【暗視】防犯カメラ part18【赤外線】 (917レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67(4): 05/08(木)13:16 ID:POjpYEVQ(1) AAS
畑泥棒にいろいろ盗まれるからカメラつけたいのだけど
電源とネット環境がないから電池式のトレイルカメラと言うやつが良いの?
68: 05/08(木)13:39 ID:n7eeHaXq(4/4) AAS
>>67
トレイルカメラも1台持っているが、どうも使い勝手が悪く全然使ってない
(無いよりはましってところ)
ちょっと高くつくかもしれないが、simカメラというモバイル通信のものもある
自宅にwifiがあるなら、畑に監視小屋を建てて電線を引くなり、ソーラーパネルを設置したりして
CPEを使ってwifi通信する手もある
70(1): 05/08(木)14:59 ID:xDH2LPqm(1/2) AAS
>>67
これマジで困ってるわ
近隣も全てくらい被害に逢っているが
何も遮るものもないし棒立てて電池式トレイルカメラ付けるとめっちやバレバレだから近づきもしない
88(2): 05/10(土)08:40 ID:HZ6wurLH(1/2) AAS
>>67
ふつうのIPカメラ ~1.5万円
SDカード ~2千円
単管パイプ 1~2本 ~5千円
ソーラーパネル 50~100W ~1万円
12Vバッテリー ~1.5万円
3~5万程度で、ソーラーパネル単独で動作するカメラを組める。バッテリー容量次第で、1週間くらい、雨が続いても動作可能。
省1
465: 07/17(木)18:06 ID:Zbo62JCG(5/23) AAS
>>67
酷い!可哀想過ぎる!( TДT)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s