ビクターのGR-DF590について教えてください。 (371レス)
ビクターのGR-DF590について教えてください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 初購入 [] 2005/08/19(金) 19:43:43 ID:Wb7rvjzi DV方式が画質が綺麗なので、DV方式を買うことに決め、また、店で試してみたら、ピントが合うのが早かったのと、 薄暗いところで動きのあるものを撮影するので、F1.2の明るいレンズを採用しているGR-DF590の購入を検討しています。 しかし、ネットでかなり検索したのですが、GR-DF590の画像を他の機種と比較している写真を 見つけることが出来ませんでした。 また気になっているのが、同じビクターの上位機種や、他社の上位機種ではF1.2ではなく、 F1.8のレンズを使用している事です。ネットであれこれ検索していて分かったのですが、 明るい場所での撮影は機種によってそれほど画像に差が無いのですが、 暗いところの画像は機種によってかなり差がありました。 それなら、上位機種もF1.2にすればいいのに、F1.8を採用しているのは何故なんだろう? という疑問が出てきました。 本当にGR-DF590って薄暗いところでも綺麗に取れるのでしょうか? また、GR-DF590が薄暗い所で画像が悪い場合、他のどの機種が良いのでしょうか? 予算は65000円以内で考えています。 よろしくお願いします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/1
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/07/13(木) 19:47:04 ID:AoAJhncH 評判は別に悪くないべ。 ほとんど毎日使ってるけどなかなか値段の割に性能は良い感じじゃ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/07/20(木) 01:07:43 ID:iQtJCSRg 蛍光灯下で撮影して、テレビで見ると横になんとなく縞が・・・ 初期不良ですかね?あと、以前使ってたHI8よりピントが甘いのか 色のボケも見られます、室内撮りなんでどうなんですかね? この機種初期不良多いんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/07/21(金) 16:24:12 ID:DfwkBKVl 続きで・・・ 昼撮ったのを見ても、うっすら横縞が・・・ お使いの方どうですか、画像にでますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/07/21(金) 22:28:20 ID:xSsTrkWc 静止画は全然ダメだよ。この機種は。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/07/23(日) 11:04:32 ID:6OVOvsUb 動画はどうですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/07/23(日) 16:41:03 ID:VJAG6P9B 動画も全然ダメだよ。この機種は。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/07/23(日) 22:09:57 ID:nAtp5LYi この値段でここまで遊べるなら 素晴らしいです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/07/24(月) 10:28:29 ID:Pykpk+0h 暗い場所では色合いが多少変だが感度は(・∀・)イイ! 希ガス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/07/30(日) 17:50:52 ID:HfGrxe7Y 292 >蛍光灯下で撮影して、テレビで見ると横になんとなく縞が・・・ あたりめーだろ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/07/30(日) 20:21:37 ID:YMSNebP1 メイドインマレーシアはだめ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/08/07(月) 17:01:09 ID:k7he+HHL http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/08/07(月) 17:04:12 ID:k7he+HHL 先日初めてまともに使ってみた。 この超コンパクトさと高額15倍ズームはいいな、感心した。 ピントが合いにくかったがこの機種に限った事ではないか。 ただ大容量バッテリーがファイダー使用の事は全く考えてないのがはっきり解った。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/08/07(月) 21:07:03 ID:EdH9Wdio 左半分映像に横筋入るの初期不良ですかね?? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/08/08(火) 06:49:27 ID:DnSMOfu3 液晶パネルに横線入るのは不良品だしょ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/08/10(木) 21:07:46 ID:5RONN3U+ GR−X5のアナログ入出力端子が特殊形状なのが気に入らない。 専用コード無くしたり壊れたらもう使えないよ。 これじゃあ無いのも同然じゃん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/08/11(金) 13:09:17 ID:wyg0pA/W GR−D650はアナログ入出力がS端子なので大変良いな。 これで日本製なら最高だったけどそう上手くはいかないか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/08/12(土) 08:42:06 ID:x4tcxj1s GR−X5は18ルクスと3CCDの中では最低の感度。