ZOOM handy video recorderスレ【Q2HD Q3HD Q4】 (303レス)
上下前次1-新
1(1): zoomer 2013/12/19(木)12:31 ID:mMnyK0DF(1) AAS
Q4発売記念
SONYのスレッドはあるけどZOOMがないのでここでどうぞ
223(1): 2018/09/11(火)09:56 ID:nPHNlb9w(1) AAS
q2n買った
ファイル分割されるのだけ何とかしてくれれば神機なのになー
224: 2018/09/11(火)11:04 ID:jX1EuOzP(1) AAS
【デフォルト、USA】 中国は米国債売り待機、ロシアは売却済み、米国は金価格下げ必死、勝負あった
2chスレ:liveplus
猛暑、台風、地震、さいごは大暴落!
225: 2018/09/12(水)02:45 ID:3Mdf24SM(1) AAS
>>223
でもそうなるまえの初期q4nはそこから継続できなかったんでしょ?
226: 2018/09/12(水)11:53 ID:1+NoOlcT(1) AAS
新機種まだかな?
227: 2018/09/16(日)02:52 ID:jQA5Iz31(1) AAS
スマートフォンのカメラ機能はいやなので、Q1nには通信通話機能乗っけちゃって欲しい
バッテリーは乾電池で
228: 2018/09/17(月)03:28 ID:expOPhtT(1) AAS
盗撮中に着信!
229(1): 2018/09/26(水)01:21 ID:tfIUeAl+(1) AAS
Q2nに赤とかシルバーとか有るの知らなかったぜ
230: 2018/09/26(水)08:43 ID:xxihsVhC(1) AAS
>>229
限定で出たみたいだね!
赤欲しいっす。
231: [ssge] 2018/09/29(土)17:22 ID:G3ZbSBOK(1) AAS
色違いに5000円足すのは無しだけどちょこっとでも改善点等あるなら考えたい
232: 2018/11/03(土)12:52 ID:qDEqIack(1) AAS
Q2n 4Kが11月下旬発売
233: 2018/11/03(土)14:11 ID:B8i3Am6h(1/2) AAS
マジすか!
234: 2018/11/03(土)14:17 ID:B8i3Am6h(2/2) AAS
電池の持ちが悲劇的に短いから新しく出るバッテリーケースBCQ-2nも気になるけど、4GBの壁を何とかしてくれないかなー
235: 2018/11/03(土)15:09 ID:pNVBNvoc(1) AAS
Q3HDぐらい望遠が効いてほしいのと本体でカットできる機能がほしい
これがないせいでいまだにQ3HDから買い換えられん
236: 2018/11/03(土)17:35 ID:O13AtKD5(1) AAS
スカートの中撮るタイプでもないのに解像度あげすぎ
237: 2018/11/04(日)20:19 ID:OezRq2Hr(1) AAS
電池交換の度に時計がリセットってのを何とかしてほしい
238: 2018/11/07(水)02:56 ID:HxVTgLBb(1) AAS
電池は陛下みたいなおかたなので
239: 2018/11/09(金)19:05 ID:kmjbVVxD(1) AAS
切れる前に本体で充電すればいい
240: 2018/11/10(土)00:57 ID:jfpSDqls(1) AAS
Q8買ったよー
今月末のライブで使ってみる
241: 2018/11/10(土)04:06 ID:GveDHCFG(1) AAS
Q8nはまだかー?
242: 2018/11/10(土)11:12 ID:eRx741GO(1) AAS
NEC ?
243: 2018/11/13(火)20:31 ID:w1GeUNV8(1) AAS
4kの値段が出揃ってきたね
とりあえずカートに入れた。
244: 2018/11/14(水)13:31 ID:DxXH6h5s(1) AAS
下部に装着する電池パックみたいのを買うよりモバイルバッテリーでもいいよね?荷物は増えるけど…。
245: 2018/11/16(金)11:56 ID:pqmbu4Aj(1) AAS
2万円か、結構安いね買い換えようかな
246: 2018/11/22(木)19:27 ID:XwdbG9VX(1) AAS
明日、発売日ですね
247: 2018/11/24(土)12:12 ID:Uo8+ORRl(1) AAS
インプレよろしく!
248: 2018/11/26(月)12:30 ID:j/fYp9OH(1) AAS
4k、誰も買ってないっすか?
