【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6/FX3/FX30 Part6【ソニー】 (614レス)
【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6/FX3/FX30 Part6【ソニー】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/13(金) 08:58:21.43 ID:TgiwBtt/ ソニーが展開する"Cinema Line"について語るスレです。 公式サイト https://www.sony.jp/ichigan/a-universe/movie-specialcontents/cinemaline/ CineAltaカメラ VENICE MPC-3610 https://www.sony.jp/ls-camera/products/VENICE/ XDCAMメモリーカムコーダー FX9 PXW-FX9(K) https://www.sony.jp/ls-camera/products/PXW-FX9/ Cinema Line カメラ FX6 ILME-FX6V https://www.sony.jp/pro-cam/products/ILME-FX6V/ プロフェッショナルカムコーダー FX3 ILME-FX3 https://www.sony.jp/pro-cam/products/ILME-FX3/ プロフェッショナルカムコーダー FX30 ILME-FX30 https://www.sony.jp/pro-cam/products/ILME-FX30/ 前スレ 【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6【ソニー】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1599466660/ 【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6/FX3 Part2【ソニー】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1616461663/ 【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6/FX3/FX30 Part3【ソニー】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1664762337/ 【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6/FX3/FX30 Part4【ソニー】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1675502646/ 【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6/FX3/FX30 Part5【ソニー】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1687765479/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/1
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/26(木) 18:48:08.61 ID:p32pBR7F Blackmagicならとにかくtype-cで拡張なんだけどな 昔のα7って中身Android風だったと思うけど今は独自OS? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/26(木) 19:42:29.25 ID:OeDY3fXb ビューファインダーがあると外部モニターがいらなくなる これは大きなこと とくに老眼を迎えたお前らには必需品だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/27(金) 09:00:15.66 ID:ptvKdK0a 動画機にビューファインダーとかそもそも要らんやろ 目線で構えて撮ることの方が少ないんだから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/27(金) 14:37:40.56 ID:fJu4Wm3G ロングルーペが欲しくなる事はある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/28(土) 00:56:13.00 ID:SEOrco0z Catalyst Browseのアップデートが来てるけどダウンロードページに進めない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/28(土) 10:59:55.93 ID:1hPv4+kb 慌てるもんでもなし そのうちリンク繋がるやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/28(土) 13:47:05.88 ID:VnKN5Da6 >>536 ENGカメラにはほぼもれなくビューファインダーついてるけどね 結局一眼機派生の映像カメラの形がそもそもどうなんだって思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/28(土) 16:40:41.30 ID:ARQtSang FX3のトップハンドルを無くして脱着式ビューファインダーで問題解決 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/28(土) 16:59:29.76 ID:yek/a5Y0 てかFX3もハンドル無し販売して欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/28(土) 18:04:22.01 ID:159ZP3WT 付けるなら32bフロート録音できるトップハンドルにしてくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/30(月) 00:53:55.83 ID:OgLij7Dm FX3とFX2のAF性能は違うもんなのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/30(月) 02:02:07.57 ID:NmsnaoKn FX2って発表から発売まで異様に長いの何なんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/30(月) 02:12:30.95 ID:oskUZgXo FX2発表前にも新製品に期待する機能項目のアンケートきてたし市場動向みたいんじゃない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/30(月) 16:44:38.04 ID:1V8OsxTA FX6と9の後継の方はどうなるのかな。 統合してFX8にでもするみたいな話を見たけど。 5000万画素、新開発センサーで9kからの オーバーサンプリングによる8k60p対応。 FX6より少し大きいボディに本体内手ぶれ補正と 可変NDを両方搭載。32ビットフロートオーディオ対応 6990ドル、120万円にて発売。 