糞〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2006/08/12(土) 13:08:09 ID:t/Nkdlsj とりあえず急いでビデオカメラ買わなきゃならなくて、 ビクターのDV機種が良いのだけど、これとD650とどちらがいいでしょう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい [age] 2006/08/13(日) 19:24:15 ID:WoX+pGkU 教えてくらさい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/08/13(日) 20:26:21 ID:IJ0ZcwYp 全ての答えは君のみぞ知る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい [sage] 2006/08/15(火) 14:00:26 ID:i6BUzLWD このスレ見てると可も無く不可もなくって感じだね? 買おう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/08/15(火) 22:03:45 ID:hGtgbBZF ハイビジョンのが欲しいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/08/25(金) 00:49:04 ID:VN24rqMx バッテリーの時間では無く テープの 連続録画時間は何分でしょうか? 録画モードの種類も教えて下さい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/08/29(火) 21:18:50 ID:w0Gnp4QF GR-DVX7が壊れたのでGR-D650を買いました。 室内での画像あんまり良くない・・・orz むしろ前の方が良かったよ。 軽いし安かったし操作も簡単だし可愛いし、その点は気に入ってるんだけど やっぱり画像はあまり・・・。ただ、肌の感じがきれいに映る気がしたけど。 2年くらいしたらHDDのやつ買おうっと。今よりもうちょっと良いの 出てるよね? >>313 テープの連続録画時間って何? そのテープの分数じゃないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/10/09(月) 05:39:24 ID:heOHZJZg 値段相応だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/10/20(金) 15:20:10 ID:Lu3kCprV 日曜日に盛岡南のヤマダ電機にGR-D650買いに行った。 「今買うならDVDタイプがいいですよ!」って言われた。 「デジタルでとれるのはDVDだけですから!」とも言われた。 どっと疲れたので帰ってきて、次の日通販で買った。 DCR-PC1からの買い換えですが、まぁ値段なり普通にとれますね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/10/20(金) 19:31:59 ID:ultK5F0Z >>316 「デジタルでとれるのはDVDだけですから!」 ほんとうだ、これは疲れる で、ちゃんと言った?「う・そ・つ・き♪」って http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/317
318: 316 [sage] 2006/10/21(土) 09:24:21 ID:GgiBTN+Y とりあえず後で、と思って「ふーん」と聞いていたら その後自分の売りたい商品につていしゃべり続ける・・・ HDはフル再生できるモニターが今はないともいってた。 横にいた嫁が(´・ω・`)になっていたので帰ってきました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/12(日) 18:52:31 ID:wC3rAPF1 中のテープを取り出す方法ってないですかね?。 故障で電源すら入らないので取り出せなくて困ってます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/12(日) 22:40:27 ID:kGf+T9/t >>319 基本的にむりだね 羽目鳥とか絶対に見せたくないものでないなら 素直に修理に出しなさい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/13(月) 08:42:51 ID:3AdgXnEY >>320 そうですか。 実はハメ撮りです。しかもSMです。 ちょっと考えてみます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/13(月) 18:03:43 ID:Lwfqmebc >>321 オ・オレが治してやるよぅ…(ジュルル) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/21(火) 09:16:55 ID:zPFzdyvY 先日31500円で買いました。 以前使っていた機種は同じビクターの6年くらい前のヤツだったので、 驚異的な小ささと映像の明るさに驚いています。 ビデオカメラって今3万円で買えるんだ、、、、、。前の機種は13万円出したのに。 仕事のモニター用なんであんまり性能も問わないし、こりゃあいいです。 いい買い物した。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/323