249(2): 2018/11/28(水)11:05 ID:v2tVkPm9(1) AAS
4K版発売日に入手した。
画質向上してる。本体の底面に前モデルにあった突起がなくなり、雲台のプレートに密着させられるようになった。
レンズキャップとフードがしっかり取り付けられるようになった。
レンズ周りに張り出した部分があり、フードが付いてなくても、うっかりレンズに触れにくい。
250: 2018/11/28(水)12:44 ID:HBxGXEmo(1) AAS
>>249
ありがと!
ボーナス入ったらポチッとするわ
251(1): 2018/12/12(水)13:02 ID:wOX+9SOU(1) AAS
手ブレ補正機能は欲しかったけど価格が安いのでまあ仕方がないところ
電池で駆動できるのはいい
音質面では音が整理される嫌いがあるな
残響音がそぎ落とされて少し寂しいデッドな音という感じ
狙った音だけじゃなく周囲の音ももう少し拾うと雰囲気が出てライブ感も出るのに
252: 2018/12/14(金)15:32 ID:u98r/HyV(1) AAS
電池パック、Q4nでも使えるのかなあ
253: 2018/12/16(日)22:31 ID:kGjOU3zd(1) AAS
スレチガイshineee
254: 2019/01/14(月)14:44 ID:WM5YVT11(1) AAS
>>249
4Kリリースのおかげの値下げで、Q2nノーマルを買いました!
SDカードファイル分割について
4KではSDXCでフォーマットも変えれば分割されないらしいけど
ノーマルもいけるのかな。それとも4Kの新機能かな。
255: [age] 2019/01/26(土)16:26 ID:UNNGCjO4(1) AAS
Q2n用のSDXC 64GB注文して今日届いてるはず。
本体でのフォーマットのみで分割が回避されるのか否か、
否ならば別のフォーマットをPCでやって分割が回避されるのか否か、
検証してみますわ。
256: [age] 2019/01/27(日)06:33 ID:AFkXi+wO(1) AAS
分割回避は出来ませんでした。残念ながら。
仕方なく結合ソフト使ってみました。
257(1): 2019/01/27(日)08:16 ID:B0LVrWaI(1) AAS
安くなったQ2nと新製品の4k。
どっちを買った方が良いか悩み中。
誰か良きアドバイスを下さい。
258(1): 2019/01/27(日)22:08 ID:ETlkcAxo(1) AAS
同じく自分も購入検討中です
作曲板の方では
>706 前のモデルやめとけ。ライブ撮影でワイド、フォーカスしてもどうもいまいちオマケ程度の映像。
との書き込みがあるね
やっぱり価格でQ2nに引かれるけど、4kの方はsdxcなら分割されないみたいだし、zoomカメラのレビューで多かった勝手に録画が止まる現象がないというレビューもあるから4kにしようかと思ってる
あと4k撮影自体には興味ないけど、離れたところから撮るしかないときに4kなら編集でズームできるかなと
259(1): 2019/01/27(日)22:35 ID:FcGz1KGe(1) AAS
q2n持ちだけど、ファイル分割はホントに残念。
720pならライブの30分出番も分割されないで撮れるけど、1080pだと17分くらいで分割されちゃう。
値段の差はあるけど、その点だけ考えても新モデルが良いと思いますし、自分も買い替え考えてます。
260(1): [age] 2019/01/28(月)19:09 ID:d37uHOOX(1/2) AAS
>>259
ファイル分割回避のアップデートして欲しいよマジで(笑)
261: [age] 2019/01/28(月)19:16 ID:d37uHOOX(2/2) AAS
モニター画面が固定だから検査鏡用意して
レンズ位置確認しようと思うんだけど
既に実施してる人いますか?
Q2HDも持ってまして。
画像リンク[jpg]:jp.images-monotaro.com
262(1): 2019/01/28(月)20:57 ID:e5s2xDs3(1) AAS
exFATフォーマットしてもダメなん?
263: 2019/01/28(月)21:00 ID:Rq86ZQ8R(1) AAS
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
?宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
省18
264(1): 2019/01/28(月)22:53 ID:y+zn+uYo(1/2) AAS
>>260
ホントにその通りです(´; ω ;`)
265: 2019/01/28(月)22:53 ID:y+zn+uYo(2/2) AAS
>>262
それってデマですよ(´; ω ;`)
266: [age] 2019/01/29(火)12:35 ID:ijRXGHwL(1) AAS
>>264
無駄打ち(新製品出してるからとか)であっても本体への要望(アプデよろ)は出してみようと思います。
267: 2019/01/29(火)12:57 ID:ZaCYZ8A2(1) AAS
ファイル分割の件は分割しないとそれはそれでOSや環境によっては不具合出るからなー
4時間くらいのセッションを撮りっぱなしするのに使ってるけどトータルファイルサイズ30ギガとかよ
268: 2019/01/29(火)13:14 ID:53rFIKJa(1) AAS
ファイル分割されて何か問題ってあるの?
