【EOS5D/7】DSLR MOVIE【D7000/3100】 (852レス)
上下前次1-新
1(2): 2010/10/11(月)14:14 ID:sjwR/6M+(1) AAS
無いので建ててみた
772: 2012/08/30(木)11:55 ID:Vl99gqoB(1) AAS
>>771
国内の実勢価格は55万くらいになるだろ
773: 2012/08/31(金)13:59 ID:u88p5hCU(1) AAS
ここで廉価機を出す時点で存在が微妙なのを自覚してるって証拠だな、
そんなもん出すぐらいならまともなリモコン作れ。
774(2): 2012/09/01(土)02:32 ID:fkHK2/On(1) AAS
C100 キャノン端子もC-LOGもつかないのか
775: [age] 2012/09/01(土)03:36 ID:ZiGKVRtJ(1) AAS
α99そうとう良さ気ですね。
フルサイズ一眼ムービーの本命ですね。値段高くなりそうですけど
776: 2012/09/01(土)19:31 ID:kPS+e4KD(1) AAS
どうせAVCHDなんでしょ?
777: 2012/09/01(土)22:05 ID:WXv3fO5G(1) AAS
5D3は、1080/30pのALL-Iで91Mbpsだっけ?α99はALL-Iで60pやるのか?
778: 2012/09/02(日)19:21 ID:rjBp656q(1) AAS
>>771
55万ですよ?
>>774
Canon-Log使えますよ?
779: [age] 2012/09/02(日)20:30 ID:+zZTB7Sn(1) AAS
禿げ
780: 2012/09/03(月)17:45 ID:eowlhn50(1) AAS
デブ
781: 2012/09/03(月)17:55 ID:gUaa+PIv(1) AAS
チビ
782: 2012/09/03(月)18:40 ID:i81Vy4V2(1) AAS
と言うことはもうCシリーズ以外の動画の進化は完全に無いな。
783: 2012/09/04(火)08:01 ID:LmHYHPfI(1) AAS
>>774
外部リンク:www.filmmakermagazine.com
784: 2012/09/10(月)14:44 ID:0hZoRKjM(1) AAS
センサー性能ランキング(上に行くほど高画質高性能)
外部リンク:www.dxomark.com
1. Nikon D800E
2. Nikon D800
3. Phase One IQ180 Digital Back ← 525万円
4. Nikon D4
5. Phase One P65 Plus ← 619万
省8
785: 2012/09/10(月)22:37 ID:ORfDFH5X(1) AAS
でも、動画収録でニコンを使ってる人は全く見ないね。
キャノン
パナ
ソニー
ココまでかな?
786: 2012/09/11(火)00:37 ID:VoyrxEyn(1) AAS
動画だと求められる性能全然違うからなあ。
画素数なんていらんし、NRに頼った感度もあんま意味ないし。
787(1): 2012/09/11(火)00:50 ID:2rdaWmu+(1) AAS
4kやら8kの時代になるのに画素数は必要でしょ
788: 2012/09/11(火)03:00 ID:fcKMgvR0(1/2) AAS
>>787
まあ、なんつーかさ、
何年後に普及すると思ってるの?
789: [age] 2012/09/11(火)03:53 ID:eiEsKKlF(1) AAS
2020年前後
790(1): 2012/09/11(火)04:03 ID:apB86Xia(1) AAS
DSLRでムービー撮ってるような層からしたら
すぐにでも4kに移行したいぐらいですが
791(1): 2012/09/11(火)05:06 ID:9ZM6ReFh(1) AAS
4Kなんて8Mピクセルしかないじゃん。
792: 2012/09/11(火)09:37 ID:fcKMgvR0(2/2) AAS
>>790
そうなんですか?
なにで収録、どんな編集環境なんですか?
793: 2012/09/11(火)11:38 ID:lIfosiCq(1) AAS
>>791
794(1): 2012/09/12(水)14:16 ID:ohc7IGlD(1) AAS
VG900/α99来たね!
スチルはニコンに、ムービーはソニーに完封されちゃったねwww
キャノン終了 !
795: 2012/09/12(水)14:38 ID:hVNWwOHK(1) AAS
α99良さそうだけど
どうもAVCHDどまりってのがちょっとなぁ
まあ気に入らなけりゃ外部で記録しろって事なんだろうけど…
あとクリエイティブスタイルにログ入れてくれよ
796: 2012/09/12(水)22:39 ID:EUTXHKyv(1) AAS
家庭用カメラ扱いしてるものにlog入れないだろ
797: 2012/09/12(水)23:39 ID:zoj0SldJ(1) AAS
>>794
両方素人向けだし仕方がないよねw
798: 2012/09/13(木)15:06 ID:uiI+CxP9(1) AAS
はい!キャノン終了!
24MP、39点F8AF、実売20万!
