FreeBSDを語れ Part59 (420レス)
上
下
前
次
1-
新
386
(2)
: 09/29(月)23:34
AA×
>>384
>>382
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
386: [sage] 2025/09/29(月) 23:34:46.10 >>384 >>>382 >今はWindowsがGNOMEそっくりになってきたぞ >GNOMEは正しかった なってないだろ。あそこまでバカのUIには。 GNOME3以降は、iPadにキーボードとマウスを繋げて27インチディスプレイに映して使う様なもんだぞ。思い浮かべればすぐに分かるが完全に頭が狂ってる。それか、開発陣全員のディスプレイが10インチ以下かのどちらか。 従来のUIも選べる、機能拡張で従来UIに出来る、等の情報もあったが、それは linux に限定の話で FreeBSD にはそう言う方法は存在しない。つまり、上で書いた狂った使い方しか出来ない。存在価値なし。ports のメンテナンスも辞めたらよいのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1730819533/386
今はがそっくりになってきたぞ は正しかった なってないだろあそこまでバカのには 以降はにキーボードとマウスを繋げてインチディスプレイに映して使う様なもんだぞ思い浮かべればすぐに分かるが完全に頭が狂ってるそれか開発陣全員のディスプレイがインチ以下かのどちらか 従来のも選べる機能拡張で従来に出来る等の情報もあったがそれは に限定の話で にはそう言う方法は存在しないつまり上で書いた狂った使い方しか出来ない存在価値なし のメンテナンスも辞めたらよいのに
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 34 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s