【暗視】防犯カメラ part18【赤外線】 (917レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
186(4): 05/26(月)16:08 ID:vJy496ce(1) AAS
ReolinkとTP-Linkで迷ってるんですが、家庭用防犯カメラはどちらがいいでしょうか
カメラ5台、NVR1台購入予定です
どちらもモデルや性能など、ほぼ見尽くしてはいますが、すでにお使いの方などいやっしゃいましたらアドバイスをいただけないでしょうか
また、PoE対応カメラに普通のLANケーブルをつないで電源も繋げれば、無理にPoEケーブルにする必要はないのでしょうか?
新築物件に設置するのですが、すでに電源とLANケーブルは通してあって、PoEケーブルにする場合は別に購入して通し直す必要があります
どうかよろしくお願いします!
189(1): 05/26(月)18:50 ID:UOx8p+Oj(1) AAS
>>186
reolink使ってるけど普通のLANケーブルで問題ないね
というか、poe給電できるなら普通のLANケーブルでいいんじゃなかったっけ?
poeケーブルってのはどういうものなんだろ
190(1): 05/26(月)19:00 ID:CwrnPSDD(1) AAS
>>186
LANケーブル通してあってPoEカメラを付けるならカメラの電源不要
ただし、PoE給電のスイッチングハブ使う、及びNVRへ直接接続が前提
191(1): 05/26(月)20:13 ID:ZXeOVDGS(1) AAS
>>186
最近は特別にPoE対応と謳ってなくても素のPoE規格くらいは対応してることがあるからLANケーブルの仕様や型番を調べて確認したほうがいい
194(1): 05/26(月)21:39 ID:72pslJEP(1) AAS
>>186
tp-linkのVIGIシリーズの新製品にしようぜ
金ならあるでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s