FreeBSDを語れ Part59 (420レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34
(1): 2024/12/06(金)20:24:46.11 AAS
自分の設定がセキュリティ緩いかもしれなくて、インターネッツに繋げるのは怖いッス
100: 01/21(火)23:54:10.11 AAS
過去に出版されたBSD関係の本はもう再販しないなら全部BSDライセンスで公開してくれ!
173: 04/19(土)14:40:52.11 AAS
彼らは、いずれ PC の画面が6インチくらいになる、キーボードもマウスもパッドも無くなる、って本気で考えてて、その対応にいち早く乗り出した自分達は偉い、って思ってる。ヤレヤレだぜ。
176: 04/20(日)17:51:31.11 AAS
Gnome Appsの名前の話かと思った
外部リンク:news.yahoo.co.jp
178: 04/28(月)08:03:10.11 AAS
メンテする気なさすぎだろ
404: 10/02(木)09:39:17.11 AAS
GNOMEはsystemdに完全に依存するようになるから、いずれLinux以外では全く動かなくなるだろう
FreeBSDはもう動いてないも同然だが…
はっきり言って良くない傾向だよ
じゃあ別のデスクトップ環境にしたとしても結局グラフィックスドライバーの問題が常に付きまとう
なので、FreeBSDはもうソフトウェアレンダリングに全振りした方が良い
アプリを動かす程度なら全然行ける
ソフトウェアレンダリングには未来があると思ってるよ
409
(1): 10/03(金)22:39:56.11 AAS
>>408
100%コピーのオリジナル要素0のものを懐かしむ人だ。
中国のバッチモン(模倣品)より悪質なコピー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s