Canon's First AVCHD - HR10 DVD (285レス)
上下前次1-新
1(1): 2007/05/16(水)08:04 ID:CcYcPy3r(1/2) AAS
外部リンク:bbs.kakaku.com
205: 2007/07/08(日)21:40 ID:zhyIEIuE(1) AAS
富士通富士通ってウザイのは社員か
松下でもソニーでもキヤノンでもお前んとこのショボイコーデックなんか使ってねえよ アホかw
206: 2007/07/08(日)21:41 ID:to28kgcf(2/2) AAS
>>204
富士通は世界進出の失敗、誰がケツ拭くの?
207: 2007/07/08(日)22:03 ID:c7ReVUYt(1) AAS
これかな?
外部リンク[html]:pr.fujitsu.com
208: 2007/07/08(日)22:49 ID:AX8pFn0y(1) AAS
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
2chスレ:news4plus
209: 2007/07/09(月)03:45 ID:xBwbwY/R(1) AAS
キヤノン自体はなにもできないただの光学機器メーカーだけど、
松下様がちゃんと SDHC という規格を作ってあげたから、後追いで
SDカード録画タイプも作れるよね。
210: 2007/07/10(火)23:59 ID:B+Aq7KYi(1) AAS
おなら出ちゃった
211: 2007/07/11(水)00:15 ID:T4oPe4+p(1) AAS
精液出ちゃった
212: 2007/07/11(水)17:52 ID:aRUV4o/x(1) AAS
実も出ちゃった。
213: 2007/07/11(水)18:38 ID:hhDLUTZq(1) AAS
愛液出ちゃった。
214: 2007/07/13(金)03:07 ID:XPiGQhf/(1) AAS
恥垢出ちゃった
215: 2007/07/13(金)20:27 ID:pfac2E5s(1) AAS
きめぇな、お前ら・・・
216: 2007/07/13(金)20:35 ID:o9wgwI6S(1) AAS
ドライヤーカメラ HR10
217: 2007/07/20(金)20:51 ID:E6q5HZib(1) AAS
ビデオサロン見たか?AVCHD使えねーな
218: 2007/07/20(金)21:11 ID:N9oOIfoB(1) AAS
ビデカメ板見たか?ビデオサロン使えねーな
219: 2007/07/20(金)21:13 ID:mwRIl0zQ(1) AAS
ビデオサロン(笑)
220: 2007/07/21(土)17:59 ID:cheFVyth(1) AAS
誰か乳頭吸って
|ω・)誰もイナイ…
221: 2007/07/21(土)20:03 ID:euqWzItJ(1) AAS
ピンクサロン
最近行ってないな〜
222: 2007/07/31(火)19:54 ID:DRZxQbn5(1) AAS
後継機マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
223: 2007/08/01(水)13:13 ID:Lex5Kf9g(1/4) AAS
でたぞw
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
224: 2007/08/01(水)13:44 ID:61xwpWP6(1) AAS
これでソニーに勝てそうですか?
225: 2007/08/01(水)13:51 ID:Lex5Kf9g(2/4) AAS
パナに粉砕されますた
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
226: 2007/08/01(水)14:15 ID:GGVYvGdE(1/4) AAS
むしろパナが粉砕
227: 2007/08/01(水)14:34 ID:DxQEnvg8(1/2) AAS
これで本当にHDV終わったな 実感
228: 2007/08/01(水)14:39 ID:GGVYvGdE(2/4) AAS
光学系一新したときに出すかどうかなんじゃね?
SONYもCANONもまだ出しそうな気がするけど。
229(1): 2007/08/01(水)14:44 ID:DxQEnvg8(2/2) AAS
いや 民生では出ないね
今更わざわざ圧縮効率の悪いものを発売する必然性がない
230: 2007/08/01(水)14:47 ID:Lex5Kf9g(3/4) AAS
圧縮効率もなにもテープにCBRなのに関係ない。
意味わかってるのか?
231: 2007/08/01(水)14:57 ID:GGVYvGdE(3/4) AAS
>>229
圧縮効率が悪い27Mbpsと、効率のいい15Mbps、だろ。
総合的な画質判断したときに、HDVの方がいいとする向きが多い。今のとこ、な。
AVCHDが上限24Mbpsで記録するようになったら変わるだろうが、なぜかそう
いう方向にはならない。
232(1): 2007/08/01(水)15:56 ID:9xZ2x2NS(1/3) AAS
そもそもH.264ってのは低ビットレートで高画質を実現するためのコーデックだからね。
27Mもつかうんならmpeg2の方が高画質を得られるし、低ビットレートで高画質を得るためのAVCHDじゃないの?