後で統合するのが面倒とかそういう話?
269: 2019/02/01(金)05:02 ID:fRLL0B6i(1/2) AAS
initeして欠損さえなければってことでしょ?自分的にはながく撮れるほうが電源やTOCとかでトラブった際
全損事故になるなら途中で保存して欲しい
270: 2019/02/01(金)05:37 ID:fRLL0B6i(2/2) AAS
inait→unite
271: 2019/02/02(土)19:32 ID:0wl7cFW4(1) AAS
ずーみん
272: 2019/02/19(火)11:54 ID:sIY7QD5P(1) AAS
>>251
これ意図的にデッド気味にしてんじゃないかな?
ライブハウスだとミキサーで割とたっぷり目にリバーブ掛けるオペレーターが居たりするからややデッド気味の方がとっ散らからないで済む気がする。
その代わり自分で弾き語りみたいのはやや寂しくなるけどリバーブは後処理で自分で足してね位の感覚。
こないだこれのマイクで撮ってきたけどそんな感じだから丁度良かった。
仮に音だけだとしてもコスパは凄く良いね。
273: 2019/02/27(水)21:56 ID:r0M3fjUB(1) AAS
>>257-258
前のモデル知らないけど4Kの方お薦め。
やっぱりライブ撮るのはファイル分割無い方が絶対に良いと思う。
ファイル分割式の他のカメラも含めてライブを複数台で撮ったりしますがカメラ間のタイミング合わせで結構死ねるので一本で撮れるこれは有難いです。
274(1): 2019/03/14(木)22:59 ID:quSHlAqu(1) AAS
q2n 4kを購入。ハンディシェアという編集ソフトをダウンロードしたが、本体をUSB入力しても認識しない。何故かわかりますか?
275(2): 2019/03/15(金)17:39 ID:ZcyIpWb0(1/3) AAS
>>274
確かハンディシェアってQ2n-4K用じゃなかった気がする。
276: 2019/03/15(金)17:45 ID:ZcyIpWb0(2/3) AAS
>>275自己訂正
今公式見に行ったらv9ってのが新しく出ててそっちで対応したみたいごめんね。
277: 275 2019/03/15(金)21:52 ID:ZcyIpWb0(3/3) AAS
うちので試してみた。
ケーブル1本目→NG(PC側反応無し)
ケーブル2本目→OK(本体側にUSB選択画面が出てCARD READERモードを選択してEnter、
カードリーダーを開始しますか?ではいを選択すると本体側にカードリーダー表記がでてPC側ソフト起動)
もしかしたら駄目だった方のケーブルは充電専用だったかも。
278: 2019/03/15(金)22:18 ID:spukz/LY(1) AAS
なるほど。
充電専用かもです。
替えてみます。
ありがとうございます!
質問ですが編集したら
フェイスブックにも上げれますか?
あと、ライブ動画を上げたいのですが
省1
279(1): 2019/04/20(土)08:31 ID:qBrKFNW0(1) AAS
V6しか知らなかったもん
280: 2019/04/22(月)23:00 ID:P7SpZKfj(1) AAS
Q8の4K版早よ
281: 2019/04/23(火)23:28 ID:HufJL6gg(1) AAS
>>279
野菜汁飲料か
282: 2019/06/05(水)03:40 ID:u6/fDrpC(1) AAS
結局Q4nの電池を調達した
283: 2019/08/31(土)09:03 ID:tD1go8Rq(1) AAS
windowsがmov非対応になった…
エンコードするには古いウィンドウズかマッキン買わねばならぬのか
284: 2019/09/01(日)03:48 ID:ThyUFZ7X(1) AAS
vlcで変換
285: 2019/09/26(木)00:51 ID:lVvjxu8E(1) AAS
今頃、ですが thanks
再生専用にしか使ってなかったけど録画が出来るんですね
スキル無しな自分はwindows movie makerでは気にならなかった音声と画像のずれが酷かったので駄目っぽいけど
出来たのをmovie makerにてエンコしたm4aを使ってずらせばある程度補えるのかも?
