Emacs Part 54 (780レス)
Emacs Part 54 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 21:00:25.10 emacs起動時間ほぼ同じ設定、全パッケージAOT native compile済み windowsなんでこんなに遅いんですか..起動のたびにタバコに手が行く そろそろ切ろうかな、もう誰も使ってない? -mac 390 packages loaded in 3.631s (elpa 307, recipe 22, local 3, built-in 58 0.786 seconds spent in your user-config -windows 389 packages loaded in 46.999s (elpa 306, recipe 22, local 3, built-in 58) (7.393 seconds spent in your user-config -同じwindows上のWSL 389 packages loaded in 5.845s (elpa 306, recipe 22, local 3, built-in 58) (1.395 seconds spent in your user-config) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/722
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/30(金) 04:30:38.57 >>722 自分はGNU for Windowsを常用してるよ。 起動が遅かったときもあったが、原因はVPN経由でのMELPAやORGのレポジトリにアクセスだった。 ボトルネックを特定して、それを外すと改善されるかも。 まず $HOME/.emacs を外して時間を計ってみては? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/30(金) 06:14:39.18 >>722 389もパッケージがあってそれを起動時に全部読み込んでるってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/727
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s