外部リンク[htm]:www.nikon-image.com
性能
D800>D600>>>>>>>>5D3
価格
5D3>>>>>>>>>D800>>D600
省2
799: 2012/09/14(金)03:28 ID:iPg6s9wj(1) AAS
Sony Alpha 99 - First Look Review
外部リンク:vimeo.com
生ファイル(In this shot, the scene is illuminated by 18 candles)
外部リンク[MTS]:www.videoacademy.ch
800: 2012/11/24(土)17:56 ID:iBDJyQMn(1) AAS
Fdss
801: 復興マン 2012/11/28(水)18:05 ID:EF9ylNzg(1) AAS
がんばろうニッポン
802: 2013/01/28(月)03:09 ID:HrH7/6OC(1) AAS
GH3買った人いないかな?
803(1): 2013/01/30(水)14:06 ID:wwBnHSfN(1) AAS
そういやD4D800D600だと動画はどれが一番解像度高いんだろ
D4は知り合いが持ってるのだが写真はいいけど動画はいまいちだったよ
804: [age] 2013/01/30(水)18:46 ID:B/hznnEN(1) AAS
解像度はレンズにもよるしね
動画としての綺麗さはちょっと違う気がする
価格では桁が違う高い一眼動画より、
いかにも家電のビデオカメラの動画の方がずっと見やすかった経験はいくらでもある
805: 2013/01/30(水)19:18 ID:mWmXThXg(1/2) AAS
>>803
とりあえず動画やるなら5D3、もっとやるなら1C。ニコンは、
オマケ動画と思った方が無難。
806(1): 2013/01/30(水)19:35 ID:e+S6U3aN(1) AAS
5D2で十分なんじゃないのかなと自分に言い聞かせてみる
D600も使ってるけど設定幅が取れないのがツマラナイ
そのかわりカメラ任せで失敗は少ない。
807: 2013/01/30(水)19:48 ID:mWmXThXg(2/2) AAS
>>806
動画やるのにD600は意味不明。5D2持ってて動画やるなら5D3しかないでしょ。
スチールにしてもD600より上だしさ。機材の選択ミスだね。w
808(1): [age] 2013/01/30(水)23:39 ID:rjCF5Wwr(1) AAS
5D2より5D3の動画は甘くなったって本当?
809: 2013/01/30(水)23:43 ID:8al3W263(1) AAS
ちょっとだけね
並べてじっくり較べてみるとそこまでって感じもしないけど
甘くなってると思われる部分は確かにあるにはある
810: 2013/01/31(木)18:43 ID:/g7OBngv(1) AAS
>>808
ここ見て判断してみれば?
外部リンク:tkysstd.com
811(1): 2013/02/22(金)19:51 ID:E+RO5Os7(1) AAS
D7100って動画にいいかもよっていわれてるね
ニコンはキヤノンと違って専用シネマカメラ出してないから
出し惜しみする必要がないからね、安いカメラでも驚きの高画質が実現するかもよ
D5200だってかなりいいんだってさ5dmk3よりいいとか、タンクさんちのぶろぐによると
812: 2013/02/22(金)20:17 ID:RXN5PU19(1) AAS
というかさ、
nikonのカメラって興味がなかったから気にしてなかったけど、
むしろD600の訳の判らない仕様を平気で出しちゃうのはビックリ。
とはいえ、静止画でも動画でも、カメラ、レンズ、周辺機器、撮影技術、
編集技術、演出、諸々が複合しての産物なので、何使っても問題ないんじゃない?
813: 2013/02/22(金)23:46 ID:x0Eqdzgo(1) AAS
基本的にカメラマンはニコンレンズの回転方向に違和感あるので使いたがらない。
814(1): 2013/02/23(土)01:11 ID:Gvei6MaN(1/5) AAS
>>811
パッと貼ってあった動画を見ても
(圧縮された状態だからかもしんないけど)
それほど明確な差は見受けられなかった
でも比肩はしてる感はあるね
D5200は安くていい動画一眼かもしんない
つーかもうD7100でキヤノンの息の根止めてやれ
省1
815(1): 2013/02/23(土)01:17 ID:CeyKOqLW(1/7) AAS
>>814
オレもそう思う。5Dmk3で動画撮った事ないかな〜
というかDSLRで撮るのに、今更感。
たまたまC300などが使える環境が手近な所にあるというのもあると思うが。
816(2): 2013/02/23(土)01:28 ID:FEE6wKID(1/3) AAS
>>815
フルサイズムービーに求めてる物が違う気がするけど。
フルサイズらしい高感度や被写界深度でしょ。D7100やC300は意味無い。
そもそもニコンは5D3と比べても動画完敗してるじゃん。
817: 2013/02/23(土)01:45 ID:CeyKOqLW(2/7) AAS
>>816
C300使った事あるひと?
