[過去ログ]
【暗視】 防犯カメラ part11 【赤外線】 (1002レス)
【暗視】 防犯カメラ part11 【赤外線】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/09(木) 14:59:31.85 ID:ukLgYtL8 引き続き情報交換してゆきましょう 撮影対象は室内か / 屋外か? 屋外の場合は防水が必要か? イニシャルコストとランニングコストをどれだけだせるのか? 常時録画か / イベント録画か? (イベント録画の場合は風に吹かれるものがあると誤作動) 日中だけか? / 夜間も含むか? : 外灯などあるのか? 日時記録は必要か? 犯行がわかればいいのか?(広角)/(望遠)人相までわかる必要があるのか? 記録部は室内か / 屋外か? 記録は全部保存するのか? / 上書き消去でもよいのか? デジタル記録をする必要があるのか? ネットワークカメラの場合は有線か / 無線か? 屋外カメラの場合は電源取得の手段を考慮しているか? (太陽電池などは実際のところ運用面と初期投資で一般には非実用的なので考えないほうがいい) 赤外線の白黒もしくは緑黒でも良いのか? (服装や髪の色などはカラーのほうがよいが発色に期待してはいけない) 犯行を防止するためにもカメラを見せ付けるのか? / 犯行を防止せずに記録さえできればいいのか? カメラの細部の調整も含めて自分で行うのか / 業者に委託するのか? 菊地の家のカメラは何台まで増えるのか? 過去スレ 10 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1634879040/ 9 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1610266408/ 8 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1594778035/ 7 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1560974400/ 6 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1535775053/ 5 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1501114568/ 4 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1436715130/ 3 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1383439153/ 2 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1332087087/ 1 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1209995613/ 【暗視】 防犯カメラ part10 【赤外線】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1634879040/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/1
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/07(火) 14:50:30.93 ID:Qjj/OqsU >>921 まじかよ まあ1万五千円だったからな… すぐ逝ったらも少し高いやつ買うわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/07(火) 15:02:17.04 ID:wYPLRVfA >>922 耐久性さえあればまずまずだったんだけどな 本体のちゃちさをよく観てこらあかんと思ったら返品しちゃったらいいよ 金も勿体ないが環境構築し直すのがめんどくせえ 思えばHDD取付ネジからペン型インパクトで一瞬で頭もげてたのがあった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/923
924: >>917 [sage] 2023/03/07(火) 18:14:46.22 ID:wkc8KaQq ビデオドアベルカメラ ANJIELO SMART アマゾン .co.jp/dp/B0BKL9TPR6 商品タイトルと説明文の齟齬に関してQ追加した 「FHD 1080P」≠「960P」,「32Gメモリカード内蔵」≠「追加の Micro 32G SD カード」内蔵済みか個人で準備のどちらなのか? 映像センサーは何万画素のセンサー?最低でも200万画素以上の物か? これはすぐにレスが返ってきた。 >現在、製品はすべて 1080P です。 内部には32Gメモリーカードが付属。カメラ仕様:1/2.7インチCMOS、1080P、2.8MMレンズ" むぅ画素数がはぐらかされた・・ 100万画素なら720pクラスを引き伸ばし動画で200万画素ならリアル1080pと判断材料になるんだが 他レス動画に監視カメラも繋げられるのが写ってたのだが この販売者の製品一覧にこの有線監視カメラが無い・・・960p時代の旧製品かなぁ? 購入候補にしてるので今度尋ねてみようと思ってる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/07(火) 19:27:33.63 ID:wYDiF7Bm >>922 >>789 >>790 当たり外れはあるだろうな 俺のはまだ稼働中 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/07(火) 19:40:09.88 ID:wYPLRVfA >>925 そりゃ羨ましい よかったら型番とか教えて まだ流通してるやつならチェックしたいわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/07(火) 20:10:55.28 ID:wYDiF7Bm >>926 見たけど型番ないw 今の前の型だと想う 録画機の見た目が違うしカメラも形が違うからもう売ってない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/07(火) 20:17:39.64 ID:wYPLRVfA >>927 そうか…残念 でもありがとう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/07(火) 23:31:16.45 ID:qlJnrkHQ 手動で動かして360度撮影出来るタイプじゃなくて 魚眼レンズみたいな映りで常に360度撮影出来るカメラで安価なのってなにかないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/08(水) 00:23:40.66 ID:jdLVosjU カメラのネジ込み式レンズ径を測って aliexpress かebayで「Camera Wide Angle Lens 360 degree」検索しなよ 交換すれば360度魚眼映像に・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/08(水) 22:15:32.98 ID:ECuqor/T エレコムのフィッシュアイは安価で高精細。