324: 319 [sage] 2006/11/23(木) 12:06:51 ID:zfg67jYr 修理から戻ってきました。 無料で直してくれたので嬉しかったです。 あとテープは巻き戻ってました。 今頃ダビングしたやつ見て楽しんでると思います。。。(-ι-З) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/30(木) 21:10:41 ID:GgH01CTe 音がヘボイね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 19:21:09 ID:/A+orkfa レイノックスのワイコン付けるとケラレる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/10(水) 11:02:39 ID:hvPy+MFw 後継機(?)のGR-D650なのですが、これの電子式手ぶれ補正ってどの程度使えるのでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/11(木) 23:42:32 ID:1M3W/FXs 風きり音を少なくするには、マイクの前にスポンジを貼るといいよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/14(日) 17:20:15 ID:3+Xsu0cW スイッチの作りは女の手に合わせて作ったとしか思えない。 今はすごく安くなってるから値段のわりに良いと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/16(火) 06:33:16 ID:W3sceZRQ 手ぶれ機能はほとんど使えないというか、全然かわらん。 画質が落ちるだけの悪寒だ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/02(金) 13:55:43 ID:c+r5UgLW パナのMX2500が壊れて修理費用が21,000円掛かるといわれてGR-D650を買ったよ。 嫁さんがデカイビデオカメラ嫌だというからこれにしたよ。値段は29,000円だった。 デジタルビデオカメラって安くなったのねー。 MX2500は150,000円したけど、ハズレ引いたのか壊れまくりだった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/03(日) 22:15:18 ID:/YAptjLI SHARPの8ミリビデオのほうが綺麗に撮れるんですが、こんなことってあるんでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/04(月) 00:48:57 ID:cN5kyem1 >>332 ある 特に室内撮影とか暗めのところでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/04(月) 09:59:19 ID:ach2mkBc なるほど。ありがとうございます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/29(月) 19:26:11 ID:OGTtK9nH 充電しようとしてバッテリーとDCアダプターつけると、充電ポタンが激しく点滅してすぐ消えます。 んで再生も撮影もできません。違うバッテリーを取り付けても同じです。 これって故障かな?買ってから1年あまりで2時間ぐらいしか撮影してないのに・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/29(月) 20:32:12 ID:RH6UNae8 >>SHARPの8ミリビデオのほうが綺麗に撮れるんですが、こんなことってあるんでしょうか? >>特に室内撮影とか暗めのところ 1画素の大きさで感度が決まるって話は今も健在なんだね 昔の機種はCCDが大きくて画素が少なかったからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/29(月) 20:37:16 ID:RH6UNae8 過放電って現象で故障したのかも試練 使わなさ杉も故障の原因になる それが理知有無異音電池 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/29(月) 23:52:49 ID:OGTtK9nH >>337 でも過放電って電池が壊れることだよね 自分は新品の予備の電池も持っていますが それに変えても起動しません きっとカメラの電源系統が壊れたんだと思います http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/30(火) 00:31:57 ID:D270mxVS >>新品の予備の電池も持っていますが >>それに変えても起動しません それを最初から書け>>338 「どうしました?」 「腹が痛いのですけど」 「じゃ、おなか出してください」 「なんか皮膚がやけに赤黒いですね? どこかで打ったの?」 「はあ、まあ痛かったけど大丈夫みたいですね」 「そう?ま、お薬だしましょ」 数時間後 「まだ腹が痛いのですけど」 「そりゃすぐに効くわけじゃ・・・」 「実は車に撥ねられて縁石に腹を打ち付けたのですが・・・」 「それ先に行ってくれなきゃ!!」 「ぐげっうつぅっ・・・ベチャベチャボトボト(口から血を噴き出す)・・・ゴン!、ドサッ!(頭から倒れこむ)」 儚い生涯でした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/30(火) 00:40:32 ID:b08u74ot >>339 >てか335にも書いてあるんだけど ビクターは安いけどすぐ壊れるみたいだ まえもビデオテープが全てカビでやられたし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/30(火) 01:53:47 ID:D270mxVS 充電しようとしてバッテリーとDCアダプターつけると、充電ポタンが激しく点滅してすぐ消えます。 んで再生も撮影もできません。違うバッテリーを取り付けても同じです。 これって故障かな?買ってから1年あまりで2時間ぐらいしか撮影してないのに・・・ ? どこにも新品の予備の電池のことは書いていない 違うバッテリー=新品だと誰もが想像できるか? >>ビクターは安いけどすぐ壊れるみたいだ 正しい >>まえもビデオテープが全てカビでやられたし それってVHS?うちもあった・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/30(火) 20:14:29 ID:iIDuIa29 >ビデオテープが全てカビでやられた 湿気っぽい家乙www http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/24(土) 06:06:07 ID:LbxbXEkG ビクターのビデオカメラ使ったら他社のなんて使えなくなるくらいビクターって素晴らしいの。