818(1): 2013/02/23(土)02:41 ID:DeKm95WG(1) AAS
canonはさ5dmk2は何とも思わず(出し惜しみせず)だしたら、これが予想に反して大ヒットして
それでもっと儲けられるじゃんとCINEMAEOSへ走った。つまり最高の性能がほしければ
C500買ってねってことになった。5dmk2の頃のブレークスルーと違って随分と
高くなったね。
で5dmk3はイマイチな画質だ。そりゃねこれが超絶画質じゃシネマイオスは
売れないってことになる。
ちなみにもしキヤノンがシネマ部門立ち上げようと思わなかったならば
省5
819(1): 2013/02/23(土)03:10 ID:Gvei6MaN(2/5) AAS
>>816
ニコンは昔ほどキヤノンに離されてるわけじゃないと思う
というか…例えばD800は昼間や偽色が目立たないところなら
明らかに5D3よりいい描写をする
あんまり解像感にこだわりのない俺でもそう思うもの
(高感度や安定感が欲しかったから5D3のままだけど)
もうキヤノンは一眼動画の中じゃ下り坂だね
省4
820(1): 2013/02/23(土)03:20 ID:CeyKOqLW(3/7) AAS
でも、動画カメラも大判センサー機が選べる様になっちゃった今だと、
DSLRでやらなきゃいけない理由はなに?って思う。
7Dや5Dmk2を持ってて、ボケのある映像撮ってクリエイター気取りな人も多いし、
動画を撮る事をDSLRから入っちゃった人は、ビデオカメラで撮る事が格好悪く見えちゃったりするんだろうけど。
>>818が言う事も少しあるのかも知れないが、
じゃあCINEMA EOSをヨドバシで買えるか?というと買えない。
また、自分がDSLRで動画を撮る事に興味が薄れているからそう見えるだけかと思ったが、
省6
821(1): 2013/02/23(土)09:17 ID:Op4PgWmK(1) AAS
>>820
>DSLRでやらなきゃいけない理由はなに?って思う。
NEX-VG900
822: 2013/02/23(土)12:18 ID:chwGtX1l(1) AAS
>NEX-VG900
レンズが駄目
823(1): 2013/02/23(土)12:59 ID:CeyKOqLW(4/7) AAS
>>821
ん?900がダメだから?って事?
上でフルサイズの被写界深度がとか、感度がって書いている人がいたが、
フルサイズだとボケ過ぎちゃう事もあります。
同じ様にフォーカスがシビア過ぎてしまう事も。
あと、感度やノイズに関して言えばC300は5Dmk3の数段上です。
自分がDSLRで撮らなくなった理由の一つでもあります。
省4
824(1): 2013/02/23(土)14:50 ID:Gvei6MaN(3/5) AAS
もともとD7100いいかもよ?って話から
なぜC300の話になってんだw
そりゃDSLRよりはいいかもしんないけど
個人的にはいらんなぁ…
825: 2013/02/23(土)15:38 ID:CeyKOqLW(5/7) AAS
>>824
出し惜しみ、と書かれていたのでw
826(2): 2013/02/23(土)15:46 ID:FEE6wKID(2/3) AAS
>>823
いや、そのボケ過ぎちゃうのを使いこなすのがDSLRムービーの魅力なわけ。
それがイラネなら専用機だって言ってるじゃん。専用機ヲタはそもそもDSLR
使う理由なんて特殊なレンズセットぐらいだし。w
C300の高感度がイケるなら、現行EOSに採用されてない新センサーって事に
なるかもね。それだと色んな意味で楽しみになるな。センサーのS/N比上げすに
後処理で消してるだけなら意味なしだけど。w
827: 2013/02/23(土)16:40 ID:U/kvcqoi(1) AAS
C300だとCanon Logベース感度ISO 850、ゲイン0dbでISO 640だからな
EOSと違ってND内蔵だとISO 100とか必要ないから高感度にセンサー性能振れる
828(2): 2013/02/23(土)19:50 ID:Gvei6MaN(4/5) AAS
>>826
単に画素数が少ないからじゃないかなと
一眼はどうしても静止画も撮らないといけないから
2000万画素超えとかになって画素ピッチが落ちて
その分高感度性能が落ちちゃう
ま そういう部分も含めて
いずれは一眼動画は行き詰るかね
省2
829(2): 2013/02/23(土)20:08 ID:CeyKOqLW(6/7) AAS
>>826
EOSとは違う別のセンサーですよ。
技術は専門じゃないんで、こちらをどうぞ。
外部リンク[html]:cweb.canon.jp
キヤノンマーケに聞いたら、後処理で消しているのではないとの事でした。
>>828
既にC500は4k出力です。
830(1): 2013/02/23(土)21:39 ID:FEE6wKID(3/3) AAS
>>828 >>829
センサーの形状でなくセンサー世代なんだけどね。APS-Cとほぼ同じ大きさで
830万画素だから、だいたい5D3とほぼ同じぐらいの画素ピッチ。
それで、5D3よりノイズレスなら、確実に新世代センサーでしょう。
831(1): 2013/02/23(土)22:24 ID:Gvei6MaN(5/5) AAS
>>830
おおホントだ 計算したらほぼ同画素ピッチだ
これは大変失礼いたしました
となると センサーの差か…あるいは処理エンジンの差か
5D3はISO10000あたりから一気にノイズが激しくなるのがな…
しかもデジタルくっさい趣の無いノイズ
ま 4月のファームアップで最後っ屁かまして
省1
