【ZHIYUN】電子制御スタビライザー【ジウン】 (124レス)
上下前次1-新
1(2): 2018/12/07(金)00:01 ID:or51uWIQ(1/2) AAS
ZHIYUN 智伝(智雲) ジウンの電子制御スタビライザー専用スレです。
Craneシリーズ、Smoothシリーズ、Riderシリーズなど種類を問わずジウンのスタビライザーについて有意義な情報交換をしましょう。
■ 公式サイト
外部リンク:www.zhiyun-tech.com
■ 日本正規代理店 Zhiyun ジンバルSHOP
外部リンク:z-gimbal.com
※ 公式サイトは仕様の変更が日常的にある為、繋がり難かったり表示が崩れる事が良くあります。
省2
44: 2019/11/13(水)06:46 ID:rjloiYLR(1) AAS
クレーン2でivisG20だけどダメだった。
前後のバランスとれない。
チーズプレート挟んでおもり増やしていく事も考えたけど、適度な価格で良いおもりがみつからなかった。
45(1): 2019/11/13(水)07:22 ID:9KMESeAp(1) AAS
今でも放送用や業務用のくそ重たいビデオカメラって
まだステディカムなど機械式の使ってるのかな?
46(1): 2019/11/13(水)11:03 ID:cL7dsGFu(1) AAS
WEEBILL S欲しいけど>>24を見たらいつの時期購入したらいいんだい?漠然としてるが半年後ぐらい?
47(2): 2019/11/13(水)13:55 ID:foJiRu1c(1) AAS
>>45
最近のバラエティーだとロケはTBSはGoPro+握り棒良く見る。他の民法ではozmo pocketも見た。
48: 2019/11/13(水)14:03 ID:amcb6dTl(1) AAS
>>47
トヨタイズムのCMで昆虫好きが持ってるのがOsmo Pocket
49(1): 2019/11/13(水)21:31 ID:WdTTp/gN(1) AAS
>>46
中華はロットで品質が全然違うからね
初期トラブル解決済の3rdロット位が断然お勧め
逆に売れ過ぎたり売れなさ過ぎても今度は手抜きしたり作業手順を現場が勝手に省略して徐々に品質が下がるパターンもあるし
50: 2019/11/13(水)21:32 ID:JRRQjdk1(1) AAS
m2のジョイスティックの感度を落としたいけどZYPlayでもできない?
51: 2019/11/14(木)09:21 ID:OKbYru/P(1) AAS
>>49
初期ロットはスルーして後は見極めてがベストかありがとう
52(1): 2019/11/15(金)18:22 ID:zWn0u4iR(1) AAS
Q2ってGoproとか乗っけれないのかな?
53: 2019/11/15(金)22:50 ID:9Jtzjs6X(1) AAS
>>52
なんかスマホの形をしてるようなアダプターあるから
それ使えば乗っけられるでしょ
中華のばっかりでそれでもいいなら
54: 2019/11/16(土)14:05 ID:YxRLykT2(1) AAS
Q2の録画ボタンがBTの音量をトリガーにしてる仕組み最強やな
専用カメラに対応させてくるのでつえーわ
55: 2019/11/20(水)11:31 ID:7yqUA7MV(1) AAS
crane m2 はジョイスティックの速度調整が出来ますか?