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/21(金) 07:54:20 ID:Jnhuc2g2 GR-D790が5台限り24800円+ポイントだ〜い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/25(金) 11:24:27 ID:rDakLX5F ho http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/02/22(金) 01:06:54 ID:zlfCVyaH ここは、後継機のD650スレになってますね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/06(木) 08:55:54 ID:W05H9C8U 惜しいけどGR−DF590ってGR−D650のような ハイバンドミニDVじゃないのよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/03/17(月) 11:46:56 ID:60i4W8Og トーカ堂Ver.のビクターミニDVって気になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/03/19(水) 05:13:41 ID:7MBIr5pU >>348 全部併せて59800のか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/19(水) 10:51:32 ID:6VkB3jWw 個別販売して欲しいのよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/15(火) 23:28:08 ID:CWGviL0C http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1208269434/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/16(水) 00:57:57 ID:YOmTPU1V GKお疲れ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/04/16(水) 12:32:53 ID:WPDc8Cxy ビクターが不採算事業を切り始めた。こうなると 本当に最後のS入力録画機GR−D650生産終了の危機が超現実問題に! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/04/16(水) 18:53:51 ID:0JldLOX3 やっぱりDVDよりDVの方が綺麗なんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/05/22(木) 00:23:39 ID:MVwTgMmo これってどうなの? ttp://www.sourcenext.com/cp/maijan/0805/07_videocam.html DVカメラってこんなに安いんだね… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/27(金) 10:05:18 ID:fKysBeqz DF590をリモコン使わずにスロー再生する方法ありますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/07/11(金) 07:03:37 ID:xq598we9 >354 そりゃどちらも映像圧縮しているとは言えDVは27MbpsのDVDの2倍ぐらいの情報量があるんだから。 ただ、色差信号を大分省略してるから、その点ではDVDに負けるよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/07/29(火) 03:34:41 ID:R1YRYKWZ D650を持ってるんだけど。カセットホルダー(蓋)を空けると丸いヘッドが見えるけど、 その上の外装側のプラスチックに1cmぐらいの剥がれたか削れた?ような痕があるんだけど 他の個体でもある? D650持ってる人教えて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/10/11(土) 23:18:56 ID:FFppf7Zj やはりDF補強きましたね。 いかにもストッパーて感じがしてハートもあり、いい選手ですよね。 http://gamehanbook.com/ma http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/01(土) 07:16:42 ID:Ke1qJqim >>357 学歴ヲタならもう何も言わん。 医者やめて社会に出れば駅弁≪底辺私大だと解かるだろう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/360
361: YAMADA [] 2009/10/04(日) 21:49:45 ID:7Bvvuoc8 Victor.GR−D650>ビデオカメラのことで大至急教えてください! 録画モードにしたら、液晶に「レンズキャップ」と出て、画面が出ません! でもキャップなんてないんです・・・ どうしてでしょう?>同じような故障がおおいのかな〜?使用回数2回目で・ リコール???? ちなみに品番は ビクターの GR-D650-Aです。 宜しくお願いします! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/10/04(日) 22:18:13 ID:At9hsWYg 発火とかしない限りはリコールなんて出さないよ 修理依頼するしかない メーカー修理期間過ぎてたら有償 一度も使用しなくても期間だけが問題 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/10/05(月) 21:11:05 ID:CSHDKEwu CCDの不良ってのがあったはず。修理の時に聞いてみれば分かる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/08(月) 21:21:13 ID:u9/+cTLD test http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/364
