初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その125 (382レス)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その125 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1632283136/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/14(土) 18:53:39.04 大ベテランの先生方に恥をしのんで質問させて頂きます vlanてどう言うものなんですか?nicのブリッジとはまた別物ですか? もしご教示頂ければ有線無線ルーターとして使ってるマシンに役立たないかと思いまして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1632283136/98
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/15(日) 16:25:36.44 >>98 VLAN とは、物理的には接続している LAN 機器 (PCなどのコンピュータ含む) を論理的に分割して別々のネットワークとする技術、規格のことです。だから Virtual LAN なのですね。 主にスイッチングハブの設定で分割します。最近のルーターはスイッチを内蔵しているものがほとんどなので、ルーターでも設定可能なものがあります。 参考: https://atbex.attokyo.co.jp/blog/detail/32/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1632283136/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/15(日) 17:18:21.91 >>98 物理的に違うネットワークに分ける、ということの意味とメリットがわかっていれば用途は明らかなのよ 対象となるマシンに複数の口のNICを刺してスイッチも分割したネット毎に用意すれば同じ事ができるわけだから 同一のスイッチやNICに複数の独立したネットワークを持たせるのがVLAN http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1632283136/101
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s