ウェブでは情報を見つけられませんでした。
56: 2019/11/23(土)22:28 ID:LFG2iszh(1) AAS
>>47 今日のNHKでosmo pocketで2カメでジョギングしながら撮ってた
画質はそれなりだったけど、引きで走りながらだとコンパクトなosmo pocketが最適なのかな
数万のこんなカメラで番組ができる時代になったかと驚いたわ
57: 2019/12/28(土)04:53 ID:rDS8r3mi(1) AAS
Q2買ったけど持ち運びどうするか迷うわ
なんか公式だとポケットに入れて持ち運べるぜみたいな紹介してるけどポケットに入れるにしてはでかいし(他のジンバルと比べて小さいのはわかるけど)
裸で持ち歩くのが楽なんだろうけど1万以上する決して安くない精密機械を裸で持ち歩くのは気が引けるし、かといってケースに入れると嵩張るんだよなぁ
58: 2019/12/28(土)08:15 ID:ihGUNaVa(1) AAS
分かる、かさ張らないケースあるといいが
59(1): 2019/12/30(月)20:27 ID:M8qzfo9d(1) AAS
weebill sのアップデートって何か変わったのだろうか
まだ入れてないんだけど
60(1): 2020/01/02(木)08:37 ID:pDbpGqzw(1) AAS
>>59
どうも、早い水平パンでの傾く現象が軽減されたというお話ですよ。
相変わらず斜め上のパンとティルトの振りには弱いままみたいですが。
61: 2020/01/02(木)12:11 ID:wIs8nW+F(1) AAS
>>60
あけましておめでとうございます
なるほどアップデートかけてやってみる価値はありほうですね
62: 2020/01/18(土)14:13 ID:xcSW1FEC(1) AAS
moza airからweebil sに乗り換えます
63(4): 2020/01/26(日)10:48 ID:PZqMqArp(1) AAS
iphone SEでFiLMiC Proを使用してSmooth4と急に接続できなくなったのですが、どなたか解決方法ご存じないでしょうか。
ZY Playでは接続できます。
FilMicは再インストールしてもダメでした。Smooth4のファームウェア1.77です。
64(1): 2020/01/26(日)14:56 ID:Thch86N8(1) AAS
純正アプリ使えバカ
65(1): 2020/01/26(日)20:22 ID:aVTrG/BU(1/2) AAS
bluetooth設定
66: 2020/01/26(日)20:23 ID:aVTrG/BU(2/2) AAS
途中で送信されちゃった…
bluetoothを再設定したらつながったような気がする
最近使ってないから自信無いけど
67: 63 2020/01/27(月)08:55 ID:W00mhcAl(1) AAS
>>65
情報ありがとうございます
それでも接続できませんでした…
redditでも何人か同じことを言ってる方もおられるみたいなので、filmic proのサポートに連絡してみます
68(1): 2020/01/27(月)12:07 ID:5QPevKaD(1) AAS
>>63 確認したら、オレのも全く同じ症状だった!
アプリのアップデートのバグなんじゃないのかな?
少なくともsmooth4本体が原因じゃない気がする
FiLMiC Pro か ZY play が怪しい そのうち修正入るんじゃないのかな
69(1): 63 2020/01/28(火)06:28 ID:e+9FECrJ(1/2) AAS
>>68
サポートからメール返ってきました!
私たちは最近、適切な接続を妨げている問題を発見し、できるだけ早くそれを修正するために取り組んでいますが、その修正を発行するには2月上旬までかかる場合があります。Zhiyunのエンジニアの支援が必要です。中国の旧正月の月末。
それまでの間、理想的ではありませんが、アップデートを発行できるようになるまで適切な接続を復元する回避策を発見しました。
1.)Smooth 4をオフにします。
2.)iOSシステム設定で、一般メニューを開きます。
3.)日付と時刻を選択します。
省5
70: 63 2020/01/28(火)06:29 ID:e+9FECrJ(2/2) AAS
まだ試していませんが希望の光が見えました!
71: 2020/01/28(火)08:16 ID:rLgU/ySJ(1) AAS
>>64
無能
>>69
有能
72: 2020/02/25(火)20:01 ID:Uoul9BTv(1) AAS
weebill sを都内近郊で直接調整を教えてくれるショップってある?
EOS Rに16-35 2.8載せてるんだけどしっくりこない。
日本にオフィシャルのショップは無いですよね?
73: 2020/04/29(水)03:13 ID:3n7YsvII(1) AAS
CRANE 3S出たのに、ここ全然盛り上がってなくて寂しいな・・・。
74(1): 2020/04/29(水)10:47 ID:8+Dt/cs1(1) AAS
中華機材恐くて買えないよ
機材は検疫されないし向こうの物流関係者もウイルスだらけ
アルコール手に入ったら考えるわ
75: 2020/05/04(月)22:52 ID:jmutHKYa(1) AAS
明日買ってきます
予算ないからcrane2mだけど、正直楽しみ
76: 2020/05/05(火)06:21 ID:1ZdZzERE(1) AAS
今尼でタイムセールやってて2万ちょいで買えるね
77: 2020/05/11(月)19:48 ID:pKV8sAmr(1) AAS
>>74
あのさ、ウイルスって生き物だから宿主ないと死ぬのよ。
怖かったら1週間寝かせておけ。
不活性化して体内に入っても問題ないコロナウイルスになるから。
そもそも輸送中の時間で死ぬだろ。
プラスティックだって5日で不活性化するのに。
78: 2020/05/12(火)01:45 ID:cvQtjtY5(1) AAS
ウイルスが生き物だと?