何年も使われてきたMPEG2の方が出たばっかのH.264より画質がいいのはあたりまえ。
これからの技術だよ、H.264は。
233(1): 2007/08/01(水)16:05 ID:GGVYvGdE(4/4) AAS
>>232
>何年も使われてきたMPEG2の方が出たばっかのH.264より画質がいいのはあたりまえ。
>これからの技術だよ、H.264は。
だから今すぐHDVを捨てる必要性はないだろって話なんだが。
234(1): 2007/08/01(水)16:34 ID:9xZ2x2NS(2/3) AAS
>>233
だからといってあまりHDVに固執してても進歩がないからね。
今くらいに徐々にAVCHDに傾倒していくのがBESTじゃないかな?
235(1): 2007/08/01(水)16:37 ID:Lex5Kf9g(4/4) AAS
>>234
お先にどうぞ。
得られるものが同じならまだしばらくはHDVでいいや。
236(1): 2007/08/01(水)16:41 ID:9xZ2x2NS(3/3) AAS
>>235
まあ俺は今現在HV10ユーザーだから・・・
俺が次にAVCHDカムを買う時のために、メーカーは今のうちにAVCHDにどんどん力を入れていって欲しいなって話。
5年は先かな。
BDにBDMV形式でH.264記録できるようになればAVCHDに乗り換えるかもだけど。
237: 2007/08/01(水)21:39 ID:OM+oNvkr(1) AAS
AVCHDやめてくれマジで
デザインが…ソニーとビクターを足して2で割った感じだな
238(1): 2007/08/02(木)14:01 ID:gfI5BhQC(1) AAS
BD陣営の日立がBDビデオカメラを出してしまった以上
キヤノンは今すぐH.264記録のHD DVD方式のビデオカメラを出してくれ〜!
将来性としてはメモリカードが優れているに越したことはないが、外人、とりわけ
アメ人のディスク信仰は半端じゃないから!
それと、日立のBDは1層のみの対応で7.5GBだけど、キヤノンはぜひHD DVDの2層対応で
出して欲しい。2層10GBだと超高画質で60分、高画質で90分の記録が可能になる。
そして、記録したHD DVDはこの世の中にあるHD DVD機全ての再生に対応。保証するもので
省2
239: 2007/08/02(木)14:12 ID:fC+TRrkJ(1) AAS
キヤノンはHDVの終焉とともにビデオカメラの世界からは足を洗った方が良い
御手洗なのに足を洗うとは これいかに
240: 2007/08/02(木)14:14 ID:28URnsHP(1) AAS
>>238
HDDVDはもう終わってんだよ
いい加減目を覚ませ
241: 2007/08/02(木)15:52 ID:4tmACjT3(1/2) AAS
HD DVDて・・・ww
242: 2007/08/02(木)15:53 ID:4tmACjT3(2/2) AAS
そもそもこの世の中にあるHD DVD機って東芝とMSしかだしてねーぞww
243: 2007/08/02(木)16:11 ID:bhvsI2uP(1) AAS
>>133-134
>>133-134
>>133-134
>>133-134
>>133-134
244: 2007/08/02(木)21:19 ID:+UQviGWT(1) AAS
【AVCHD】CANON iVIS HG10 part1【HDD】
2chスレ:vcamera
【HDV】CANON アイビス HV20 Part4【横型】
2chスレ:vcamera
245: 2007/08/02(木)21:24 ID:gbm4CIBb(1) AAS
本日を持ってキヤノンは日立と選手交代になりました。
246: 2007/08/02(木)21:48 ID:l39d3Olb(1) AAS
画質でキャノンと変わることがあったら奇跡
247: 2007/08/09(木)12:32 ID:bfTbLu2t(1) AAS
キヤノンは晴天の屋外で風景をとる専用機。
248: 2007/08/09(木)13:03 ID:xD96kwRJ(1) AAS
キヤノンは晴天の屋外で静止画状態の風景を撮る専用機。
絶対カメラを動かさないように注意しましょう。
249(1): 2007/08/09(木)22:47 ID:zYd+Zixo(1) AAS
取り扱い説明書にも書いてあるモンね
故障かな?