みたいになるのを期待だけど、ブラノがノーブラに なるから無理かな。でも9出した後6が後から下剋上に 近かったので、上位機に必ずしも迷惑をかけないわけじゃないと 思うんだけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/30(月) 22:30:47.97 ID:w1CwT3TF 8kはそれをシンプルに圧縮するだけでも大変なのにオーバーサンプリングからの処理は無理じゃね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/30(月) 23:37:57.04 ID:ijMDwYZJ 需要見えてない8k推しマンはそろそろ諦めろよ 家電メーカーと総務省の総意で始めたWOWOWさんですら 4k放送需要なさ過ぎて匙投げたんだしさ 今の8kはごく一部の金余りアーティストのアリーナツアーのビジョン出し辺りでしか需要ない 4kにしても2k完パケのトリミング白での需要が大半て現状 つか未だFX3が大人気の現状をまず見ろw 日本が貧乏になっただけじゃないんだからさFX3/FX6が売れに売れて使われまくってるのは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/01(火) 00:11:23.45 ID:392uG69f Netflixのブラマジとか4kどころか12k、17kのRAWカメラが推奨になってる 国内と予算規模が違うからわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/01(火) 19:10:17.58 α1ⅡベースのFX1とかα9ⅢベースのFX9Ⅱのほうが需要ありそう α1Ⅱは8K30か8.6Kオーバーサンプリング4Kだっけ? 8K60が不可なのは熱問題なのか読み出し問題なのかは知らんけど、熱問題ならファン付ければいけそうだけど、センサーの問題ならBRANOのセンサー使うしかないし、お高い3桁万円になりそうだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/01(火) 19:20:39.70 ID:rwhIHN/g FX銘やめてイタリア地名シリーズになりそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/02(水) 06:54:36.12 映画『F1/エフワン』脅威の映像を撮影した、ソニーの“F1特別仕様カメラ”に迫る https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/2026685.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/02(水) 19:28:38.19 ID:SmsckjlN >>549 2KってHDの意味? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/02(水) 19:49:34.06 ID:eGWty4gc 2Kは本来2048×1080で17:9のはずだったんだけど UHDを4Kと呼んでいいよってことになった頃から HDも2Kと呼ばれることが増えた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/02(水) 20:26:31.94 ID:SmsckjlN 勝手に増やすなよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/02(水) 20:47:30.47 ID:mtzxSQDJ HDは1280x720だろ FHDは1080Pとか2kとかコロコロ変わって QWHD2560x1440を3kとか呼ぶ始末 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/02(水) 22:32:40.22 ID:eGWty4gc >>556 増やすなたって、DCIの規格で2048があるんだからしゃーない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/05(土) 13:00:59.40 ID:kRbCtmm+ 1280はハーフだろ。HDったらフルに決まってんだろ。2K納品なんか実質無いだろ。お前らバカか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/09(水) 20:16:45.10 ID:ShKxw+dB すみません、ちょっと教えて欲しいんだけどFS7M2ってXQDカードだと思うんだけどCF expresstypeBって対応結局してないんですかね?? 誰かわかる人いたら助けてください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/10(木) 10:46:01.99 優れた収音性能と小型軽量サイズを両立したハイレゾ対応ショットガンマイクロホン発売 CFexpress 4対応の高速・大容量Type A メモリーカードおよびリーダーを同時発売 https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202507/25-0710/ ハイレゾマイクとCFexpress 4は次期Cinema Line向けかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/10(木) 15:07:00.24 ID:TQZN1j0r カードリーダー高いな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/12(土) 22:13:58.75 ID:9juoIcw8 FX3の後継機にはぜひズームとフォーカス両用のノズルにしてもらいたいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 23:07:34.21 ID:Pc+H2w8H Monitor & Control 一定時間使うと映像がブラックアウトしませんか? iOSとAndroid使ってますが両方です Creator's Appは問題無し 不具合が出たら一旦アプリを削除してインストールし直すと正常に戻ります http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/564
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/14(月) 20:48:48.53 ID:LBqAjNmq メモリーカードが15万とか頭おかしいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/565
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/17(木) 05:36:27.01 ID:glFsBvb/ FX3後継機はBIONZ XRが3枚載るらしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/566