79: 2020/07/26(日)10:49 ID:YnXSpzZ5(1) AAS
Weebill-S でコンデジ運用している人はいますか?
ミラーレス一眼とコンデジ(G7Xmark2)一応重量は300g超えを1台のジンバルで使い回し出来ればと思っています。
80: 2020/08/20(木)19:38 ID:5AxBsPyE(1) AAS
新型はcrane2sか
81(1): 2020/09/13(日)11:52 ID:pCBUIQ6B(1) AAS
crane m2のスリープ?(月にZのアイコン)マークからの復帰方法を教えて頂けないでしょうか?
82: 2020/09/19(土)18:10 ID:P9t749sb(1) AAS
アップデート
83: 2020/10/17(土)10:28 ID:Qeob7fYs(1) AAS
>>81
Mボタン長押し。
84: 2020/10/24(土)12:13 ID:pE97SHbp(1/2) AAS
crane m2は東京だとドコで買えば安いですか?
あと、これって充電池交換は出来ない?
85(1): 2020/10/24(土)13:28 ID:NVsCjJJe(1/2) AAS
今Amazonタイムセールで2.5万くらいになってる
86: 2020/10/24(土)13:53 ID:pE97SHbp(2/2) AAS
>>85
ありがとうございます。 買っちゃいました!
87: 2020/10/24(土)14:25 ID:NVsCjJJe(2/2) AAS
いえいえー今朝たまたま見つけたので。
88: 2020/11/26(木)01:47 ID:1+ikuRb5(1) AAS
crane m2を使ってるけど、中国人よくこんな複雑な機械を作ったなw
89(2): 2020/12/01(火)19:02 ID:ebzi2fD+(1/2) AAS
crane m2のパンフォローモード(PFモード)ですが
取っ手を右に回せば右にパンし、左に回せば左にパンします。
ところが、↓の人も言ってるけど、時々カクカクしたパンの仕方をします。これってどうやれば回避出来るでしょうか?
動画リンク[YouTube]
90(1): 2020/12/01(火)21:29 ID:kOIYPAWU(1) AAS
ユーチューバのすてまうざい
91: 2020/12/01(火)22:39 ID:ebzi2fD+(2/2) AAS
>>90
オレ、>>89だけど、オレがユーチューバだと思うわけ?w
92(1): 2020/12/02(水)01:07 ID:O+gSldko(1) AAS
いや、ステマ依頼するのよ、このメーカー
93: 2020/12/02(水)01:38 ID:sF8P+nO8(1) AAS
>>92
ステマなら>>89の動画の人は「パンするときにカクカクする」なんて言わないでしょ。
94: 2020/12/03(木)23:12 ID:FGc+2LOu(1) AAS
Amazonのブラックフライデーセールで3sが安かったので買ったのですが、人気ない感じでしょうか?
95: 2020/12/04(金)23:14 ID:T+caqrzP(1) AAS
3sのモーターが微振動するのですがどうしたらいいでしょうか、、
96: 2020/12/11(金)14:22 ID:b6GVrjJl(1) AAS
いっしょに揺れれば良いと思います
97: 2020/12/12(土)22:58 ID:X9R9FVB7(1) AAS
そこまでのテクニシャンじゃないです、、
98: 2020/12/13(日)21:11 ID:LFNdB4o3(1) AAS
zhiyunが全く話題に上がらない件
99: 2021/01/02(土)00:12 ID:40DCE7ns(1) AAS
Zhiyunはある意味分かってる人なら問題無く使いこなせるから話題に上がらんし敢えてステマする必要も無いのよねw
100: 2021/01/12(火)19:02 ID:LhKtPV9I(1) AAS
なるほどせるふかうんたーかくかくすればよかね
101: 2021/06/29(火)08:45 ID:pqbJIreb(1) AAS
2S安かったので 買った
102: 2021/07/02(金)17:35 ID:XWXwpNLj(1) AAS
WEBILL2良いなぁコレ
もうDJIは要らんなw
103: 2021/07/03(土)19:05 ID:tAhKlKEy(1) AAS
weebill 2 rsc2とほぼ同じスペックか。
随分重くなったよな。
104(1): 2021/07/06(火)20:47 ID:imR9va74(1) AAS
WEEBILL S なんですが設定をいじりすぎて訳がわからなくなってしまいました。
工場出荷状態(初期化)に一度戻したいのですが、デフォルトを押しても全ては戻ってくれないようです。
どなたかやり方をお教えいただけませんでしょうか?
