Emacs Part 54 (781レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
9: 2022/12/06(火)17:30:18.18 AAS
脱ヲタ失敗エディタ
143(1): 2023/03/18(土)10:15:11.18 AAS
>>141
プロパティの構文はともかく、src_elisp{(org-entry-get nil "A" t)} みたいなやり方くらいかなぁ
168: 2023/05/01(月)22:14:17.18 AAS
compile_commands.json使え
169: 167 2023/05/05(金)10:13:22.18 AAS
いろいろ調べたけど、
includeパスにbits/stdc++.hを作ってという方法をやっているのね。
いろいろ不具合起こしそうなので、
テンプレートに#includeゴリゴリ書いてきます
ありがと
415: 2024/06/21(金)16:03:15.18 AAS
いまどき M-x xwidget-webkit-brouse-url っしょ?
と書いてみたい
417: 2024/06/23(日)15:49:16.18 AAS
そうだ。gtk2だと駄目でgtk3の必要がある。xkbで設定している他の設定の割り当てがgtk3じゃないと動かない。athenaとかも動いたような気がする。
495: 01/25(土)16:01:48.18 AAS
全然
671: 05/15(木)22:29:22.18 AAS
>>662
最近というわけでもないけど、aider.elなんかオモロイよ
702: 05/28(水)15:47:33.18 AAS
にわかはAの左がctrlと世迷言をいう。
Emacsはsymbolicsのlispハッカーが作り込んだ。当然にキーボードはspace cadetだ。Aの左はラブアウト
727(1): 05/30(金)06:14:39.18 AAS
>>722
389もパッケージがあってそれを起動時に全部読み込んでるってこと?
744: 06/07(土)22:28:24.18 AAS
どっちかはっきりしる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s