初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その125 (382レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
190
(1): 2023/05/16(火)09:45 AAS
>>189
作成日時と称する時間が何に基づいて表示されているか調べてください。
マルチメディア系ファイルの場合、システムの属性では無くファイルのタグが使われている場合もあります。

判らなければ、該当するファイルに対して以下のコマンドを実行してください。
$ stat -f '%Sa %Sm %Sc %SB %N' filename
フィールドの意味は
$ man -S 2 stat
省1
191
(1): 2023/05/16(火)16:20 AAS
>>190
ありがとうございます
あれから少し進展し、pcmanfmでは問題は落ち着いたように見え、残るはThunarのみになっています。
stat の実行結果はすべてのフィールドで日付けが変更され同じ日時になっているので、ファイルそのものを作り直しているように判断しましたが、そこは当っていますでしょうか?
そして後出しのようで申し分けないのですが、ファイルの許可属性を400としても状況が変わないので、それ以上は低レベルの自分ではお手上げとすることにします。
pcmanfmが落ち着いているようなら Thunar は使用しないという結論で諦めました。
ありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s