286: 2019/12/28(土)15:25 ID:WvoLYWRE(1) AAS
1年寝かしてた予備のQ4n、充電しようとしてもLED点かないから念のため電源入れたら通電
なあんだ、満充電のまま維持してくれたのか
と思いケーブル外したらシャットダウン
端子生きてるのに充電不能?ってことは電池死亡?
とりあえずそのまま繋いでおいたら1時間ほど経ってやっとLED点灯
放電し過ぎると充電できるまでにこんなに時間かかるのか
もう少しで捨てるとこだった
287: 2020/05/24(日)18:18 ID:E7/UUzlx(1) AAS
Webカメラ買えないからQ8買うことに決めた
288(1): 2020/06/02(火)17:26 ID:eIyGggLp(1) AAS
zoomな時代のわりに過疎な不思議
289: 2020/06/04(木)19:31 ID:rFzAp0YD(1) AAS
ズーム、これほどの躍進は予想できなかった
タスカムはどうした?
290: 2020/06/12(金)19:57 ID:KZFHTXQx(1) AAS
給付金入るからQ8買うでえ
XYとカプセルマイクも同時購入で約5万か・・・
291: 2020/07/28(火)22:16 ID:QWoA2Xh9(1) AAS
>>288
買われているのはF1ばかり
292: 2021/02/18(木)07:00 ID:DSVVJIRq(1) AAS
完封ですね。
死刑になったぐらいで騒がないでもらいたいです。
なんかもっと根本的なものが間違ってるような
293: 2021/12/06(月)07:34 ID:QVQ610kE(1) AAS
F2のマークってなんだろう?マークぽちっても何も起こらないわ
プレミアプロ上にも何も表示されない
使い方誰か教えて
294: 2022/01/22(土)15:39 ID:zdGnAXqv(1) AAS
>>1
【全スレ注意連絡】 ※ カクサン希望 コピー自由
写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員
↓ご尊顔 写真 7枚
外部リンク:imgur.com
長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省19
295: 2022/02/09(水)02:11 ID:4/5WZ+BG(1) AAS
Q8n4K出た
296: 2022/03/20(日)14:09 ID:6c9z2Gwh(1) AAS
Q8n4kどうなんだろ
297: 2022/04/04(月)05:08 ID:EIa6Jm2L(1) AAS
ここのカメラはホワイトバランスと明るさをマニュアルで設定/固定出来る様にしてほしいな。
照明の色や明るさが変化するライブハウスで撮る時にそれ出来ないから色味やらが曲中で変に変わるんで割とお手上げになる事もあるんだよね。
そんなに変わらない普通の環境でも突然暗くなったり色味が変わる事もある。
音楽屋さんなんだからそういうの想定して設計しといてほしい。
Q8n-4Kのオタっぽい人が弾き語りやってるプロモーション動画見たっけ多分Q2n-4Kと一緒でその症状出てる。
音に関しては素材としてきちんと良く撮れるからその辺りが非常に惜しいんだよね。
298: 2022/07/03(日)23:42 ID:t92ztD68(1) AAS
XLR挿せる廉価なビデオカメラってところで唯一無二だが、
ビデオ機能がオマケ過ぎだよな
差別化のためにSoCまで作らせてるGoProまでは言わないが、
せめてホワイトバランスくらいはなあ
299: 2022/07/06(水)00:08 ID:2FCJR2lR(1) AAS
Q8n-4K届いた
分かってたこととは言え、カメラ貧弱ゥ!貧弱ゥ!ノイズ塗れやウッウッ…
でもデジタルズームが最広角魚眼から一段寄るとリニアに補正するとか、
地味なところで気が利いてる仕様もあったりする
300: 2023/09/12(火)13:29 ID:foUEqzhe(1) AAS
あのドラマ、めっちゃおもろいわ
301: 2023/09/21(木)12:33 ID:vwsl1ALd(1) AAS
∋∞( ´_ゝ`)∞∈y━━━━━━━━━━┛~~~~.。o○
302: 2023/09/21(木)13:16 ID:7xmiFsCj(1) AAS
重複スレ立てまくってるやついるな
303: 2023/10/06(金)07:24 ID:FhpPby5B(1) AAS
田中の下駄箱に棒を足して油虫にしたら校長室に呼ばれた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.690s*