BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 (399レス)
BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1633521461/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/03(木) 09:41:06.53 いえhyperーv環境で拡張セッションを使わずにubuntu、fedora、freebsd、netbsdで何処迄同じdesktop環境を作れるか?で遊んでいるので自分の中では変わっていません。 Windows側からsshで操作できる。 sambaサーバになる。 libreofficeで日本語ドキュメントを作り、sambaで公開して、Windows側から操作も出来る。 firefoxでYoutube配信の音楽をWindows側のスピーカーで聴きく。の内ubuntuとfreebsdはクリアしたので次はnetbsdです。fedoraはlib64とか言う変な所にpulseaudioが入れられるのでpipeWireからネットワークスピーカが動くか別途調べます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1633521461/63
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/23(水) 18:45:41.26 >>63 ですが、fedoraでもpulseaudioを入れてpaprefsを使えばネットワークスピーカーが動きました。 これでubuntu21.10、fedora 35、FreeBSD9.2全てブラウザで「無修正」と入力してavを探し視聴出来る事が出来ました。officeツールも動くので十分使えると思います。 NetBSDはbmpまでは音が出るのですがfirefoxは音が出ません。officeツールが動くだけに残念です。 hyperーvでなければもっと簡単かもしれません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1633521461/66
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s