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/17(木) 15:37:41.41 ID:s4RDUMyE ついでにセンサーも3枚乗せといて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/17(木) 15:51:35.15 ID:Xd2VKURx レンズマウントも3つよろしく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/18(金) 16:39:14.33 ID:zeI9OYY5 赤い筐体で3倍速いんですね わかります http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/22(火) 08:15:45.61 ID:nm955g3r FX8発表まだかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/22(火) 08:18:46.94 ID:SqJ4Jjq+ FX5200使ってるけど発熱少なめでなかなか良いよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/22(火) 11:37:25.99 ID:GiVxVsPg FX8ガセっぽいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/22(火) 12:30:07.37 ID:3Q2eo/1V SEGA http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/22(火) 12:30:37.21 ID:djs/876s 3板のXDCAMでたね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/22(火) 13:42:00.05 ID:yhJhLdAs ハンディカムで100万越えの時代か… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/575
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/22(火) 14:29:13.09 ID:VSyuCJ9I 120万、バッテリー入れて3kg、ズーム17倍で30mmスタート 24mmくらいが良いならワイコン入れたら3.2kgとかに。 昔のセンサーのままなら電気食いまくりでZ200より 大容量かつ頻繁なバッテリー交換が必要に? みたいな事を考えると200でよくないかな。 厚木と品川の勢力争いみたいのはまだやってるのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/576
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/22(火) 15:55:22.57 ID:Xi7h89Ot 涙ふけよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/22(火) 19:02:23.96 ID:wq/T7mdz コントラストAFとか絶対使い辛いだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/01(金) 17:52:04.22 ID:cJSLChW3 >>552 イタリアなんて斜陽国じゃなくて中華にしようぜ 第一弾はチンポー湖で http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/01(金) 18:45:03.64 ID:NbPN0L51 マップカメラでソニーの新商品が予約者ゼロって前代未聞だな 【悲報】本日発売された SONY FX2 マップカメラ購入者が自動登録されるコンシェルジュ人数が衝撃の 『 0 人 』 https://www.mapcamera.com/item/4548736165960 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/01(金) 20:54:08.70 ID:rIr9JGa/ fx3とfx2の内部の違いってデュアルisoが12800と4000の違いだけ? ダイナミックレンジの段数の違いとかもあるの? AI検索も当てにならないとこあるから鵜呑みにできない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/581
582: !id:ignore [sage] 2025/08/01(金) 21:13:56.72 ID:VajIPMsr 一番の違いはセンサーだろ FX2は4K60をフルサイズで取れないからFX3ユーザーには見向きもされない ファインダーの有無はどうでもいいし、高感度ISOの違いは許容範囲でも、4K60がAPS-Cクロップというのが致命的すぎる 4K30やフルHDでしか撮影しない人にはいいかもね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/01(金) 21:29:37.89 ID:AFQ38ylS FX2は7IVのセンサーだろ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/01(金) 21:56:41.84 ID:yY3y/Pji Fx3のセンサーも大概古いから 次はどうなるかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/01(金) 22:01:14.34 ID:R6igpXor α7iv/α7Cii/FX2のセンサーは読み出し速度が遅いからローリングシャッター歪みが大きい すでに出てるけど4K60pで撮影できないし、4K24pで撮影したときでも少しパンしただけで大きく歪む 固定で撮る分にはオーバーサンプリングだし綺麗な画が出てくると思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 06:52:29.57 ID:q8QhGDj+ 固定長回しインタビューなんかにはいいだろうけど それならまぁFX30で十分なのよな 読み出し速度や4k60pのクロップ仕様を考慮すると FX30と同価格帯なら選択肢に入るかなって感じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/02(土) 07:58:18.40 ID:p68hUnZy FX30は電子シャッターのみでRAWも撮れないからEVFで写真が撮れるFX30でしかないんよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 08:11:15.27 ID:yd6nkqRl >>587 意味不明 FX30でもRAWで写真は撮れる あれは読み出し速度も悪くないし、背面モニターのスペックも高いから、電子シャッターのみでも意外と写真イケるじゃんとそこそこ評判 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/02(土) 10:07:58.86 ID:YKA3I2KS FX2はα7CiiにEVF追加されてリグ不要になったマイナーアップデート版程度の立ち位置で、そもそもガッツリ動画やる人向けじゃない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 11:40:21.91 ID:kgNRYKRF それにしても0は酷いなあ フルサイズVlogカメラという謎コンセプトで爆死したZV-E1ですら 初日にコンシェルジュ20人くらいは居たそうだし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 13:01:40.88 ID:xpqwmpqp FIXなら7IVでも良いわけで。