円台の安価機器で
697: 08/03(日)17:14 ID:AuOZpX6Y(4/13) AAS
x5は良いものだよそれは間違いない
ただもっと良いものがやばい低価格で出てしまっただけ
早く買った分楽しんでればそれで良いんだけど今から買うならやめときなって話
確実に大幅値下げあるから値下げ待って買うべき
X5しか眼中にない人にとってもosmo360はありがたい存在なんだよ
そのおかげでもうじき安くx5が手に入るからね
705: 08/03(日)19:07 ID:AuOZpX6Y(5/13) AAS
>>677
明るい場所だと画質確実に落ちるらしいけどね
AI処理で加工してしまうからちゃんと解像してる映像を勝手に塗り絵にしちゃうとかあるんだろう
DJIの場合低照度向けのモードはOFFか自動にするようになってて撮影開始時の状況で勝手に切り替わる感じだな
711: 08/03(日)19:42 ID:AuOZpX6Y(6/13) AAS
>>709
1.1じゃなく1/1.1な
714: 08/03(日)20:26 ID:AuOZpX6Y(7/13) AAS
>>712
だな
でもosmo360は正方形だから全面使えてる分有効画素面積はもっと差つくぞ
それがあの暗所性能の大差につながってる
715: 08/03(日)20:31 ID:AuOZpX6Y(8/13) AAS
有効画素の正方形面積は約0.66インチだな
0.9と0.66ならそりゃ差付くわ
716(1): 08/03(日)20:35 ID:AuOZpX6Y(9/13) AAS
ごめん正方形面積じゃなくて正方形にした場合の対角ね
面積だとosmo360の方がX5の約1.86倍大きい
718: 08/03(日)20:53 ID:AuOZpX6Y(10/13) AAS
>>717
専用設計の新センサーは単価価格が高くなるからかもね
使わない余分な範囲あっても仕様としてはセンサーサイズとして表記できるしユーザー騙せるからメーカーとしては悪くない選択だったんだろう
722: 08/03(日)22:14 ID:AuOZpX6Y(11/13) AAS
>>719
既に両方もっててどっちがいい?って話と二万円価格差がある中でこれから買う人の感じ方は全然違うだろうな
OSMOのほうはシングルレンズでも360水平ロックできてこれのおかげでアクションカムキラーになりつつある
たぶん時間がたてばたつほどOSMO圧勝の空気になってくると予想する
723(1): 08/03(日)22:16 ID:AuOZpX6Y(12/13) AAS
>>721
Max2はX5より100ドル高いらしいしどの道終わってると思う
失った信用はもう二度ともどらんよ
開発より広告に金かけてきた文系支配の会社だからここから盛り返す要素がない
726: 08/03(日)22:54 ID:AuOZpX6Y(13/13) AAS
X5を高値で売り抜けたい輩のチキンレース始まってるのかしらんが無理矢理な擁護多いな
X5なら無理に買い換える必要ないしむしろやばいのは今同価格帯のX4だよ
X4ユーザーは必死でメルカリがんばってくれとしかいえない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.321s*