Emacs Part 54 (781レス)
Emacs Part 54 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/04(水) 07:57:16.75 27.2 以前に戻せ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/58
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/04/22(土) 15:30:32.75 左右に並べたいのは org-open-at-point で開いたときだけ? もし常に左右に並べていいならこんな感じだけど (setq split-width-threshold 80) フレームの幅がこの値以上のとき、分割されたウィンドウは左右に並びます(既定値は 160) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/164
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火) 15:04:31.75 Haiku対応ってすごいなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/210
284: 281 [sage] 2024/02/03(土) 21:24:54.75 少し修正です X(defvar set-input-methods-list default-input-methods-list) >(defvar-local set-input-methods-list default-input-methods-list) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/284
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/16(土) 21:17:06.75 pcaseはシンタックスってかリーダビリティ糞過ぎて使うことないから新しいのでいいよ(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/336
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/14(火) 02:25:33.75 旧IME使うと、Windowsターミナルが固まるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/400
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/18(水) 23:47:52.75 >>472 ここ数年完全に音沙汰が無いから心配だね 今調べたらドメインは今年7月に更新されてるから生きてはおられるんだろうけど 元気でいてほしいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/474
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/10(土) 11:16:09.75 BSDの宣伝条項: 著作権者を目立つように表示しろ、ただし宣伝には使うな 4条BSDの謝辞条項: 著作権表示に加えて謝辞も書け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/649
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/18(日) 22:53:23.75 駄目だ初歩的な事がまったく分かってない。 hookでは設定は変わるやつは変わるけど、share/emacs/29.4/lisp/*を書き換えても全然反映されない。*.elcを捨てても。え、ちょっと待って待って怖い怖い。 bulidする前に書き換えたら反映されてる。え、なんなの。初心者泣かせすぎる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/687
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s