一眼で映画撮ってるんだけど [転載禁止]©2ch.net (106レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

45: 2015/01/06(火)18:25 ID:s8xQMm4H(1/3) AAS
一応正規カメです。
底辺カメとは一緒にしないでほしい。
47: 正規カメ 2015/01/06(火)23:19 ID:s8xQMm4H(2/3) AAS
機材新たに買うのは勧めない。
あるものは何でも使え。
上のほうで照明をおざなりにしてるのに驚いた。
照明機材は持ってなくてもいいが、光るものならなんでも使え。電気スタンド、ペンライト、鏡。
機材が進化して照明なしで映るからってそれに頼ってはいけない。
リアリティーを求めてノーライトでって狙いがあるならまだしも。そういった狙いがあっても一流カメラマンはわずかながらでも照明を使う。
そのシーンが朝なのか真昼間なのか、なんの意味があるのかで外光の置き位置も変わってくる。
省5
48: 正規カメ 2015/01/06(火)23:22 ID:s8xQMm4H(3/3) AAS
俺もサークルで撮ってたことあったが、ほんとみんな音声は手を抜きがち。
落ち着いて見てもらうためにも音はきっちり録ったほうがいい。
音が悪いと見て側も知らず知らずにストレス溜まるからね。
プロになってそれは痛感したよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s