カメラのRigやCageについて【smallrig-tilta】 (12レス)
上下前次1-新
1: 03/19(水)01:44 ID:ssXNlMzU(1/2) AAS
動画撮影用カメラのRigの情報交換のスレが見つからなかったので立ててみました
smallrig
外部リンク:www.smallrig.com
tilta
外部リンク:tilta.shop
Kondor Blue
外部リンク:kondorblue.com
省11
2: 03/19(水)01:47 ID:ssXNlMzU(2/2) AAS
スレ立て初心者なのでテンプレやリンクの追加などあれば宜しくお願いします
3: 03/20(木)11:00 ID:zfhfEJvt(1) AAS
もうすぐベースプレート届くから届いたらレビューするよ
4: 03/30(日)14:22 ID:u5K74TQG(1) AAS
こんなスレ出来たんだな
盛り上がるとありがたいが
5: 06/01(日)17:06 ID:1bj2F9+w(1) AAS
なかなか盛り上がりませんなぁ
6: 06/02(月)12:12 ID:bltavPMi(1) AAS
この手のスレは有用だろうけどまったり過ぎだね
7(1): 06/12(木)23:21 ID:tDtC/Kde(1) AAS
リグや三脚に取付穴等の無いUSBハブ(約120×45×16mm 95g)を組み込もうと思うのですがなんかスマートな取付方法ないですかね?
今はタブレットホルダー使ってるんですがゴツくてしっくりこない
8: 06/14(土)14:37 ID:ifYLAY7x(1/2) AAS
>>7
USBハブにチーズプレートを両面テープで貼り付けてマジックアームなんかで固定すれば?
9(1): 06/14(土)19:16 ID:VxOD4CZM(1/2) AAS
やはり両面テープとかタイラップだよなぁ
とゆーことで両面テープとHaoge HQR-120で固定してみた。
しばらくは様子見かな
10: 06/14(土)23:01 ID:ifYLAY7x(2/2) AAS
>>9
Haoge HQR-120持ってるけどこの用途だと1/4穴ないから使いにくくない?
11: 06/14(土)23:28 ID:VxOD4CZM(2/2) AAS
とりあえずはカメラ側リグと三脚に
SWFOTO PC-40というパノラマクランプを噛まして取り付けるのでネジ穴は使わない予定
ま、余ってるちょうど良い長さのプレートがHQR-120しか無かった
12: 07/18(金)16:34 ID:pDfigHiZ(1) AAS
【参政脳】 アメリカ制のジャパンファースト万歳!
2chスレ:manifesto
BEアイコン:25da3.png
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*