Emacs Part 54 (781レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
205: 2023/07/11(火)23:27:16.88 AAS
戦ブラで揉めて色々制限が解除されたみたいなので
Emacs+ewwより書き込みテスト

eww.elより抜粋
(defgroup eww nil
"Emacs Web Wowser"
:version "25.1"
214: 2023/08/02(水)13:36:07.88 AAS
M-X runs the command execute-extended-command-for-buffer (found in
global-map), which is an interactive native-compiled Lisp function in
‘simple.el’.
288
(2): 2024/02/10(土)11:30:32.88 AAS
uimでSKK使っているんですが、こういうマイノリティが集う難民キャンプスレみたいなのってどこかにありますか…?
291
(1): 2024/02/10(土)17:27:16.88 AAS
uimでskk使ってるけど、
emacsでは無効にしてddskk使うよ。
323
(1): 2024/03/02(土)19:57:56.88 AAS
ChatGPTて、人間と認識の仕方が近いのだよな、速いだけで
つまりアバウト
括弧の数とか対応が曖昧だったり、定義を読まずに
letとlet*の差も、なんなら評価順も、人間並みに雰囲気で理解しコーディングしてるだけでロクに考慮してないと思う
人間に近づくとはそう言うこと
455: 2024/11/01(金)02:02:51.88 AAS
LSP入れたらpythonの補完できるよ
514: 02/26(水)06:14:10.88 AAS
なるほど ありがとう
526: 03/27(木)07:49:07.88 AAS
むしろ最近はバージョンが上がるごとに使いやすくなってる
31はターミナル環境でchild frameが可能になるらしい
608: 04/24(木)23:22:09.88 AAS
RMS, FSF, GPLがなかった世界線を考えるんだ
674
(1): 05/16(金)08:08:35.88 AAS
>>646
ちなみに、Waylandで転送しようとしているEmacsのバージョンは何?

それから、リモート側のemacsコマンド自体(大抵の場合、wrapper)を実行したら、GUIが起動する?
さらにリモート側のemacsはPure GTKでビルドされている?
リモート側のemacsバイナリをlddとかで見たり、
そのemacsがなんらかのパッケージマネージャでビルドされていたら、その仕様書代わりのファイル群を見れば分かると思うけど、
もし >>672 のとおりでXWayland経由で動くなら、リモート側のemacsをよく調べてみたらいいかもね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s