BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 (401レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

239
(1): 2022/08/18(木)12:54 AAS
それは消えた i386-wine-devel のほうが今の wine よりバージョンが上だからでは
そして wine-devel(7系?)では imm32.dll.so が無くなったせいなのか wime が動かないと
260: FreeBSDでwimeを使っている君 2022/08/19(金)02:29 AAS
個別にレスできませんが、誤解を解きたいです。

>>239 の通りで、執筆者が今のところ、i386-wine-devel(6.12)を
使うのは、pkg(8)も、Portsも、現在のWineは6.0.4だからです。

なぜ、Wineのdevel版なのか、は、さがわ@sagawa_aki氏の修正が、
即、入っていたりして、新しいからです。

今までWineの「devel」で困ったことは、Wine1系の時に、
まったく動かなかったことが、2度あっただけで、
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.862s*