832: 2013/02/23(土)23:03 ID:CeyKOqLW(7/7) AAS
>>831
>>829のリンクでCINEMA EOSのセンサーのホワイトペーパーがあるので読んでみてください。
通常のベイヤー処理ともちょっと違う様です。
833: 2013/02/24(日)02:27 ID:4JxcgDQ0(1) AAS
ソニーは昔から出し惜しみ、キヤノンは5dmk2で成功してから出し惜しみ
ニコンは一応全力。
こんなとこなんだろ。
ソニーのα99とかさ、写真機としては優秀だと思うけど動画じゃろくに
使えなくね? まず解像度が足りなさ過ぎる800本すらないでしょ。
何でもかんでも解像度命の時代じゃないとはいえフルHDとかいってて
大型テレビで見て何かしゃっきりしないってのは嫌だろ。
省1
834: 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:YAgzOt51(1) AAS
test
835: 2013/09/16(月)19:34 ID:D97uGlBT(1) AAS
DSLer=モンスターカスタマー
アメ(キャッシュバック)は終了しました
現在は既にムチ(大幅値上げ)で追い立てるフェーズに入っています
今年5月までのキャンペーンで立ち退かなかった人は成田や普天間のプロ市民と同じ
完全に逃げ遅れです
836: 2013/09/17(火)04:38 ID:CN//we2u(1) AAS
日本語で
837: 2013/10/06(日)22:27 ID:SIcGjy5T(1) AAS
7D動画もだんだん聞かなくなったね
7D Mark II、はよ!
838: 2013/10/22(火)16:59 ID:RJVJOchF(1) AAS
DSLR Controler(beta)を使用する時、
録画中は液晶表示が強制的にオンになるのは仕様なのかな?仕方ないか。
839: 2013/10/22(火)18:17 ID:NYlZ5NDx(1) AAS
D5300 60fps
840: 2013/10/22(火)20:25 ID:QSpv1+wg(1) AAS
DSLR Controllerは、iOSでは使用できないのでしょうか?
また、Androidで使用するとすれば、お得なAndroid端末(7インチ希望)はどれでしょうか?
ちなみにMemoPadで使用予定でしたが、ホスト何とかが使えないと見かけて止めました
841: [す] 2014/07/14(月)09:14 ID:yVuuCCZr(1) AAS
ま
842: [age] 2014/07/20(日)02:37 ID:e3uvjoOx(1) AAS
ん
843: 2014/07/20(日)03:25 ID:ptyjCGbs(1) AAS
ぽ
844: 2014/09/19(金)20:07 ID:If4AueHq(1) AAS
期間限定動画(すぐ消します)
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
845: 2016/09/01(木)22:50 ID:iv7BEtmO(1) AAS
Introducing the Canon Cinema EOS C700 Digital Cinema Camera
動画リンク[YouTube]
846: 2017/01/24(火)20:20 ID:QOPRmvHy(1) AAS
AA省
847: 2017/02/21(火)08:41 ID:DoMGpqo0(1) AAS
35:54
↓
10:40
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
848: 2021/04/15(木)13:45 ID:WLQjk5ma(1) AAS
【超悪質】いよいよ犯罪者として刑罰を受ける時が来た !!【被害者多数続出】
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の色川高志の逮捕を要請します」
高添沼田(盗聴盗撮犯罪者の色川高志を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・色川高志
色川高志の住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ?03ー3607ー0110
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・色川高志の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
省13
849: 2022/01/22(土)16:12 ID:zdGnAXqv(1) AAS
>>1
【全スレ注意連絡】 ※ カクサン希望 コピー自由
写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員
↓ご尊顔 写真 7枚
外部リンク:imgur.com
長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省19
850: 2022/04/17(日)05:13 ID:dpt+RtTx(1) AAS
外部リンク[html]:www.geocities.ws
851: 2023/08/30(水)20:38 ID:bNy1HoCS(1) AAS
困りますぜお客さん(▼▼メ) y-゜゜
852: 2023/09/19(火)10:37 ID:+S9OirBS(1) AAS
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.312s*