【G20】家庭用FHD壊滅の2015年に残った唯一の希望 [転載禁止]©2ch.net (182レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(6): BDレコで日時分秒表示できんが 2015/02/15(日)11:07 ID:g6hO8ROp(1/7) AAS
2015年(平成27年)2月15日現在、
一般家庭用FHD(フルハイビジョン)の高画質タイプの新型は発表発売されていない。
正確には2014年から発表発売されていない。
CX900があるじゃないか?とお叱りもあろう。
しかし「一般家庭用」だとは一般家庭の絶対多数は認めることはない。
大きさと重さは別にしても、もはや実売10万円を越える機種を一般家庭は一般家庭用ビデオカメラだとは思っていない。

4KはAX100の正統後継機亡くして4Kの本当の性能に遠い遠い嘘つきで室内画質バツ印の4Kばかりになった。
省3
10
(1): 2015/02/15(日)17:23 ID:mjq25F4R(1) AAS
>>1

意味不明
61: 憂国の記者  2015/03/09(月)23:41 ID:2ryGJRMd(2/2) AAS
撮影の基礎

・室内撮影ではLEDなどのライトを用いること

>>1はこのセオリーから無視している馬鹿。
70: 憂国の記者  2015/04/09(木)14:57 ID:fuVipzZz(1) AAS
なんか>>1みたいなアホが可哀想になってくるね

リリースであてつけみたいに書いてあって。このスレ読んでるだろキヤノンの担当者はw

外部リンク[html]:cweb.canon.jp

動画・静止画撮影に最適化した新CMOSセンサーを自社開発。
従来の1/2.84型HD CMOS PROセンサーに比べ有効画素全体の面積比は約6.8倍、
1画素あたりの面積比では約1.6倍大型化。低照度撮影時のノイズ低減、S/N比向上に
加え、ボケ味を活かした映像表現を可能にしました。
省1
154
(2): 2016/05/14(土)17:02 ID:vH5Pofah(1) AAS
>>1の語彙が酷すぎるな
155: 2016/05/14(土)22:02 ID:boYshhqj(1/2) AAS
>>154
術中にはまってる。
>>1の記憶にこびりつくような書き方は
たぶん故意だから。
156: 2016/05/14(土)22:46 ID:boYshhqj(2/2) AAS
>>154
術中にはまってる。
>>1の記憶にこびりつくような書き方は
たぶん故意だから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s