【SONY】FDR-AX60/55/45/40 Part13【4K】 (714レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69
(1): 2021/11/04(木)06:58:43.28 ID:RwDhMSFt(1) AAS
ハンディカムのセンサーサイズが大型化したCX560の次の奴だっけ?
167
(1): 2021/12/25(土)13:34:34.28 ID:LrZ9R8e7(1) AAS
特にソニーはその傾向あると思う
使わないで放置してると壊れるw
244: 2022/02/06(日)00:10:26.28 ID:cJ2NEyeq(2/2) AAS
ていうか、今さら言ってもしょうがないけど、60が出た後、量販で60pは出ないのか?とか60pついてる?とか60pだったら買ったのにと店員と話してる客をちらほら見かけた
あの頃60pモデルを出していたら、少しは流れが違ったのかも知れない
316: 2022/04/03(日)17:59:46.28 ID:ipnF+NcX(1) AAS
なんだかんだ、何も考えずに録画ボタン押すだけでそこそこの絵が撮れるってのは貴重である。
360: 2022/04/17(日)14:30:50.28 ID:l7q8FgHk(1) AAS
電車w
その他はスマホで十分
てか、電車以外の動画でズームなんか使わん
462: 2022/09/05(月)17:10:32.28 ID:q/PsSNsI(1) AAS
>>461
いざという時にマニュアルフォーカスがしやすいという理由でAX60を選んだよ!
マニュアルリングに加えビューファインダーで被写体を拡大してみることができるのと、
ピントが合ったところが色付きで表示される設定が可能であること。
まあいつでもMFが必要なわけではないんだけどね。
あと、ひどい逆光の時はビューファインダー様様。
僕はCX680からのステップアップだったのでAX45は選択肢になかった。
471
(1): 2022/10/15(土)21:48:51.28 ID:0w2p6Dbv(3/3) AAS
あったんだな知らんかったわ
AX55ばかりに目が行ってたからAX60のことぜんぜん見てなかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s