365: oi [] 2010/02/28(日) 10:31:14 ID:+ZzEixRZ 山田涼介クン速報!! 最近、涼介クンに彼女ができたと、みんないっていますが 私は、涼介クンと彼女らしき女♀が手を繋いで歩いている姿を 見てしまったのです!!!!! 涼介クンも彼女も楽しそうでした! 私は、どうしてもその後が気になったので つけてしまいました…… その後、2人はゲームセンターに行って プリクラを撮っていました!! その後、彼女の持っていたハサミでプリクラを 切り分けていたのですが、その時1枚のプリクラを落として行きました!! それに、2人は気づかなかったので、 2人が去った後、私はそれを拾いました!! それが、このプリクラです!! 衝撃を受けました!!!!!!!!!! キスプリではないですが、LOVEプリです!!!!! そのまま、貼りたいのですが、貼っちゃうと ヤバイので…… ショックを受けてもいいよ!or見たい!! と言う人だけこの文を最初から最後まで 5箇所に貼っちゃって下さい!! めんどくさいでしょうが、ファンにはうれしい1枚です!! 5箇所に貼ると自動的に下にアドレスが出てきます!! 【 】 皆さん、山田クンのプリ見てください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/365
366: 電脳プリオン [sage] 2011/11/06(日) 20:31:03.35 ID:6yEA9yzX 結局>>1はどれ買ったの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/15(火) 19:21:32.84 ID:Blpbostj >>367 HC3で満足してるらしい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/19(火) 18:42:27.42 ID:4186azBG _ |O\ | \ キリキリ ∧|∧ \ キリキリ ググゥ>(;⌒ヽ \ ∪ | (~) ∪∪ γ´⌒`ヽ ) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:} ( ( ( ´・ω・)、 (O ⌒ )O ⊂_)∪ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/368
369: 島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ [] 2014/09/14(日) 15:14:36.02 ID:Rw6aFugO >大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。 島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、 まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。 教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。 島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。 >島本町って町は暴力とイジメと口裏合わせと口封じと泣き寝入りの町なんだなあ 子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる 暴力とイジメの町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・ いじめっ子・殺人鬼・ダニ・ ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/19(金) 19:14:03.51 ID:If4AueHq 期間限定動画(すぐ消します) http://youtu.be/U6URjqgrpIA http://youtu.be/RXpTkL9zzyQ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/370
371: 宇野壽倫(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)の密告 [] 2018/12/15(土) 20:01:50.59 ID:SPjfHk2K 還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながらそのことを内緒にして申告をせずに 不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。 こんなクソ野郎の思い通りにさせてはいけません。みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないように人生の厳しさというものを徹底的に教え込んでやりましょう。 生活保護が受給されなくなった時点でこの犯罪者クソ野郎の場合は自殺するしか他に道がないでしょう。 こんな犯罪者クソ野郎をのさばらせていては世の中のためになりません。 このような犯罪者クソ野郎が存在していること自体正当に生活保護を受給している人達の迷惑となるでしょう。 まずはこの犯罪者クソ野郎に渡ってしまった我々の大切なお金を取り戻しその上でみなさんの力でこの犯罪者クソ野郎を自殺へと追い込みましょう。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 色川高志 (あいかわ たかし) 〒125−0062 東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室 【色川高志という人物も生活保護受給者でありながら申告せずに内緒でネットストーカーなどのアルバイトを している生活保護不正受給犯罪者です】 【通報先】 ◎葛飾区福祉事務所(西生活課) 〒124−8555 東京都葛飾区立石5−13−1 ?03−3695−1111 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124448223/371
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s