防水ではないけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/09(木) 16:21:17.52 ID:5sEQKhsa 防犯カメラ関係でよく名前の挙がっている SV3C、Ctronics、Reolink、SecuSTATION この4社ならどこが良いですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/10(金) 02:02:54.10 ID:hR+w/lxW PANOEAGLE、HVIEW、AZONE、LEFTEK、JNNOV、なども http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/10(金) 12:11:30.54 ID:/u9FE7Xx カメラメーカー、生産国 そのうち一覧作ろうと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/10(金) 13:52:18.96 ID:GfFEhET/ 頼む! 3000円ぐらいまででwifiでリアルタイムで見ることができてモーションセンサーとかもついてるちっこいカメラないですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/10(金) 14:59:14.92 ID:IKoTriWD その予算設定は何だ 無いことはないけど中華Ali価格レベル それでもろくなものないだろ 超小型の1000円前後のとかもあるけど ネット接続は不安定の気づいたら 熱暴走してるとかのゴミおもちゃしかないだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/10(金) 16:02:49.11 ID:CZn71Lr1 >>935 atom cam http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/10(金) 16:06:30.58 ID:egwOiYDw >>936 盗まれても良いようにって考えなんです どれぐらいのなら、よしよしよしののカメラになるでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/10(金) 16:40:30.52 ID:mufKl1Sf >934 中国大陸以外の製造工場で作ってるメーカだけリストしてくれればよいのでは。 AXIS,iPro,JVC,CANON,VIVOTEK,NSK,SK,… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/10(金) 17:08:25.54 ID:klFY7IkR 塚本の生産国は? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/10(金) 17:29:59.26 ID:Da+vMHFl ネジ1本最後に締めれば最終生産国と言えるしなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/10(金) 17:42:22.61 ID:VBg8L7Ny そういやうちの会社のモニターにWTWのロゴが… 塚本の評判はもちろんわかってるけど企業向けと個人向けじゃ違ったりするのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/10(金) 18:23:34.46 ID:tl5ynie4 >>940 数年前は台湾製もあったけど 今のHP上の表記は日本、韓国、中国になってるね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/10(金) 20:39:46.10 ID:FYY4jM34 スマホのEseeCloudから、ONIVFの映像見れるのですが、 PCのEseeCloudから画像見れないのですが、何が原因なのでしょうか? アンチウイルスソフトESETは、ONIVF認識してるのですが、 設定がいけないのでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/10(金) 23:37:57.88 ID:i4thXxzD >>937 バッテリーが付いてるのが良いな・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/11(土) 07:44:24.19 ID:TLs0MRxO >>935 アマゾン 「防犯カメラ wifi 小型」検索 隠し型 カメラ アマゾン .co.jp/dp/B0BHQMBM88 セール-15% ¥2,820 税込 無料配送 過去価格: ¥3,320 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/11(土) 09:53:05.25 ID:Y9zS+3N+ レビューがシャワーヘッド話で混乱したw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/11(土) 10:40:16.79 ID:kxlI0V7a バッファロー製ネットワーク機器に脆弱性 スイッチの一部商品における複数の脆弱性 任意のJavaScriptを実行される恐れなど。 アップデートを だそうです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/11(土) 17:18:38.08 ID:ItiYcnfm Imou Bullet Lite 4MPを使っています。 SDカード録画しているのですが、SDカード内動画をPCにダウンロードするにはどうもImou Protectにbasic以上で契約しないと使えないようです。 何らかの代替案って無いでしょうか?