Emacs Part 54 (781レス)
Emacs Part 54 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/16(金) 12:44:00.30 何かの拍子で特定のバッファ(やてふモード)を閉じれなくなりました * Message *を確認すると以下のメッセージが出ます bm-buffer-save: Wrong type argument: listp, \.\.\. 他のやてふモードのバッファは問題ありません とりあえず当該バッファを閉じたいと思い *scratch*で (remove-hook 'after-save-hook 'bm-buffer-save) したのですが何ともなりません 何か解決方法はないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/32
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/10(火) 14:32:06.30 みんなDocker使ってるの? Emacs使いはエディタが環境だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/63
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/18(日) 02:14:26.30 ;; Diredによるシンボリックリンクの色付けを無効にする。 (eval-after-load "dired" `(progn (require 'cl-seq) (setq dired-font-lock-keywords (cl-remove-if (lambda (x) (eql (car x) dired-re-sym)) dired-font-lock-keywords)))) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/199
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/13(日) 13:17:02.30 cもjもkも欧米からすりゃ小汚いイエローモンキーぐらいにしか思ってないだろうしなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/230
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 20:09:39.30 白夜行以降あまり熱心に見下し投法出来てる時点で手遅れでは、あれだなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/347
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/27(水) 21:14:52.30 > なんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/378
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/16(木) 15:01:31.30 すみません、過疎スレなので返信あると思わずレスが遅くなってしまいました >>396さん buildオプション出してみたのですが、pgtkでは無いようです 手元の仕事で使ってるdebian sidですが、以下みたいな感じです。 debianのは今日?emacsにアップデートあってちょうど更新したとこなのですが もっさり感はやっぱりあって、特に、マウススクロールがひどい感じ 長くて全部貼れないので必要なとこだけ debian:$ emacs-gtk -nw -q --batch --eval '(message system-configuration-options)' --build x86_64-linux-gnu (cut) --with-libsystemd --with-pop=yes --enable-locallisppath=/etc/emacs:/usr/local/share/emacs/29.3/site-lisp:/usr/local/share/emacs/site-lisp:/usr/share/emacs/29.3/site-lisp:/usr/share/emacs/site-lisp --with-sound=alsa --without-gconf --with-mailutils --with-native-compilation --with-cairo --with-x=yes --with-x-toolkit=gtk3 --with-toolkit-scroll-bars ’CFLAGS=-g -O2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/403
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/20(月) 20:49:01.30 環境によるとしか、WSLでWSLg(wayland)使うのなら--with-pgtk サードパーティのx11サーバで使うのなら--with-x --with-pgtkでx11で使う場合GDK_BACKEND=x11で起動がお勧めかな? 最近ディストリならemacs-waylandとかemacs-pgtkとか--with-pgtkビルドのwayland用のパッケージないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/405
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/21(火) 21:15:48.30 状況まるで変わらずですか... 知られているのに直らんということは 根が深い問題なんでしょうかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/489
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/18(日) 01:21:12.30 LLMに聞ける最近は恵まれている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/683
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s