【SONY】FDR-AX60/55/45/40 Part13【4K】 (714レス)
【SONY】FDR-AX60/55/45/40 Part13【4K】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1634872826/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/20(日) 18:02:31.40 ID:h8xOU299 しかし今後どうなるんだろね? 一眼レフのオートフォーカス精度の上昇に伴ってジワジワと吸収されていく形になるんかな? 4Kなんか搭載せずに水中や砂漠でもそのまま使えるぐらい耐水やら防塵を強化して望遠機能とオートフォーカスに焦点あわして開発してたら今でも一眼レフに対抗できただろうにもったいないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1634872826/291
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/20(日) 20:06:19.62 ID:h8xOU299 最終的にはそこだよね。さすがに何百万もするレンズを数万円に値下げは絶対にしないだろうしね。 4Kとか外してオートフォーカスやら望遠やら耐水やら防塵を強化してusbも3.0にして7万か8万くらいにして安く売れば一眼レフに取られたお客さんも余裕で取り返せると思うけどなぁ 個人的には海外によく行く人なんかは間違いなく買うと思う。一眼レフは嵩張るしレンズとかも持ち運ぶから重たい上に狙われるから扱いが面倒やもん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1634872826/294
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/20(日) 20:44:56.25 ID:h8xOU299 >>295 そちらだと望遠がないんだよ。オートフォーカスも全然やしね。基本的に耐水とか防塵より望遠やらオートフォーカスの方が利便性は大きいからね。 防塵やら防水はあくまでプルスアルファかな。でも防水やら防塵を強化したらこれ1つで砂漠やら水中やらどこでも写真だけでなく動画も撮れる事になるから便利だと思うよ。一眼と違ってビデオカメラだと防水やら防塵を強化するのは簡単だからそれで利便性が高まるならやるべきってスタンス 実際に1つでなんでもできるって便利だよ。前は一眼レフ持ってたけどRX10M4買ったら馬鹿馬鹿しくて売ったもん。動物撮らないならこれに水中用のコンデジが最強の組み合わせだと思うね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1634872826/296
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/20(日) 23:11:19.12 ID:h8xOU299 >>300 ノートPC買うなりすればhdに移して保存できるじゃん 紛失したり壊れたりするからバックアップ取っておかないといざって時に後悔するよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1634872826/301
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.132s*