お試し1ヶ月無料試用するかSDカードを抜いてきて手動コピーぐらいですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/11(土) 17:37:14.32 ID:XlouFvqv 大和ハウス系の管理会社がここのカメラを導入していたが信頼性高いのかな? https://shop.secu.jp/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/11(土) 18:44:45.35 ID:TLs0MRxO >>949 アマゾン2021年11月9日カスタマーレビューの[おにぎり]さんが アマゾン .co.jp/dp/B085M23TRQ 「Onvifに対応しているのでPCからフリーソフトなど利用して自分なりに運用する事ができる」 「onvif対応のフリーソフトやブラウザからipアドレスを入力してカメラに接続する場合には、 ユーザー名はadmin パスワードはカメラ本体に記載されているsafety code:の横に記載されている英数字になっている」 と書かれています。 SDカード内動画のダウンロードメニューがあるかは分からないけど 試してみれば? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/11(土) 19:34:23.51 ID:MjvGyi/K SDカードのダウンロードメニューは無いよ。 例えば、フリーソフトのAgentDVRをインストールしてPCに録画するという意味。 だからSDカードは使用しない。 フリーソフトはispyでも良いけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/11(土) 19:50:34.97 ID:y87kVPeh >>950 Googleの口コミ見てわろた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/11(土) 19:53:16.79 ID:y87kVPeh 社長自身が5星レビューしてるのもわろた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/11(土) 20:25:39.56 ID:TLs0MRxO >>952 その手の安いのは無理なのか・・・ Logisaf P87HM85-30X-EAS でSDカード録画の単独運用(まだ屋内にまでLAN線引き込んでない)してるけど これは必要な時にPCからLAN接続してブラウザからログインすると SDカードに記録されてる動画をメニューのリストから選択してPCで再生やファイルダウンロード保存もできるので機種次第なんでしょうね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/11(土) 21:40:13.67 ID:RYdvSTHv 安い機種は何処かに罠があるんだろうね。 少し前に書き込みがあったEseeCloudのレビューを見ると広告が消せないとか、Imou Protectはbasic以上でないとSDカードからダウンロード出来ないとか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/12(日) 00:34:40.11 ID:HgZFTLjB 安いメーカーは、裏機能を隠すことにコスト掛けてないからバレてるのでは。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/12(日) 03:44:21.11 ID:qj8KFzrz >>946 24時間ビデ どんな拷問だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/12(日) 19:09:44.40 ID:WddBOKps >>951-952,955 アドバイスありがとうございます。ブラウザからIP叩いてアクセスしてみましたがやっぱり無理でした 結局SDカード抜いてきたんですが5分ごとに分割されたdevファイルだったんですが、視聴が面倒なので結合するソフトでオススメのソフト無いでしょうか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/12(日) 19:24:22.15 ID:yPHgWgxJ .dev なんてそんな拡張子の動画ファイルなんて初めて聞いたわ そのままのファイルをアップローダに上げてアドレス貼っとけ 暇な人が試してくれることを期待しときなよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/12(日) 19:41:33.35 ID:WddBOKps すみません、davでした・・・ 調べてみるとTechnologyデジタルビデオレコーダー(別名DVR)によって作成されます。 とのことでした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/12(日) 19:49:54.32 ID:Q/omMEsU 初心者です。塚本無線の、防犯カメラ2個と屋内用録画機のセットが26800円でお買い得かと思ったのですが、ここの方々にとってはゴミなんでしょうか。2個の防犯カメラを家の中で充電して、屋外でローテーションで使用するのに便利そうかと。 https://wtw.jp/ccd/ip/WTW-EG1980S/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/12(日) 20:43:50.11 ID:hPYj6tkY >>962 そのタイプは人感センサーが反応してから録画を開始するまでにどうしても数秒のタイムラグが発生する いざ再生してみたら通り過ぎた後の映像しか残ってなかったなんて事も ソーラータイプも同様 録画機能を重視するなら要常時電源 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/12(日) 22:12:29.56 ID:njAfd8Oa 初心者ならそれでいいんじゃねーの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/13(月) 00:53:10.75 ID:QX+yY8ig >>962 屋内用録画機って単なるアクセスポイントじゃん。 1台13400円のカメラと考えれば、このカメラのスペックはゴミ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/13(月) 10:25:01.32 ID:5reb4Uk8 あまり目立つといやらしいかなと玄関横の目立たない位置にカメラつけてたけど、死角の花壇の花ぜんぶ折って盗まれたので怒りの花壇直上設置 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/13(月) 10:32:41.26 ID:NnT5iAWH 防犯の初心者 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/13(月) 11:31:36.17 ID:jLt8U2Cp 花壇の位置を道路から死角の目立たない位置に変えた方が良いのでは。