Emacs Part 54 (781レス)
Emacs Part 54 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/26(月) 23:21:36.77 >>307 このバグですね https://debbugs.gnu.org/cgi/bugreport.cgi?bug=67930 開発版(30.0.50)では修正済 28.2 および 29.2 では未修正のようです このアドバイスを使用すると回避できますが、代りに bug#8035 を再発します https://pastebin.com/raw/SUFbV8Xu #8035 - Processing of .. in a file path after going thru symlink - GNU bug report logs https://debbugs.gnu.org/cgi/bugreport.cgi?bug=8035 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/309
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 21:17:59.77 >>332 炭水化物を食う 夜ちょっと食う 昼ちょっと食う なんか 戦車なんかの意味がゼロになっちゃったんやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/380
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/25(火) 16:05:39.77 xkb/symbols/pcの modifier_map Mod5 の設定を消せば丸ごとなくなるはず 独自シンボル定義ファイル作って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/421
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/01(火) 16:43:02.77 ありがとうございます。 web で検索したら melpa があったので設定してみたのですが、 こちらには欲しいパッケージ(oauth2)が見当たらなかったので elpa の上位互換というわけじゃないのかなと思っていました。 もしかして勘違いしていますでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/443
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/10(土) 13:31:21.77 >>650 違うだろ 3. 広報する時は著作者権表示を入れろ 4. ただし書面の同意なく保証や販促のために名前を使うな 3.は「謝辞条項」と一般に言われている 3と4をごっちゃにして両方を「宣伝条項」って言う変なネット記事もあるけどもともと別の条文 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/651
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/28(土) 09:27:08.77 Eshellがもっと使いものになってればなあ なんで<が使えないんだよ diff <(....) <(....) みたいなのがやりたいのに あとgrepの出力に (標準入力) とか表示してくるのヤメロ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/758
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/29(日) 23:55:40.77 skkなんかは変換時の▼とかを直接バッファ編集することで実現してるからでなかったかな 素のmozcも若干input-methodの作法に従ってなくて、mozc-imを入れるとansi-termとかでも普通に日本語入れられるようになるはず toggle-input-method を叩けるようキーバインド工夫する必要はあるが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/764
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s