Emacs Part 54 (781レス)
Emacs Part 54 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
28: 18 [sage] 2022/12/11(日) 14:47:07.12 そうみたいですね。評価したら結果が変でした。 デフォルトでdabbrev-expandが呼ばれる仕様なんだった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/28
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/11(水) 01:27:30.12 docker全然わからんらん(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/64
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 13:15:33.12 >> 86 Xウィンドウで使ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/89
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/06(月) 20:10:50.12 >>128 ここで質問せずに、 The Free Software Foundationに聞いてみたらどうですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/131
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/20(金) 22:13:52.12 >>266 ファイルの先頭に次の行を追加してみてください。 ;; -*- lexical-binding: t -*- http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/267
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/16(金) 23:18:21.12 >>293 括弧の中身を削除するコマンドは多分なかったと思うので他のコマンドの組合せかな たとえば C-M-u C-M-k で全体を削除して括弧を入れ直すとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/296
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/04(水) 12:56:08.12 これはShift+Enterを押すと行末に移動して;をつけて改行することを目的としてるんだけど その場で改行されるだけになって困ってる。 誰か助けて (defun my-cc-mode-shift-enter () "Move to the end of the line, add a semicolon if needed, and then newline." (interactive) (let ((electric-indent-mode nil)) ; 一時的にオートインデントを無効化 (end-of-line) ; 行末に移動 (unless (save-excursion (skip-chars-backward " \t") ; 後ろの空白やタブをスキップ (eq (char-before) ?\;)) ; 最後の文字がセミコロンか確認 (insert ";")) ; セミコロンを挿入 (newline))) ; 改行 ;; cc-modeでShift+Enterをバインド (define-key c-mode-base-map (kbd "S-<return>") 'my-cc-mode-shift-enter) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/431
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/27(水) 09:29:00.12 結局lisp的なやつがよくないんじゃ? もちろん触る人が少ないというのは大きいんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/468
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 21:58:49.12 「PHP」 ↑ PHP書いてみた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/519
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/25(金) 11:10:32.12 BSDって何で分裂しとるん? Linuxって何で分裂しないん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/613
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/09(金) 20:02:26.12 >>639 よく読め >>636,637はMIT Licenceを採用しているプロジェクトに > 旧BSDライセンスにすればいい と言っているのだ 比較すべきはこの2つだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/642
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/10(土) 19:12:26.12 > 3.は「謝辞条項」と一般に言われている また、オレオレBSDライセンスかよ https://linuxreviews.org/BSD_licenses This license contained what became a widely unpopular "advertising" clause (clause 3 in the following text). あと、 > MIT licence で必要とされている宣伝条項(著作者表示)すらマイクロソフトは守ってなかった > 宣伝条項無視するやつが謝辞条項守るわけないだろ 宣伝条項無視するやつがGPL守るわけないだろ 宣伝条項無視するやつが商用APT-Xライセンス守るわけないだろ ずいぶん応用範囲が広い暴論だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/653
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 11:17:07.12 JISは要らんキーボードが多過ぎる 無変換とか使うか? 策定した奴を詰めたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/708
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/11(水) 07:24:04.12 ついでに、 (setq lexical-binding 't) ↑これを init.el に買いても騒ぐんだよね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1669946913/750
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s