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/13(月) 12:00:38.91 ID:F2OU5cVT サクラチェッカーで Imou ってメーカーが異常に評価良いんだけど サクラに広告出してるとか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/13(月) 13:39:58.87 ID:QX+yY8ig imou.jpを見るとトップページにAmzazon.co.jpで購入した製品のサポートはしない書いてある。 このサイトはURLにimouの冠のドメインを取っているけど、単なる販社だろ。 だから問い合わせがあってもシリアルナンバーを調べて自社から出荷した製品以外はサポートしないんだ。 imou.comが英語なら意味が分かるけど中国語だから何が書いてあるのかさっぱり解らない。 これでは買ってから困る。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/13(月) 14:04:14.58 ID:t9HqKhcl それだとじゃあどこが良いの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/13(月) 15:11:27.75 ID:QX+yY8ig >>971 俺はReolinktとAnnkeしか使ったことが無いから、この2つしか知らない。 ちなみに両方とも英語で公式サポートにメールしたら回答はすぐに来た。 Reolinkの場合、amazonで購入した製品なら日本語でセラーに質問すれば回答が得られる。 amazonのセラーがReolink本体のサポートへの仲介をしているみたいで返事に若干時間がかかるので、reditのReolinkフォーラムに質問することが多い。 ただし英語。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/13(月) 16:40:36.35 ID:SqFb8cJ/ dahuaでonvifカメラの登録されたかたいらっしゃきませんか。 rtspモード、自己適応/カスタム サーバ種類、自動・tcp・udp・multicast 他社カメラでカメラ認識ができない時、 rtspモードを変えたり、サーバ種類をtcpにすると認識することがあります。これってどういう意味なんでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/13(月) 17:15:38.14 ID:NnT5iAWH rtsp://[UserName]:[Password]@[IPAddress]:554/cam/realmonitor?channel=1&subtype=0&unicast=true&proto=Onvif ↑の:554以降のスイッチだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/13(月) 21:55:06.20 ID:MDXSzlqW 回答ありがとうございます。VLCでのモニターする時にこの字面を指定しています。以下のような感じでしょうか。確かに「自動」以外の選択肢にはmultiがあったりしました。 554/ ←ポート番号 cam/ ←カメラ? realmonitor? ←? channel=1& ←複数chのカメラもある? subtype=0& ←メインストリーム unicast=true& ←multicastではない proto=Onvif ←プロトコルはオンビフ ↑の:554以降のスイッチだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/13(月) 23:49:59.50 ID:BzOw4Iq1 &がコマンドパラメータの区切りだと思うよ realmonitor?channel=1 カメラから出せる映像ストリームの1つ目を使うって意味だと思う うちのカメラは設定で3つまで出せる メインストリーム=4K 録画用 セカンドストリーム=720p モニター表示、PTZ操作用 サードストリーム=オフ にしてるような場合は1以外の指定もできると思われる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/14(火) 09:00:47.57 ID:GGKL8623 防犯カメラ買って一軒家外壁に設置したんだが 玄関から道路一帯、向かいの家2〜3軒が映り歩行者の録画とスクショも高感度で記録できている 調べてみると個人情報保護に触れてしまうようで少し不安だ (24時間防犯カメラ作動中)のステッカー貼っておけばとりあえず問題ないかな? 中には盗撮されたと市区町村に苦情が入る例もあるようだな みんなこれにはどう対応していますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/14(火) 09:28:23.87 ID:ZZN2KlhD 我が家は玄関からアプローチ、カーポートが映るレベルにしてアングルをだいぶ地面に向けて道路や向かいの家がフレーム外になるように調整したよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/14(火) 09:34:21.20 ID:nxWIsV/L 最低限気を遣わないといかんところだよね ・高さと角度とかを工夫して監視、盗撮目的でないと第三者が判断する映像が撮れるようにする その上で ・警察官とかに画像を見せて問題ないか聞いてみる ・それこそ気まずくなければ映っちゃってる家の住民に問題ないか聞いてみる とか? 