【SONY】FDR-AX60/55/45/40 Part13【4K】 (714レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
96: 2021/11/15(月)16:43:05.91 ID:m2QBsX0v(1) AAS
小さいセンサーサイズの一眼にも及ばないのがAXじゃん
250: 2022/02/09(水)20:14:51.91 ID:xFviY5qJ(1) AAS
AX60が出荷されるってSonyストアからメールきた
393: 2022/04/28(木)13:37:45.91 ID:OnUxhmZf(1) AAS
今靴下とか靴自由なんだ
俺の頃は全部学校指定の物で決まってたからマジで全員上から下まで同一の服装だったわw
395(1): 2022/05/24(火)10:46:40.91 ID:DLVkMWzw(1) AAS
EVFの為にFDR-AX60買ったけど、正直AX45で良かったわ。
屋外でも液晶モニタの方が見やすくて使いやすかった。
399(1): 2022/05/24(火)20:48:45.91 ID:vc3Hk16V(2/2) AAS
55よりはマシになってるけど45もピント遅いっていうか弱い
え?こんな場面で合焦しないの??っての多々
450: 2022/08/07(日)18:09:42.91 ID:iGKBzRYy(1) AAS
(^^)あるあるだお
474(1): 2022/10/17(月)22:11:11.91 ID:wOcNc5KS(1) AAS
ビューファインダーと暗視カメラ機能がほしいだけなら買い替えはもったいない
とも思ってるのでAX40使い続けるかな
565: 2023/10/04(水)11:58:40.91 ID:UoEDv2AU(1) AAS
1日の日曜日に運動会でAX60の4k撮影大活躍した。
当初は某メーカーのミラーレスやコンデジに三脚使って4k動画撮影してたが、
暑さもあってか熱で4k撮影不可になったので、念のためAX60持って行ってて正解だった。。
個人的に画質はミラーレスや1インチセンサーのコンデジのほうが良いんだけどね、、
熱問題に強いハンディカムはまだまだ活躍しそう。
651: 2024/06/20(木)15:46:58.91 ID:Y+5VimSb(1) AAS
>>650
むき出しなら、いずれ壊れる。
レインジャケットとか使ってるか、今の所壊れていないだけで時間の問題。
私は、AX45で自作レインジャケットを使ってる。
雨の日は、生産終了のGZ-RY980が最強。画質はかなり落ちるけど。
714: 09/10(水)18:21:32.91 ID:mJmcl3Fa(1) AAS
AX45Aが約600g
ミラーレスだと1kgとか
ハイエンドスマホだと200gとか
ハンディカムで重いのでは選択の余地ないのでは・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s