Emacs Part 54 (781レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
23(1): 18 2022/12/11(日)01:24 AAS
>>19
>>22
何となく引っかかっていたところがちょっとわかりかけました。
lambda式が評価せずそのまま飲み込んで関数として定義されていないことが、
関数名のシンボルを要求する文脈ではエラーになると。
ではつまり関数として定義してしまうしかないということですかね?
25(1): 2022/12/11(日)09:13 AAS
>>23
文脈と書いたのは>>18の#'(の部分が評価されない文脈だから。なぜなら'(で囲まれてる中だからね。
#'(lambda () ...)は(function (lambda () ...)の略記だから(ここが分かってない?) '(の中ではそのまま一つ目の要素がシンボルfunctionで二つ目の要素が(lambda~のリストになってしまう。そしてそれはfuncall出来ない。例:(funcall '(function (lambda () 123)))
解決策は'(を使わずリストを組み立てることで、>>19や>>24が言うように(listやバッククォートでリストを組み立てること。シンボルだけで無く、(functionで囲まれていない)lambda(やそれを評価すると出来るclosure)も問題なく使える。
まあdefunして良いならそれでもOK。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s