Emacs Part 54 (781レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

2: 2022/12/02(金)12:29:21.20 AAS
emacsは19.34が思い出深い
81
(1): 2023/01/14(土)21:22:06.20 AAS
>>78-79
無能、キレる!w
101
(3): 2023/02/06(月)01:47:00.20 AAS
質問があります
org-modeでアーカイブ先を変更するにはどうすればよいでしょうか?
hoge_archive から org-directory/archives/hoge_YYYY に変更したいです
外部リンク:repl.info を読んで
(setq org-archive-location (concat org-directory "/archives/“%s_archive_” (format-time-string “%Y” (current-time)"))
としてみましたがorg-archive--compute-location: Invalid archive location: "~/Dropbox/emacs/org/archives/“%s_archive_” (format-time-string “%Y” (current-time)"
とのエラーが出ます
省1
192
(2): 184ではないですが 2023/06/03(土)02:16:10.20 AAS
Windows でemacs 28.2を公式ミラーのインストーラーで入れました。

orgファイルを開こうと右クリックからプログラムとしてemacsの実行ファイルを選ぶと
日本語がパスの途中に入っていると日本語部分が??????になってしまい、??????の文字列を含んだパスを指定したことになってしまいます。
存在しないディレクトリを開こうとしてファイル開きません。
その他、msys2のmingw32や ucrt でも試しましたが開けませんでした。
またターミナルから、引数にファイルパスを入れると、日本語パスあると開けませんでした。上記どのバイナリも同じ結果でした。

なお、どのバイナリでも先にemacs起動しておいて、diredや、Ctrl-x Ctrl-f は問題なく日本語パスが扱えます。
省4
313: 307 2024/02/27(火)01:24:58.20 AAS
とりあえず以下で凌ぐことにします
>>309
>このアドバイスを使用すると回避できますが、代りに bug#8035 を再発します
>外部リンク:pastebin.com
本当にありがとうございました

実は>>307の前に>>271に聞いておりまして
(setq compilation-follow-symlinks nil)
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s