[過去ログ] FreeBSDを語れ Part55 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: FreeBSDでwimeを使っている君 2022/04/08(金)23:19:25.41 AAS
執筆者は、X Window Systemでも、2Dしか使っていないものだから
ビデオカードには、こだわらないので、極端な話、ET4000でいいのよ。

SUPERMICROなんかのサーバ用マザーボードだと、オンボードだけど、
単体ビデオカードとして、ASPEEDのAST2500ぐらいのビデオカードって
作ってないかなあ、売ってないかなあ、と思う。
小さめ基板、ヒートシンクレス、ビデオメモリは最小で、って感じで。

ASPEEDのサイトに、ShellScriptでインストールするドライバが
省14
79: 2022/04/18(月)00:47:50.41 AAS
OpenBSDの初期の頃にルーターがわりに使ってた。
インスコ直後はポートが一個も開いてないという徹底ぶり。
qmailやdjbdnsを入れて運用してた。
160: 2022/04/23(土)00:02:55.41 AAS
RC5 で PHP の ports から make してエラーが出なくなった。
187: 2022/04/28(木)08:20:26.41 AAS
どうしても欠点を指摘しないと気が済まないヘソ曲がり
425: 2022/06/24(金)11:10:11.41 AAS
Apple「次はmacとiphoneにFreeBSD載せます」
Google「AndroidはFreeBSDに移行します」
Facebook, Microsoft, Amazon「じゃあワイらも」

こうなるしか逆転の目はない
506: 2022/08/22(月)14:26:50.41 AAS
お、やってるね
FreeBSDを語れないから変な釣りねえ
780
(1): 2022/11/12(土)21:34:01.41 AAS
FreeBSDとLinuxの仮想化性能比較だとFreeBSDの勝ち(ただし雉は読んでない)
外部リンク:klarasystems.com
794: 2022/11/13(日)17:32:59.41 AAS
運用「pingを使うと寿命が短くなるので禁止!」
816: 2022/11/14(月)11:41:03.41 AAS
その頃がOSの機能とHWの機能の整合性が高くて、x86/x64 のサーバになったらOS部分とHWの整合性の前にVMware 入れたりして、ハードと距離があいちゃった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s