宜しくお願いします。
105(1): 2021/07/07(水)13:16 ID:kK8mLbOT(1) AAS
>>104
かんたんだぞ
106(1): 2021/07/07(水)18:40 ID:At2zBniJ(1) AAS
>>105
簡単ならお教えいただけませんでしょうか。
お願いします。
107(1): 2021/07/10(土)17:53 ID:fKyjKhk9(1) AAS
>>106
なあ、まずマニュアルくらい読めや
108(1): 2021/07/11(日)22:33 ID:IV0Aleg0(1) AAS
>>107
メーカーのマニュアル20ページを読んで試してみたのですが、初期化できなかったので聞いたのですが…ご不快に思われたなら申し訳ありません。
メーカーへの問い合わせは色々入力しないと出来ないので。コチラでお聞きした次第です。
109: 2021/07/13(火)04:00 ID:VH532SN4(1) AAS
>>108
ならメーカー対応でしょ
110: 2021/07/15(木)09:29 ID:9fa6r76z(1) AAS
バカなの?
111: 2021/07/16(金)00:10 ID:fB2cHKOy(1) AAS
アホなの?
112: 2021/07/18(日)13:27 ID:kiHEu+/n(1) AAS
タヒぬの?
113: 2021/11/08(月)17:31 ID:yvE70cdY(1) AAS
眠い
114: 2021/11/09(火)00:02 ID:QGnp+ow4(1) AAS
良いと思うメーカーなのに
盛り上がらないね
115(1): 2021/11/10(水)21:24 ID:YP2wbCvp(1) AAS
M3どう?
116: 2021/11/11(木)09:03 ID:pLJYhE95(1) AAS
>>115
小さくて(本体:730g)、Payloadもそこそこ(〜2.2kg)あるので
気にはなりますが、値段が高い(5万位)なのと、X軸モータまでの間隔
が少ないのでミラーレス一眼の場合、使えるレンズが限られちゃうのか
嫌ですね
外部リンク:www.digitalcameraworld.com
117: 2021/11/11(木)11:02 ID:1YZajFMD(1/2) AAS
ふむ
外部リンク:pergear.co.jp
118: 2021/11/11(木)11:10 ID:1YZajFMD(2/2) AAS
まぁZhiyunの初期ロットはベータ版と言うか暫くロット毎に細かい修正が入るから買うなら半年後かね?
119: 2021/12/07(火)22:38 ID:LseuE/il(1) AAS
メルカリでSMOOTH 4が安価に出ていたので 買ってみた
120(1): 2022/01/09(日)22:18 ID:hG/YiRHo(1) AAS
ZHIYUN WEEBILL Sのカメラコントロールケーブルって特殊なんでしょうか?
長めのものを用意したいのですが、どこで売ってるんでしょうか?
通常のアマゾンケーブルだとコントロールできませんでした。
121: 2022/01/11(火)08:07 ID:neoLGCXD(1) AAS
>>120
別売りしてないですね。 別売Focus Controlのケーブルも短いので長い奴が欲しいのですが別売してなくて
結局使わずしまってあります。
122: 2022/01/22(土)15:58 ID:zdGnAXqv(1) AAS
>>1
【全スレ注意連絡】 ※ カクサン希望 コピー自由
写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員
↓ご尊顔 写真 7枚
外部リンク:imgur.com
長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省19
123(1): 2022/04/06(水)20:48 ID:h9unddKf(1) AAS
どなたかM2 Sを使ってる方います?
M2はスマホアプリでジョイスティックを使っての
パンの速度を激遅に出来たと思うんですが
同じことがM2 Sでも可能でしょうか?
ゆっくりと動かしたい。
124: 2023/09/11(月)02:12 ID:uv/NG+qs(1) AAS
>>123
できる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.417s*