被写体が横切るとき、被写体がゆがんで見える
⇒
本気は撮像素子にCMOSセンサーを使用しているため、
原理上、本機の前を被写体が素早く横切るような映像を撮影した場合、
被写体が少しゆがんで見えることがある。
250: 2007/08/09(木)22:56 ID:wbRSaltH(1/2) AAS
そうなんだ
それで小寺ちゃんもレビューでは絶対カメラを動かさなかったんだ 納得
251(1): 2007/08/09(木)22:59 ID:ju8Ak15Z(1/2) AAS
>>249
すげーな、キャノンユーザだってそんなに説明書隅々まで読まないだろ。
プロの工作員か、基地外のどっちかだな。
荒らしのつもりが、変質的な粘着性をさらしてしまっているよな。
252(1): 2007/08/09(木)23:07 ID:wbRSaltH(2/2) AAS
>>251
オイオイ キヤノキチが間違えたらあかんぞ 「キヤノン」ね
253(1): 2007/08/09(木)23:47 ID:ju8Ak15Z(2/2) AAS
>>252
今ので判明したとおり、HR10とUX7で悩んでいるただの通りすがりだよ。
君が何キチか知らないが、常識で考えて君の粘着ぷりは相当異常だよ。
このスレ荒らしたいなら好きにすればいいけれど、実社会で犯罪犯すなよ。
254: 2007/08/10(金)00:52 ID:l04M7nRv(1) AAS
>>253
自作自演しながら他社叩きしないと死ぬしかないパナオタだから相手にすんな
255: 2007/08/13(月)14:15 ID:LQqMprWY(1) AAS
ヨドバシで予約受け付けてたな。
今週のキヤノンの目玉商品になりそう。
ママさん向けのCMを大量に流すだろうから
早めに予約しないと売り切れるかも。
256: 2007/08/13(月)16:31 ID:ZED2Uoz0(1) AAS
そんな訳ないだろw
すぐ在庫一掃セールの予感
257: 2007/08/16(木)15:51 ID:4SDl4Wwf(1) AAS
松下製電池4600万個回収事件、実は3ヶ月隠蔽が発覚 [07/08/14]
外部リンク[html]:www.asahi.com
>これに対し、電気製品の安全性を監督する経済産業省内には「悪質な報告義務違反とまでは言えないかもしれないが、
>世界で事故が100件起きているのに、日本の夕方に事実を公表するなど消費者をなめているのではないか」と厳しい見方がある。
>ノキア、松下の対応が妥当だったかが今後、改めて問われる可能性もある。
あんだけソニーに対して
「うちの会社では『100%』ありえない」
省5
258: 2007/08/16(木)19:53 ID:d0QZ3G2B(1) AAS
ビックカメラでも予約受付てたな
259: 2007/08/17(金)07:46 ID:RyXwElzE(1) AAS
あと1週間
ワクテカ
260: 2007/08/22(水)14:03 ID:OPE+ZTB9(1) AAS
キヤノンの本命はいえば
Canon's First "HD DVD" HD10
に決まり!!
概要的にはHR10のデザイン改良版にDVD-RWドライブに代わってHD DVD-RWドライブを
搭載。Canon HD CMOSはよりノイズを低減し動画撮影性能を高めた第2世代に進化!
MPEG4 AVC H.264 HDフォーマットでリアル1920x1080iフルHD映像を高画質で記録。
8cm2層HD DVD-R(RW)1枚で最高画質モードで約1時間とDVテープ1本並の長時間記録。
省8
261: 2007/08/22(水)14:13 ID:ZOMwbHq7(1) AAS
長文妄想 乙
262: 2007/08/30(木)18:45 ID:7rbR2nLQ(1) AAS
>>236
VAIO 付属ソフトの Click to DVD BD なら、AVCHD を無変換(無劣化)で BDMV つくれるってホント?
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
263: 2007/09/02(日)23:18 ID:vvQbfIFh(1) AAS
もちろん
264: 2007/09/24(月)12:21 ID:zF/k9EW9(1) AAS
あげ
265: 2007/09/29(土)20:37 ID:lxxLMBXy(1) AAS
キヤノン叩きをしているのは過激派・中核派ということが判明!
中核派系の学生団体が「打倒御手洗」のプラカードを持って絶叫!!
