NetHack 地下:64 (363レス)
NetHack 地下:64 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1656524100/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/29(木) 15:48:50.76 どなたかwindows版にも詳しい方に教えていただきたいことがあるのですが、 1998に窓の杜の特集で「JNetHack for Windows」を紹介 しているのですが、 https://forest.watch.impress.co.jp/article/1998/09/22/yonaga.html この作者のページはすでに消滅しております。しかし地下:12によると http://nethack-users.osdn.jp/nh2000/ の3.1.0aだということがわかりました。で、別なサイトから ダウンロードできたのですが、タイルが http://nethack-users.osdn.jp/archives/nh2000/tiles/ これしかなく、16✕16のデフォルトの奴がありませんというか、 WHJA0041B.zip がもうアーカイバーにもどこにも存在しません。 nh2k-a_3_1_0-binにもデフォルトタイルは入ってません。 https://web.archive.org/web/19991006072140/http://www1.vc-net.or.jp/~newpohl/nethack/down-j.html そこで、NetHack 2000+8にあるデフォルトらしきファイルを nh2k-a_3_1_0-binのtilesフォルダに入れ込んだのですが、 グラフィックタイプに出てきません。 nh2k-a_3_1_0-2dtilesと初期のデフォルトの奴だけで 良いのですが、これをnh2k-a_3_1_0-binでも使えるように するにはどうすればよいのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1656524100/149
151: 149 [] 2023/01/01(日) 09:21:16.25 >150 本当は効果音のあるらしい2000+5でしたいのですが、 自分のパソコンでは2000+5,8は何故かうまく動作しません。 要するに最初のNetHack 2000 3.1.0aのデフォルトの16✕16のタイル がないんです。 元にしたJNetHackのバージョンというか、これが最初にタイルを つけたのでは? だから窓の杜で取り上げたのだと思います。 vectorにもタイルはありません。 ちなみにNetHack 2000 3.1.0aに2000+5の効果音は つけられないのでしょうか? やはり元のバージョンが違うとだめ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1656524100/151
156: 149 [] 2023/01/03(火) 06:49:28.92 >155 私の手持ちのwin98のパソコンではどれもバグが多くてまとも に動かないので、xpのsp3の奴で試したら、2000+5が まともに動きました。 16✕16のタイルでプレイできるし、効果音もなるし、今のところ バグも有りません。タイル版をある程度プレイしたらキャラ版もやり たいと思います。 でも、起動の画面の水着で脇毛の生えた女の人の絵はいらない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1656524100/156
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s