Emacs Part 54 (781レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
27(1): 2022/12/11(日)14:21:41.62 AAS
動いてはいない予感
166: 163 2023/04/22(土)16:55:53.62 AAS
>>164,165
ありがとうございます
>>164で十分です
177: 170 2023/05/15(月)13:28:53.62 AAS
>>176
難しくて話についていけてません
emacsはX11のウィンドウで表示したいのですが(つまり-nwをつけない)
TERMは関係あるのでしょうか? それとも-nwを用いよという提案ですか?
365: 2024/03/27(水)20:44:04.62 AAS
第七波が広まり後遺症かなり下がったらしいな
386: 2024/03/27(水)21:44:54.62 AAS
まじで嫌い
壺壺言われるのさすがに理不尽やろ
419: 2024/06/24(月)15:09:24.62 AAS
と、思ったけどgtk3で動かなくなった設定も動いた。
xkbで数値で値を指定してたのが駄目だったらしい。こんな感じでemacs側で変換してあげるとちゃんと動いた。
(define-key key-translation-map (kbd "C-\037")(kbd "C-_"))
自分の設定が色々あってるのかどうかは不明だが書き残しておく。
mod5に割り当ててるkeyをemacsがMとして使ってくる効力をなくす為の適当なやり方でした。
460: 2024/11/26(火)00:41:49.62 AAS
たぶんtree-sitterの普及が間接的に引き起こした悲劇
506(1): 02/24(月)21:00:48.62 AAS
山本先生ご対応をお願いします
618: 04/25(金)13:42:56.62 AAS
世の中には自分がトップになってやりたいことを実現したいやつがいる
Linuxは唯一神がいるからトップにはなれない、オレオレディストロ作るのが関の山
でもBSDなら!
まあ元々BSDは初期のカーネルから分裂しまくる文化
663(1): 05/11(日)15:35:20.62 AAS
>>661
いいから黙れお前が英語読めないし原文に当たってもいないのは分かったから
スレチ
713: 05/29(木)13:49:28.62 AAS
俺は左右対称の位置にある「無変換」でIMEオフ、「カタカナひらがな」でIMEオン
ちょっと内側にある「変換」はSKKのstickyにあててる
>>712と同じ理由でトグルさせるのは面倒という理由からだが、日本語英語以外のよく使う言語は仕方なくs-SPCで呼び出してる
JISとUSの中間ぐらいのキーボードがほしいね
739: 05/31(土)18:54:21.62 AAS
CtrlとAltはペダルにしたい
特に親指が左右とも死にかけてて地獄
757: 06/27(金)14:38:07.62 AAS
>>756
俺も知りたい
termやeatだったらline-modeにすれば日本語入力できるが癖があって面倒なんだよなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s