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 13:51:38.32 ID:yLFl9udp 昨日までFX3を売った金でFX2を買おうか考えてたおのれをぶん殴りたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 13:56:32.68 ID:fUCSAdLV 止めないから思う存分殴ってくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/02(土) 15:40:04.68 ID:NewpSi6p 責任者にしっかり責任を取らせないとソニー終わるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 15:59:42.77 ID:yLFl9udp でも公式メールで在庫不足なんたらとか言ってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 16:19:49.62 ID:SHtdfZ+F >>595 品薄商法w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 18:00:28.45 ID:Y1/MijLu https://www.mapcamera.com/item/4548736165960 この機材を持っている0人のお客様が質問に答えてくれます。 この商品のレビューが0件あります この商品についての質問が0件あります http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 18:35:16.66 ID:q8QhGDj+ 発表から発売まで異様に長かったから 存在自体も忘れ去られてるんよ その間マーケティング頑張るのかと思えば、全くだし 可哀想な子やね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 22:50:33.14 ZV-E1にファンとEVF付けただけのほうがまだ売れたかもな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/03(日) 00:52:34.10 ID:ZM3gS3Ot 他社は6K8Kで出してるのに今だに4K止まりなのも周回遅れだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/03(日) 01:33:23.34 ID:UtP8K1hQ 4000万画素フルで撮らせろよと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/03(日) 04:12:49.94 ID:KMpPFvvF fx3ボディレベルの音が取りたいんだけど、どんなマイク&録音機を買えばいいでしょうか? なるたけ小さい&安いヤツで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 06:02:07.60 ID:QHEM9hSY FX3のマイクっていいの? ECM-B10つけてるけどそれより音質いいとか無いよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/03(日) 09:15:16.89 ID:LsR4ctZ2 任天堂スレッドを建てまくって株価下げてる疑惑のスクウェア吉田直樹ファンド軍団ボンバーマン製作者 遂にドラクエ側から拒否される速報 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1753924236/l50 【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9410【DQ10】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/604
605: 602 [] 2025/08/03(日) 12:40:55.96 ID:KMpPFvvF >>603 >FX3のマイクっていいの? わかんないけど、ドキュメント物のでそれで十分なニーズなのです。 でもFX3のマイクとは別位置の音もとっておいて、それがいいなと思ったらそれを部分的に使うと。そんな発想です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 14:16:45.80 ID:pfa+RL5q いやいやいや…普通にB10が上位互換よ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/606
607: 602 [] 2025/08/03(日) 14:42:17.39 ID:KMpPFvvF まあアマゾンで安いの色々買って試してみますわ。どうもでした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 15:10:47.67 ID:099zm4Mu 安いの色々買ったら、そこそこ高くて評価が定まってるもの一つ買うより高くつかんか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/608
609: 602 [] 2025/08/03(日) 16:38:21.49 ID:+SeBahyS そこそこ高くて評価が定まってるのは、おそらくゴツイ。オレは鼻くそみたいに小さいのがいいんです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/03(日) 17:25:27.11 ID:btY7Q039 味付け程度の環境音収録だけなら内蔵マイクで十分だけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 20:24:21.19 ID:JefZuT2d 「別位置の音」って書いてあるからzoomとかTASCAMのフィールドレコーダーで良いんじゃ?何ならスマホ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/03(日) 22:00:48.97 ID:H1uEhOrY 何が許される現場なのかわからんけどクリップOKならワイヤレスマイクでも使えば?安物ならSYNCOとか マイク映り込むのダメなら、使ったことないけどAptureのDeity V-Mic D4 Miniとか一時期評判よかったような http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/04(月) 00:09:59.64 ID:dteXAKGW マイクの話はマイクスレでやれよ カメラの本体マイクなんてどれもおまけ程度のもんやぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/04(月) 09:32:20.30 ID:DxndZ518 他に話題無いんだから別に良いべ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1726185501/614
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s