駐在とかいざという時役に立たんからな こういうところで使ったれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/14(火) 09:50:45.80 ID:FJidR89g むしろ防犯のためにうちの玄関前も映るようにしてくれって言ってきたお隣さんもいたし カメラそのものよりもご近所との関係次第では http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/14(火) 11:55:27.99 ID:hGlQT7RU サクラチェッカー自体が胡散臭く感じる 単に高額商品のアフィリンク踏ませないだけに見える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/14(火) 13:34:40.93 ID:6CXl1ldq 上の方で視野角180度以上のカメラを設置して通路が見渡せるようにしたいとか言ってる人がいて多分同じ人だと思うけど 自分も同じことがしたいと思って色々調べてた事がある 例えば賃貸の共用通路の出入りや通行を住人の一人が24時間監視・録画するためにカメラを設置というのは施設管理権のある管理会社や所有者の許可を取必要がある しかしそれとは別に法的には他の住人等のプライバシーの侵害に当たる可能性が出てくるようだね ゆえにドアスコープカメラで視野角180度以上のカメラは作りにくいんではないかなと思う あくまでも施設管理権のある側が防犯目的で24時間監視するというのが法的建前ということ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/14(火) 13:52:29.54 ID:vg0D9TYn プライバシーの侵害は問題ないでしょ 家の中を注視するわけじゃないし、ドラレコや防犯カメラがNGになる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/14(火) 14:24:23.80 ID:UnssOoW9 >>982 考えすぎw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/14(火) 14:26:38.28 ID:fC2+E6V0 設置したカメラがプライバシー侵害だった場合、具体的には何が起きるの? 誰かがピンポンって来て「カメラ嫌なんだけど」って苦情来たらカメラ外すだけで済むなら、とりあえず付けてあとで考えてもいいように思う 即裁判にはならないでしょ 即苦情来たらそこには付けちゃダメなんでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/14(火) 14:35:53.71 ID:LMYHKwUm 君たちはちょっとは調べてからレスした方がいい 例えば日本のドア穴の規格の180度常時監視のドアスコープカメラなんて作ろうと思えばいくらでも作れるだろう ドアスコープカメラではなくてもカメラ付きインターホンでも視野角180度なんてものはない 調べてみるとどうも前述の理由が引っかかってるらしいと言うのが見えてくるから 少なくとも日本ではね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/14(火) 14:38:13.04 ID:LMYHKwUm >>984 あんたはバカなんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/14(火) 14:49:36.66 ID:LMYHKwUm 僕が(私が)考えた監視カメラ(笑) 賃貸の共用通路を180度以上見通せるカメラ しかも日本のドアののぞき穴に工事無しで設置可能 さらに常時監視できてモーション検知したら室内のモニターがオンになって映像が確認できたり外出先のスマホに通知が来て確認ができる んで、お値段3000円以下 www そんな低価格で訴訟リスクあるモンを日本企業が作るわけ無いだろwww バカジャネーノ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/14(火) 14:59:57.93 ID:LMYHKwUm ま、あったら買うけどね (´・ω・`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/14(火) 16:05:48.66 ID:Mnz8OXi4 次スレ 【暗視】 防犯カメラ part12 【赤外線】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1678777494/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/14(火) 17:35:54.45 ID:F0FtBkdj >>973 ONVIF Device Managerをインストールしてみたら色々判ると思うよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/14(火) 18:03:13.83 ID:vg0D9TYn うちの前は道路が曲がって見通しが悪いのに緩い坂で車やチャリがけっこう速度を出して通過するんだけど、可動タイプのWifiカムを道路側軒下につけたら車の出し入れがすごく楽になった 事前に右よーし左よーしですっと出られる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/14(火) 20:27:03.30 ID:QvRgAgXx >>992 車出す度にいちいちアプリ開くの面倒じゃね それとタイムラグは大丈夫? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/14(火) 22:40:03.95 ID:/l93g9KU >>977です皆さんレスありがとう参考になる 追跡機能オンにしてるから歩いてる人にはかなり目立ってると思う 近所を映らないように調整するとなると追跡機能オフだね 超高解像度ではなくFHDのボケボケ画質だから近所の人の顔は不鮮明 このまま追跡オンにしてステッカー貼って続けようかな なんか言われたら外そうかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/14(火) 22:53:39.71 ID:AUgwJBju 追跡機能って明後日の方向向いたままにならない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/14(火) 23:23:43.41 ID:qdSuAVsA 追跡機能はデフォルトの待機位置を設定する方法が用意されてるはず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/14(火) 23:53:49.38 ID:fi7z11pE オマンコ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/14(火) 23:54:11.92 ID:fi7z11pE キツキツの しょじょで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/14(火) 23:54:29.25 ID:fi7z11pE いっぱい中だし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/14(火) 23:54:51.84 ID:fi7z11pE し放題 出来る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 278日 8時間 55分 21秒 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s