Emacs Part 54 (781レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

212
(1): 2023/08/01(火)22:15:03.38 AAS
Emacs 29.1おめ。

質問です。
Emacsのコマンドを入力するときに、単語の頭文字からコマンドが補完される機能があったように思うのですが、
ビルドインあるいは、追加パッケージで可能でしょうか?

例えば、 M-x kill-whole-line と入力するのを
M-x kwl などで入力できると便利だなぁと思っています。
266
(1): 2023/10/20(金)21:55:23.38 AAS
ありがとうございます。
上掲のコードを評価してwdiredでquery-replaceを実行すると正常に動作することが確認しました。

ただ私もまだよく理解していないんですが、
これをそのまま~/.emacs等に書くとquery-replaceで次のようなエラーが出てしまいます。

funcall: Symbol’s value as variable is void: fun
330: 2024/03/03(日)23:48:14.38 AAS
コマンド・プロンプト・エンジニアリング
340: 2024/03/27(水)19:51:36.38 AAS
はや1週間
何があったんだけどな
673: 05/16(金)05:40:59.38 AAS
-Xしないと動かないならwaypipe関係ねえ
684: 05/18(日)01:25:34.38 AAS
ありがとう。負けないぞ。
反応反射音速高速反応反射音速高速
718: 05/29(木)16:30:11.38 AAS
Windowsの場合はAX配列って手もあるけどな
AX配列=US配列+日本語独自キー
俺はWindows自体滅多に使わんけど
使う必要がある時はすぐにAX配列に切り替える
749: 06/11(水)07:21:51.38 AAS
navi2ch 、 yatex 、uim で騒がれたのは仕方無いとしても、
.emacs.d/init.el で騒がれたときにはイラっときたよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s