これだけ大勢の若者を動員する組織力があるのだから、
2chで組織的な工作活動することなんて簡単なことです。
安倍政権・御手洗打倒を唱える過激派のデモの様子 (御手洗打倒の文字が)
画像リンク[jpg]:www.zengakuren.jp
2chで経団連叩きをしているのは、こういった過激な左翼団体
省10
266: 2007/11/10(土)19:52 ID:pk5vQMfa(1) AAS
キヤノン初のAVCHD(DVD記録)として鳴り物入りで登場したものの、世間での
注目度はいまいち。DVD方式のAVCHD機はソニーをはじめ数多く出回り、しかも
大容量HDDや価格下落が激しいメモリーカード方式との競争が激しく、DVD記録
方式そのものが飽和状態。その中で最後発のHR10はHV10/20を受け継ぐ高画質で
ありながらもその戦いは劣勢を強いられていた。
後継のHR20は従来からのAVCHD記録に加えて、新たにHDRec記録を選択できるように
なるのでは?と予想。Blu-ray機器で扱いたい場合はAVCHDで記録、東芝VARDIA
省2
267: 2007/11/10(土)20:32 ID:gbfdG85o(1) AAS
キヤノキチ必死だなw
268: 2007/11/10(土)22:48 ID:JoyLLdzg(1) AAS
シェア小数点以下のVARDIAが何かお役に立てますか?
269: 2007/12/25(火)05:16 ID:i5SC7roa(1) AAS
AA省
270: 2008/01/07(月)23:26 ID:yuvi2khv(1) AAS
About Canon: Press Room > Press Release
外部リンク[html]:www.usa.canon.com
CESでキヤノンの新しいビデオカメラが発表された
ラインナップが9台もあるwww
ソニー終わったなww
271: 2008/02/07(木)19:35 ID:/ZNMXSeJ(1) AAS
AVCHDで一番いいのってこの機種ですかね?
272: 2008/02/09(土)14:28 ID:bO0QY/lz(1) AAS
どぅーん
273: 2008/03/16(日)16:19 ID:Tdvumkw/(1) AAS
池袋ビックで\ 69,800
でも皆さん華麗にスルー。
274: 2008/06/05(木)10:03 ID:7OFIyNAy(1) AAS
買ってきた 53820円ダタ
かたつむりみたい
用途
子供のバスケの試合
運動会
家族旅行
どれも中途半端にしか撮れなさそう
省1
275: 2009/01/22(木)16:58 ID:iU41Lb9Y(1) AAS
外部リンク:www.sofmap.com
↑
買っとけよ
安いぞ
276: 2009/02/04(水)12:50 ID:f+2cf+uQ(1) AAS
25000円と言うデジカメ並の値段で買った割には、画質が綺麗で吹いた
ただ、暗所撮影はヒドいね
露出を上げずに、暗くしたままならイケるけど…
まぁそれでも、良い買い物したと思う
277(1): 2009/02/12(木)20:26 ID:oIyI2hll(1) AAS
確かに暗いところはざらざら画質になるね・・・
あれはこの機種独特のネックなんだろうか?
最初に暗い部屋でとって再生したときはショックだったよ・・・
あまりの画質の悪さに。
明るいところは委員だけど、暗くても露出でどうにかできる物なの?
278: 2009/02/28(土)18:16 ID:fdojX2BS(1) AAS
>>277
>暗くても露出でどうにかできる物なの?
マニュアルで暗くしたら
あのレンズにオブラートがへばり付いたかのようなノイズは
どうにか消える
ただ画面は暗いので、ライトなどの光る物が映る程度
照明が当たっているモノを映すのには向いていないと思う
279: 2009/05/04(月)17:45 ID:EFnjCyUu(1) AAS
このカメラのDVDは、AVCREC対応のDIGAで吸い取ったり、再び12cmDVDに焼いたりできるでしょうか。
あと、このDVDをPCで再生するのに必要なスペックはどれくらいでしょうか。
アスロン3000くらいのマシンでビデオカードで対応とかできないでしょうか。
どなたかご存知の方が折られたらよろしくお願いします。
280: 2010/01/11(月)14:29 ID:8IP9WZRp(1) AAS
できるよ
281: 【39m】 電脳プリオン 2012/05/12(土)21:55 ID:mk2/jSSq(1) AAS
secondは?
282: 2014/04/22(火)20:58 ID:ZeCDSCjI(1) AAS
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
省1
283: 2014/04/22(火)22:35 ID:9SObDRng(1) AAS
Panasonicダサいo(^_^)o
電化製品全てダサいo(^_^)o
絶対買わない´д` ;
ん
284: 2018/12/24(月)14:32 ID:GXY7nptL(1) AAS
.
285: 2023/08/29(火)18:10 ID:GGhxYT8C(1) AAS
なんてことない日が最高に感じるよ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.852s*