【SONY】HXR-NX3 NXCAM XDCAM総合Part4 (919レス)
【SONY】HXR-NX3 NXCAM XDCAM総合Part4 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1520383166/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/10(火) 00:12:08.95 ID:1Cc8jhls レンズ一体型カムコーダーを運用する者にとって放送番組は大きな収益源だ どんな種類の番組がどのくらいの割合で作られているか知っておく事は 今後も仕事を取り続けていく上で重要な指標になる 総務省 情報流通行政局は、映像制作会社にアンケート調査を行っている その調査結果から一部を抜粋する http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1520383166/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/10(火) 00:18:22.01 ID:1Cc8jhls 制作している放送番組の種類 (複数回答) 2007年度 → 2019年度 比較 情報番組 (不明) → 70.9% CM 54.7% → 57.8% バラエティ 49.4% → 51.4% スポーツ 35.8% → 47.4% 報道 45.3% → 42.8% ドキュメンタリ 52.3% → 40.1% 教養 40.3% → 34.9% 音楽 31.7% → 33.0% ドラマ 20.2% → 14.7% ワイドショー 31.3% → 14.1% テレビ通販 (不明) → 8.9% アニメーション 5.8% → 4.0% その他 16.0% → 4.6% http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1520383166/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/10(火) 00:22:02.19 ID:1Cc8jhls 上記一覧 補足 ※1 (不明)欄は、項目そのものが2007年度調査には無かった ※2 「その他」の内容 イベント、映画、企業VP、行政・自治体広報、子供・娯楽番組、 字幕放送、情報番組、パブリシティ、生活情報等 2007年度数値の出所 放送番組制作作業実態調査 8/41ページ https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/pdf/HK200600_001.pdf 2019年度数値の出所 情報通始業基本調査結果 41/71ページ https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/jouhoutsuusin210528b.pdf http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1520383166/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/10(火) 00:33:33.12 ID:1Cc8jhls 上に列挙した項目は、作る側の生産量を示している それでは、消費する側 =実際に地上波で放送される割合はどうなっているか? 調査年度が2007年といささか古いが 複数の大学(上智大学、目白大学、関西大学など) が共同で行った調査結果がある (財)放送文化基金から助成金を得て行われた研究だ 調査年月日 2007年3月19日(月)〜3月25日(日) 調査時刻 ゴールデンタイム (19:00〜22:59) 調査対象 地上波テレビ放送で放映された番組全ての放映内容 (NHK総合/NHK教育/日本テレビ/TBSテレビ/フジテレビ/テレビ朝日) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1520383166/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/10(火) 00:39:50.92 ID:1Cc8jhls NHKと民放キー局を合算した総合値 番組種目 番組数 割合 ---------------------------- バラエティ 514 21.9% CM 344 14.6% スポーツ 304 12.9% ニュース/報道 221 9.4% ドキュメンタリ/教養 217 9.2% 情報/ワイドショー 196 8.3% 趣味/教育 164 7.0% ドラマ 157 6.7% 映画 110 4.7% 音楽 75 3.2% 福祉 25 1.1% アニメ/特撮 18 0.8% その他 5 0.2% ---------------------------- 合計 2350 100% http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1520383166/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/10(火) 00:43:06.86 ID:1Cc8jhls NHKのみ 番組種目 番組数 割合 ---------------------------- バラエティ 41 6.1% CM 11 1.6% スポーツ 2 0.3% ニュース/報道 133 19.8% ドキュメンタリー/教養 186 27.7% 情報/ワイドショー 62 9.2% 趣味/教育 129 19.2% ドラマ 34 5.1% 映画 0 0.0% 音楽 48 7.2% 福祉 24 3.6% アニメ/特撮 0 0.0% その他 1 0.1% ---------------------------- 合計 671 100% http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1520383166/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/10(火) 00:46:35.83 ID:1Cc8jhls 民放キー局のみ合算 番組種目 番組数 割合 ---------------------------- バラエティ 473 28.2% CM 333 19.9% スポーツ 302 18.0% ニュース/報道 88 5.2% ドキュメンタリー/教養 31 1.8% 情報/ワイドショー 134 8.0% 趣味/教育 35 2.1% ドラマ 123 7.3% 映画 110 6.6% 音楽 27 1.6% 福祉 1 0.1% アニメ/特撮 18 1.1% その他 4 0.3% ---------------------------- 合計 1679 100% http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1520383166/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/10(火) 00:51:22.87 ID:1Cc8jhls 調査報告書の見解 NHKコンテンツで ゴールデンタイムの“三大主役”とされるもの ・ドキュメンタリ/教養 27.7% ・趣味/教育 19.2% ・ニュース/報道 19.8% 民放キー局コンテンツで ゴールデンタイムの“三大主役”とされるもの ・バラエティ 28.2% ・CM 19.9% ・スポーツ 18.0% http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1520383166/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/10(火) 00:57:21.05 ID:1Cc8jhls 901から905までの引用元はこちら 報告書タイトル テレビ番組の放映内容と放送の「多様性」 〜地上波放送のゴールデンタイムの内容分析調査〜 (財)放送文化基金平成17年度助成・援助事業の 「特定共同研究」として行われた「放送の多様性に関する研究」 (代表 黒田勇関西大学社会学部教授)の研究成果の一部である。 原文書PDF (上智大学リポジトリ) https://dept.sophia.ac.jp/human/journalism/Communications/CR-no38-oto.pdf http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1520383166/906
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s