【SONY】FDR-AX60/55/45/40 Part13【4K】 (714レス)
【SONY】FDR-AX60/55/45/40 Part13【4K】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1634872826/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/10/30(土) 20:58:41.09 ID:SAAWcV0q >>20 は?こっちは普通に質問してるだけじゃん。 なんで答えられないの? 自分でわかってるよね?どちらが間違っているかを。 だから質問から逃げ回ってるんでしょ? なんで間違ってるとわかっているのに、その間違いを訂正せずに、押し通そうとしてるの?あなたは。 それがおかしいんじゃない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1634872826/21
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/12(土) 18:40:57.09 ID:OCKqO2b4 ax60はないのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1634872826/288
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/11(土) 23:06:53.09 ID:P6SmUqwv >>504 確かにその通りなんですよね。だからハンディカムの種類が減っているし、今はもうソニーとパラソニックしか作っていない。スマホに対する利点としては、すでにレスにありましたが、スムーズかつ高倍率なズームができるとか、外部マイクをつけやすいとか、機種によりますが明るすぎる場面でEVFを使える、などでしょうか。いずれも近いうちに解決されるようなものばかりです。ミラーレスで真面目に動画を撮ろうとしたらジンバルにマイクやモニターとともに固定してよっこいしょと撮影するのでしょうね。全部揃えると嵩張る上、金もかかります。ハンディカム並の高倍率ズームもなかなかないんじゃないでしょうか。まあ今の様子ではスマホはイヤ、ミラーレスで揃えると高価すぎる、と思うニッチ(?)な需要を満たすため、もうしばらくはハンディカムに頑張ってもらいたいです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1634872826/507
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/05(木) 13:08:08.09 ID:GkgsbYik 【カメラ】ハメ撮り盗撮技術のススメ【ビデオ】8 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1683388284/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1634872826/568
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s